■福岡の食文化
福岡県民の総意
「福岡のとんこつラーメンと、それ以外のとんこつラーメンは別物。
福岡のだけが本物。とんこつラーメンを語るには福岡のものを食べ
る必要がある」
常備しているインスタント袋麺は何?レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
サッポロ一番醤油
サッポロ一番味噌
マルちゃんカレーうどん
マルちゃん天ぷらそば
日清チキンラーメン
日清焼そば
上記の定番袋麺は常に家にあるが、それに定番ではない袋麺が2つぐらい追加される感じかな
… | 8無題Name名無し 25/04/02(水)16:52:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397653+保存食ということで考えたらアジアの米粉の乾麺が一番日持ちしそうな気がするけどね |
… | 9無題Name名無し 25/04/02(水)19:52:48 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.397654+麺の茹で汁をスープに使えるかっていう問題があるよね |
… | 10無題Name名無し 25/04/03(木)11:12:31 IP:113.41.*(ucom.ne.jp)No.397659+馬鹿にされるかもしれないけど辛ラーメン |
… | 11無題Name名無し 25/04/03(木)11:53:37 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397660+こういうのはどこまで信じていいのかわからんが自分で確認するしかないのかな |
… | 12無題Name名無し 25/05/07(水)21:12:48 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397815+ 1746619968259.png-(908885 B) ![]() コレだけは常備してる |
… | 13無題Name名無し 25/05/09(金)18:06:57 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397819+>コレだけは常備してる |
… | 14無題Name名無し 25/05/09(金)20:53:14 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.397820+ 1746791594468.png-(463536 B) ![]() 災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 15無題Name名無し 25/05/09(金)22:03:34 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.397821+好きやねんをメインに出前一丁とチャルメラ |
… | 16無題Name名無し 25/05/10(土)16:26:47 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397824+>災害時にお湯を沸かせなくてそのまま丸かじりするならこれが一番旨いんじゃないかな |
… | 17無題Name名無し 25/05/11(日)11:26:11 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397825+個人の自営業者なんか、まず100%の確率でソレを食らいます。 |
ほぼあの店の味とのことだが、ニンニクはジロー系か?辛旨醤の方はどこのことを言ってるのかわからん
とりあえず買ってパスタに掛けてみたけどまあまあ美味いかな
… | 1無題Name名無し 25/05/01(木)19:44:56 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397796+ 1746096296476.jpg-(74406 B) ![]() ここかな? |
… | 2無題Name名無し 25/05/02(金)16:07:12 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.397798+>ほぼあの店 |
… | 3無題Name名無し 25/05/05(月)23:46:31 IP:27.91.*(dion.ne.jp)No.397810+>辛旨醤の方はどこのことを言ってるのかわからん |
… | 4無題Name名無し 25/05/07(水)12:45:32 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.397813+>彦龍? |
… | 5無題Name名無し 25/05/09(金)09:02:06 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.397817+結局は旨辛醤のあの店というのはわからず仕舞いか |
塩ラーメンの美味さに気付いた30歳の春
… | 1無題Name名無し 25/05/08(木)10:26:08 IP:180.144.*(eonet.ne.jp)No.397816+今度は水路の維持管理が出来なくなり、大規模農家も困っているところですよ。 メインの水路の泥揚げを、年2回50人で行っていたのが、10人ぐらいしか集まらなくなった。それも問題です |
なんてこったレス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
キンレイの天下一品に負けて退場とは
… | 6無題Name名無し 25/04/03(木)21:36:08 IP:211.127.*(odn.ad.jp)No.397667+>こっちはどのくらいの再現度なの? |
… | 7無題Name名無し 25/04/06(日)11:06:20 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397694+ 1743905180549.png-(181952 B) ![]() 本体の再現度はそれなりでも |
… | 8無題Name名無し 25/04/06(日)11:23:11 IP:126.72.*(bbtec.net)No.397695+>後はあのあざとい文字が書いてあるドンブリとベッキーのポスターが欲しいw |
… | 9無題Name名無し 25/04/06(日)15:58:35 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397696そうだねx1>>後はあのあざとい文字が書いてあるドンブリとベッキーのポスターが欲しいw |
… | 10無題Name名無し 25/04/10(木)16:50:32 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397711+ 1744271432573.png-(542031 B) ![]() >うちのラーメン丼天一のだぞ |
… | 11無題Name名無し 25/04/10(木)21:10:56 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.397712+ 1744287056252.jpg-(71157 B) ![]() >標準の調理時間よりも煮込んだほうが再現度は上がる |
… | 12無題Name名無し 25/04/11(金)04:54:22 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397718+ 1744314862258.png-(267015 B) ![]() どうやら日清食品のチルド食品にも「天一」出たンだよな |
… | 13無題Name名無し 25/04/11(金)05:45:10 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397721+>なんてこった |
… | 14無題Name名無し 25/04/29(火)08:55:33 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.397794+ 1745884533146.jpg-(144093 B) ![]() これに生麺のほうが再限度高くない? |
… | 15無題Name名無し 25/05/05(月)20:55:49 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.397809+↑しかも一人前たった80kcal。本物は1メガカロリーなのに |
カップスターを久しぶりに食べたが、うまくなってるよな
昔は個性を打ち出そうとしていたのかカップヌードルとは別物だったが今はカップヌードルと遜色ない
カップヌードルは平たい縮れ麵で、茶色い鶏がら醤油だが、カップスターは丸いあまり縮れていない麺で、スープはオレンジ色っぽいコンソメ風な感じだったと思う
そもそも昔のパッケージには「しょうゆ」とすら書かれていない
… | 1無題Name名無し 25/04/21(月)08:39:55 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397765+当時のTVCMをYouTubeで見た |
… | 2無題Name名無し 25/04/22(火)10:11:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397770+カップヌードルはカプヌ独特の味であって、それはペヤングにも通じていて他の商品とは別物であると考えている |
… | 3無題Name名無し 25/04/24(木)19:22:13 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.397781+カップスターと金ちゃんヌードルは定期的に食べたくなる |
… | 4無題Name名無し 25/04/24(木)20:34:45 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.397783そうだねx1トゲトゲ付きの容器が好きだった |
… | 5無題Name名無し 25/04/25(金)12:54:22 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397786+ 1745553262120.jpg-(27319 B) ![]() >トゲトゲ付きの容器が好きだった |
… | 6無題Name名無し 25/04/27(日)15:24:00 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.397793+スレッドを立てた人によって削除されました |
卓上調味料がたくさんあると嬉しいけど
結局コショウくらいしか使わない俺はヘタレ
… | 1無題Name名無し 25/04/22(火)23:12:26 IP:119.105.*(enabler.ne.jp)No.397772+ 1745331146478.jpg-(210864 B) ![]() 藤一番のヤーニー醤という謎の調味料 |
… | 2無題Name名無し 25/04/23(水)09:41:03 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397775+ 1745368863295.png-(315486 B) ![]() なんとなく古典的には胡椒くらいしかなかったんじゃないかと思う |
… | 3無題Name名無し 25/04/23(水)15:45:00 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397778+ 1745390700776.png-(557402 B) ![]() チャレンジして後悔したことは結構ある |
… | 4無題Name名無し 25/04/26(土)21:53:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397789+揚げニンニクのある店はよい店 |
… | 5無題Name名無し 25/04/27(日)05:27:48 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397791+ 1745699268181.png-(908361 B) ![]() >揚げニンニクのある店はよい店 |
秋葉原レス69件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 70無題Name名無し 25/01/25(土)11:55:49 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397081+アキハバラデパートのところの食事処としては |
… | 71無題Name名無し 25/04/11(金)06:47:14 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397724+ 1744321634903.png-(483927 B) ![]() 名店『大喜』も移転後は秋葉原の店としてもいい場所かもしれないな |
… | 72無題Name名無し 25/04/12(土)07:03:32 IP:60.109.*(bbtec.net)No.397728+書き込みをした人によって削除されました |
… | 73無題Name名無し 25/04/12(土)07:04:12 IP:60.109.*(bbtec.net)No.397729+>有名店といえば未だに秋葉原の『ほん田』には入ってないな |
… | 74無題Name名無し 25/04/12(土)10:20:48 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397732+>ほん田は駅ナカじゃなくて総武線ガード下だよ |
… | 75無題Name名無し 25/04/16(水)08:17:51 IP:60.147.*(bbtec.net)No.397749+新福で決まり |
… | 76無題Name名無し 25/04/16(水)12:01:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.397750+そういえばサンボの向かい隣にあった嵯峨谷とかいう蕎麦屋潰れたな、日曜通った時に内部の解体作業してた |
… | 77無題Name名無し 25/04/19(土)10:26:44 IP:60.109.*(bbtec.net)No.397755そうだねx2>そういえばサンボの向かい隣にあった嵯峨谷とかいう蕎麦屋潰れたな、日曜通った時に内部の解体作業してた |
… | 78無題Name名無し 25/04/21(月)11:45:59 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.397766+嵯峨谷は10店舗位しかないけど秋葉原店以外は全部都心かオフィス街にあるんだよね |
… | 79無題Name名無し 25/04/21(月)12:51:39 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397767+ 1745207499702.png-(419735 B) ![]() >嵯峨谷は10店舗位しかないけど秋葉原店以外は全部都心かオフィス街にあるんだよね |
横綱最高
ネギ全部入れる派
… | 1無題Name名無し 25/04/01(火)12:44:49 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.397642+ネギは大量投与するけどスープがぬるくなる上にゲップがネギ臭くなるのが難点 |
… | 2無題Name名無し 25/04/04(金)19:48:44 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397674+そういえばネギが高値で大変だろうな |
… | 3なーNameなー 25/04/04(金)21:08:12 IP:180.16.*(ocn.ne.jp)No.397675+なー |
… | 4無題Name名無し 25/04/06(日)10:30:59 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397693+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/04/08(火)12:33:43 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397704+横綱がネギ入れ放題の元祖かな |
… | 6無題Name名無し 25/04/11(金)06:06:56 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397723+ 1744319216883.png-(324037 B) ![]() そういえば昨年夏はネギ高騰して大変だったな |
… | 7無題Name名無し 25/04/19(土)10:52:04 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397756+天天有 鶏白湯 |
… | 8無題Name名無し 25/04/20(日)10:00:09 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397762+ 1745110809084.png-(199115 B) ![]() ネギ入れ放題は良いのだが |
麻婆春雨も麺料理かな
… | 1無題Name名無し 25/04/05(土)01:16:26 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397678そうだねx1 1743783386922.png-(438427 B) ![]() >麻婆春雨も麺料理かな |
… | 2無題Name名無し 25/04/06(日)09:50:54 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397692+ 1743900654944.png-(96754 B) ![]() 例によって永谷園か丸美屋のつくったナンチャッテ料理でしょ |
… | 3無題Name名無し 25/04/18(金)13:57:59 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397753そうだねx2 1744952279550.png-(637009 B) ![]() >麻婆春雨も麺料理かな |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |