中国人の格付け
… | 1無題Name名無し 25/05/25(日)13:29:55 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397880+そういわれて眺めてみると、観光旅行で京都あたりに押し寄せた中国人観光客グループが入ってるチェーン店がトップに位置してるような |
… | 2無題Name名無し 25/05/28(水)23:51:36 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.397896+ 1748443896036.jpg-(147620 B) ![]() 似たようなの |
… | 3無題Name名無し 25/05/29(木)13:44:35 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397897そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4無題Name名無し 25/05/31(土)15:34:43 IP:60.89.*(bbtec.net)No.397906+中国人にも、日本のラーメン屋は黒Tシャツに腕組みと認識されているのが面白い |
… | 5無題Name名無し 25/06/01(日)09:54:30 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397910+中国本土人は日本人にも増して「口コミに敏感」な民族のように思われるね |
… | 6無題Name名無し 25/06/01(日)18:32:35 IP:131.213.*(nuro.jp)No.397916+おおよそ異論のないランキング |
… | 7無題Name名無し 25/06/02(月)08:35:41 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397922+京都や上野浅草の観光地で店内インバウンド客だらけなところが上位に入っているのは順当な気がするけれど |
… | 8無題Name名無し 25/06/02(月)13:29:19 IP:60.89.*(bbtec.net)No.397923+でかい駐車場を備えたロードサイド店なら、観光バスも入りやすく、その結果外国人客も多くなってるってことじゃない |
… | 9無題Name名無し 25/06/04(水)16:38:13 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397931+>でかい駐車場を備えたロードサイド店なら、観光バスも入りやすく |
ザ・ビッグでチャルメラが安いので、バリカタとんこつと宮崎辛麺を買ったがレス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
スマホアプリが使いにくいはセルフレジでクーポンが通らないわ時間と手間で損してる感じ
… | 11無題Name名無し 25/04/12(土)08:41:33 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397730+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12無題Name名無し 25/04/12(土)08:42:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397731+ 1744414944344.jpg-(149832 B) ![]() また同じクーポンセールをやっている |
… | 13無題Name名無し 25/05/20(火)03:05:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397865そうだねx3 1747677908990.jpg-(66634 B) ![]() 宮崎辛麵は以前よりうまくなってる気がするな |
… | 14無題Name名無し 25/05/24(土)16:19:39 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397876+ 1748071179129.jpg-(252991 B) ![]() 昨日イトメンの5P袋ラーメンが197円で安いと思って買ったが |
… | 15無題Name名無し 25/05/25(日)18:03:03 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397883+書き込みをした人によって削除されました |
… | 16無題Name名無し 25/05/25(日)18:04:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397884+買ってきた |
… | 17無題Name名無し 25/05/25(日)18:04:50 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397885+ 1748163890005.jpg-(616383 B) ![]() もう一種は197円で昨日買ったからさすがにもういいか |
… | 18無題Name名無し 25/05/26(月)20:47:26 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.397890+近所のスーパーでサッポロ一番トリオが各5食パック298円(税別)、この価格で売ってるの見たの何年ぶり?かな |
… | 19無題Name名無し 25/06/03(火)02:07:10 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.397924そうだねx1CGCの袋麺5食セットはあまりまずくてこれから人生で回数が決まっている食事をこれで消費するのが嫌になって残り3食を捨てた |
… | 20無題Name名無し 25/06/04(水)11:45:35 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397929+ 1749005135882.jpg-(108290 B) ![]() このイトメンの魚介と野菜のおだしらーめんはうまくないな |
麺づくり10%麺増量中
今担々麺を食べたがなかなかうまかった
残り汁にご飯を入れて食べている
… | 1無題Name名無し 25/05/31(土)03:19:19 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397901+ 1748629159360.jpg-(178130 B) ![]() 今日も夜中に小腹がすいて担々麺 |
山岡家スレ
… | 1なーNameなー 25/05/05(月)16:08:08 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.397808+なー |
… | 2無題Name名無し 25/05/09(金)22:14:50 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.397822+ 1746796490826.jpg-(11212 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/05/11(日)16:28:17 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.397829+深夜に店の前通りがかったら駐車場いっぱいだったな |
… | 4無題Name名無し 25/05/11(日)21:31:34 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397830+最寄りの山岡家はロードサイド店舗なはずなのに |
… | 5無題Name名無し 25/05/12(月)16:54:50 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397831+https://www.youtube.com/watch?v=Is6BqcDLghg |
… | 6無題Name名無し 25/05/16(金)11:13:02 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397841+深夜にバイクで食いに行くにふさわしいラーメンかもしれない |
… | 7無題Name名無し 25/05/26(月)21:17:13 IP:153.151.*(ocn.ne.jp)No.397891+深夜に食うと美味い |
… | 8無題Name名無し 25/05/26(月)22:12:06 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.397892+和歌山新店できて4か月だけどいつも満員よ |
https://www.marumiya.co.jp/product/index.html
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/13127
丸美屋 のりたま
https://www.youtube.com/watch?v=OsB4oC4--Bc
参考動画
今年の「のりたま 焼うどん」はのりたま発売65周年に合わせ、パッケージを変更しました。
丸美屋の「のりたま」をふりかけて仕上げる、のりたまの味わいをいかした焼うどんです。
感想としては、焼きうどんのほどよいしょっぱさのタレとふりかけの相性が良く、ふりかけの量は付属の物だけを使うか?別で購入したのりたまを足して見るか?のりたま以外のふりかけをかけて見るか?お好みでアレンジするのも良いかも?
https://www.hagoromofoods.co.jp/products/home/1.html
はごろもフーズ シーチキン
https://www.youtube.com/watch?v=1NDwRLOlPfs
参考動画
はごろもフーズと言ったら、やっぱりシーチキンだよね。
そのまま食べてもサラダにしても食べ方色々。
マヨネーズをかけて混ぜるのは鉄板だけど、個人的には焼肉のタレで炒めて食べるのがおススメ。お酒のつまみにもなる。
サラダにするなら上からサラダ用のパリ麺をかけて食べるとこれもまたいい。
で、この度ベビースタードデカイラーメンからはごろもシーチキンマヨネーズ味が発売しました。
味で言うとシンプルにマヨネーズの味のベビースタードデカラーメンで特に味が濃すぎないので食べやすい。
https://www.cornedbeef.jp/seihin/cornedbeef/
ノザキのコンビーフ
https://www.youtube.com/watch?v=WdSnuzq-hbQ
参考動画
野崎産業(現在は川鉄商事に吸収)から発売されているコンビーフ。
以前は付属の金具を使って開ける物だったが、現在はビニールの蓋で開け易くなってます。
コンビーフ自体は幼少期名前しか聞いたことなかったが、酒を飲むようになってから食べるようになった。
キャベツを使ったドボン鍋などを始めとする料理にも使えますが、個人的にはそのまま食べるのが好き。
で、この度ベビースタードデカイラーメンからノザキのコンビ―フ味が発売しました。
味で言ったら単純にチキンラーメンのビーフバージョンって言ったところかな?
■福岡の食文化
福岡県民の総意
「福岡のとんこつラーメンと、それ以外のとんこつラーメンは別物。
福岡のだけが本物。とんこつラーメンを語るには福岡のものを食べ
る必要がある」
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15023826/
メガ豚パンチ
新潟市東区下木戸に去年オープンしたばかりの二郎系のラーメン屋。
麺大盛り・野菜大盛り・アブラ大盛り無料で、量は自分好みにカスタマイズできます。(特盛りのみ有料)
自家製のモチモチした平打ち麺で、二郎系には珍しくニンニク入ってません。
卓上調味料の所にニンニクやフライドオニオンなどありますので必要な方はどうぞ。
ご飯もの、サイドメニュー、トッピングメニューなど多数あります。
学生のみ無限ライス(ライス食べ放題)無料なのでラーメンのスープと一緒に!
… | 1無題Name名無し 25/05/25(日)12:40:25 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.397878そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
常備しているインスタント袋麺は何?レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
サッポロ一番醤油
サッポロ一番味噌
マルちゃんカレーうどん
マルちゃん天ぷらそば
日清チキンラーメン
日清焼そば
上記の定番袋麺は常に家にあるが、それに定番ではない袋麺が2つぐらい追加される感じかな
… | 8無題Name名無し 25/04/02(水)16:52:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397653+保存食ということで考えたらアジアの米粉の乾麺が一番日持ちしそうな気がするけどね |
… | 9無題Name名無し 25/04/02(水)19:52:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.397654+麺の茹で汁をスープに使えるかっていう問題があるよね |
… | 10無題Name名無し 25/04/03(木)11:12:31 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.397659+馬鹿にされるかもしれないけど辛ラーメン |
… | 11無題Name名無し 25/04/03(木)11:53:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397660+こういうのはどこまで信じていいのかわからんが自分で確認するしかないのかな |
… | 12無題Name名無し 25/05/07(水)21:12:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397815+ 1746619968259.png-(908885 B) ![]() コレだけは常備してる |
… | 13無題Name名無し 25/05/09(金)18:06:57 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397819+>コレだけは常備してる |
… | 14無題Name名無し 25/05/09(金)20:53:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.397820+ 1746791594468.png-(463536 B) ![]() 災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 15無題Name名無し 25/05/09(金)22:03:34 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.397821+好きやねんをメインに出前一丁とチャルメラ |
… | 16無題Name名無し 25/05/10(土)16:26:47 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397824+>災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 17無題Name名無し 25/05/11(日)11:26:11 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397825+個人の自営業者なんか、まず100%の確率でソレを食らいます。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |