鉄道@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1752744674151.jpg-(237705 B)
237705 B無題Name名無し25/07/17(木)18:31:14 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893379そうだねx2 8月17日頃消えます[返信]
純大手私鉄の称号もはく奪された
北区・西区に力を入れるという施策で、結果は北神急行の市営化と運賃値下げや名谷駅の再開発等が行われた結果
ますますジリ貧に陥ってしまった悲しい私鉄

画像ファイル名:1752707740545.jpg-(106651 B)
106651 B無題Name名無し25/07/17(木)08:15:40 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.893324+ 8月16日頃消えます[返信]
モサッ
1無題Name名無し 25/07/17(木)09:11:18 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893327+
オヤジ
パセリ丼、メガ盛りで
2無題Name名無し 25/07/17(木)18:27:25 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893377+
無事に止まれてよかった

画像ファイル名:1752083268565.jpg-(20067 B)
20067 B無題Name名無し25/07/10(木)02:47:48 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892818そうだねx1 8月09日頃消えます[返信]
平日70行路
2154SH(回2454SH?):京急600形602編成
(大森町駅人身事故に伴う当該車打ち切り回送)
(客扱い:品川→梅屋敷)
(打ち切り:梅屋敷→神奈川新町)
八丁畷24:28通過
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 25/07/12(土)17:45:26 IP:211.7.*(118.51)No.893007そうだねx3
そんな後付の補強の事じゃない
22無題Name名無し 25/07/12(土)18:07:40 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893008そうだねx1
>京急はクラッシャブルゾーンじゃなくて前面強化で対応してたはず。

600はその対応前じゃなかったかな...
新1000でアルミ当社比1.5倍の強化って出てたから
23無題Name名無し 25/07/17(木)08:20:33 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.893325そうだねx3
    1752708033152.jpg-(30250 B)
30250 B
こーゆーの付けよう
24無題Name名無し 25/07/17(木)09:10:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893326そうだねx1
バネのほうがいいかも知れませんね
ボンヨヨヨ〜ン
25無題Name名無し 25/07/17(木)10:01:13 IP:210.157.*(ipv4)No.893332そうだねx6
(衝突して)ダッダッダ〜〜〜ン
ボンヨヨヨ〜ンボンヨヨヨ〜ン
26無題Name名無し 25/07/17(木)10:11:02 IP:211.7.*(ipv4)No.893334そうだねx4
    1752714662946.jpg-(47544 B)
47544 B
>こーゆーの付けよう
27無題Name名無し 25/07/17(木)10:13:26 IP:211.7.*(ipv4)No.893335そうだねx1
ポヨヨンといえば関西では かつみ♥さゆり さんですね!
28無題Name名無し 25/07/17(木)16:14:28 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.893362+
    1752736468594.jpg-(475019 B)
475019 B
>ポヨヨンといえば関西では かつみ♥さゆり さんですね!

ポヨヨンちゃうねん、ボヨヨンやー
29無題Name名無し 25/07/17(木)16:38:16 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893367+
    1752737896211.jpg-(161800 B)
161800 B
1989
30無題Name名無し 25/07/17(木)18:26:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893376+
>ボンヨヨヨ〜ン
地下鉄の末端駅とかにあるバネとダンパー?も列車が衝突したらボンヨヨヨ〜ンって跳ね返るのかな

画像ファイル名:1752665678575.jpg-(36369 B)
36369 B無題Name名無し25/07/16(水)20:34:38 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893296そうだねx1 8月16日頃消えます[返信]
イエ―イ
ノッてるかい?
1無題Name名無し 25/07/16(水)20:42:12 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893299+
詳しくないから知らんけど電車の屋根に乗るとバリバリッって架線から電気を受けて、サトシのように骨が見えてしまうんでないの。
2無題Name名無し 25/07/16(水)21:00:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893305そうだねx1
サードレール給電ですね
ただし、その場合は
構内の横断で、やらかすそうですが

https://www.google.com/search?sca_esv=f5de1430e5856d41&rlz=1C1TKQJ_enJP1115JP1115&udm=7&fbs=AIIjpHzuznnfRcKw6WJsjCzN2zWf55I9OrcLWiEzlPL8TiG0L_DqC0w_yKrYVnGrQTB16CZnNSIjQP6D4-nVGdJK4dmKLRGm2q9iZ8MYSZa5XlQjo8XFFjjLcCpEsAdvfdP2eMmNTRnjLAe6LpO7enjN3CzO0IZGs0dHi3xaS8ywMG8H3Y-YneaOlxKy7HvPxy8ZTOEG1cja32ItydtCnEy90dHS0m35sBM7E1emMfKrRBTBXFnBvXs&q=Subway+electric+shock&sa=X&ved=2ahUKEwjj_fGPqsGOAxUi7DQHHW2PPGwQtKgLegQIExAB&biw=1280&bih=863&dpr=1
3無題Name名無し 25/07/16(水)21:35:46 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.893309そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
相変わらず乗ってるつもりで滑ってるスレ主
4無題Name名無し 25/07/16(水)22:54:17 IP:58.88.*(ocn.ne.jp)No.893313そうだねx4
こいつらの末路が飯山線か・・・
5無題Name名無し 25/07/17(木)00:16:32 IP:211.7.*(ipv4)No.893314+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Name名無し 25/07/17(木)06:06:13 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.893316+
無知蒙昧なDQNがオレたちさいきょおおおとレールに触れてビビビと来て市ぬ
遺族がNY市当局に地下鉄電車のレール給電のせいで息子は孫は氏んだ賠償しろと訴訟
そして勝ってしまうのがUSA

画像ファイル名:1752490845944.jpg-(1038778 B)
1038778 B無題Name名無し25/07/14(月)20:00:45 IP:133.106.*(ipv4)No.893168+ 8月14日頃消えます[返信]
側面だけだと形式がわからん
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/07/16(水)19:43:01 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.893287+
>No.893285
足下と肩から上の空間は定員確保にはあまり関係ないという事でしょうね。
25無題Name名無し 25/07/16(水)19:51:31 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893288+
スレッドを立てた人によって削除されました
国鉄がJR化されたのは、公団と違い、国鉄官僚・公務員による国内テロ行為・クーデターが原因で、今現在でも「鉄道マン・テツオタ」ばかりであり、人口減少しとるんだから、シンカンセン・山手線なんざ、とっとと東京メトロのように、「ポチっとな♪」みたいなボタンを押すだけで良い電子レンジ・全自動洗濯機みたいな完全自動運転方法にすりゃ良いのですが…
「鉄道マン・テツオタ」ってば、完全自動運転とかごく普通にできる時代なのに反対なワケ…(笑・バカ・オタだろ)。
国鉄がJR化されたのは、国鉄官僚・公務員による国内テロ行為・クーデターが原因で、蒸気機関車の時代には、その水蒸気爆発をさせる良質な水を汲める係長(官僚)から部下な公務員がおったワケで、燃料調達やらの係長(官僚)が、電化でその立場・仕事を失うコトになると想った国鉄マンが、公務員のクセに忙しく一生懸命に働いている高度成長期の庶民を震撼させたテロ行為(鉄道ストップ)をしたのです。
26無題Name名無し 25/07/16(水)20:07:35 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893291+
スレッドを立てた人によって削除されました
国鉄→JRや、公団ってば、その組織自らで車両開発・設計・建造はできず、「親方日の丸の先生などと呼ばれたいチンピラ公務員、またはその出向者ばかり」であり、結局な何かの鉄道車両でも建築物の建造でも、民間にコンべ・コンペ・提案させとるダケで、JRとかってば大爆笑であり、「省エネ電車♪」とかやった901系電車ってば、その量産車が日本経済・生活の大動脈な京浜〜東北線で国民を震撼させる故障・立往生を何度も引き起こし、応急処置・修理もできないJR…
庶民な自動車業界とか、庶民な私鉄で何かの不具合・不祥事があると大きく報道されたりしますが、この「省エネ♪故障しまくりな901系→209系」の国民を震撼させた故障をきちんと報道をしない報道機関も、新聞・書籍の発行はまるで共産主義国のように届け出制度にある日本国で、ラジオ・テレビ局なんざ、通信・電波の国家免許ですから、この恥ずべきテロリスト国鉄→JRが国民を震撼させた901系→209系事件のコトをきちんと放送しない日本国は飽きれるばかりです。
27無題Name名無し 25/07/16(水)20:26:32 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893294+
スレッドを立てた人によって削除されました
今現在でも鉄道マンは、テツオタ・キモばかりでありあり、かつての物流め経済は、上記の公団住宅のように、敗戦した日本国では、とても優秀な大工さん・建築業者さんがおっても、その材料を運ぶ手段して鉄道貨物の需要はありましたが、公団による自動車道路の建造もあって、JR化された貨物輸送なんざ極めて不要になってきているのに、とても不必要なモンスター級の高価な機関車を建造し、その量産車もモンスターすぎちゃって、需要ゼロな・廃車レベルになったり、国鉄が必要であった時代に試された試験車を「テツオタ・キモ」ばかりおる鉄道大好きな子供が大人に成ると、またまた不必要なEH級機関車や、もはや戦後に小田急で官民合同で試されて終了をしたロマンスカー連接車をわざわざ高額に試験紙やを造ったりして…創る・造る・作るのは、庶民な車両メーカで、JRみたいな「キモオタ・テツオタ」が発注してくれるコトだを待っており、そして、世間社会にあまり需要の無い機関車なのに、自ら「金太郎・♪桃太郎♪」などと相性名付けるJR貨物ってば…「デゴイチ」みたいに庶民から自然的に相性をもらった機関車でないよな。
28無題Name名無し 25/07/16(水)20:38:00 IP:111.102.*(cims.jp)No.893297+
>まず運転席が唯一無二
運転席が車両の中央寄りにあるから
座ったまま窓から外が見えないんだよね
あとマスコンハンドルも離れたところにあるから
つまり停止位置を修正する時に面倒くさかった(滑るなよ
29無題Name名無し 25/07/16(水)20:41:40 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893298+
スレッドを立てた人によって削除されました
公団系・チベット千葉県(当時)に、設立された北総鉄道までが、戦後需要・経済の末期な公団系で、地元の京成・千葉県やらや東京都も手伝って開通しましが、左記の両者ともに、国鉄→JRみたいなキモテツがおらず、徹底的にドケチ(利口)であり、採算面を重視した、とても高額運賃な北総線で、そこに住んだヤツの自己スダン負担求める超・高額運賃な北総線でした。
現在の京葉線(武蔵野線)という路線は、高度成長期になって、トレーダー分岐点であったかつての山手貨物線の外郭環状線で「貨物専用線として建造」されたダケであり、そこにも田舎者・出稼ぎ労働者=サラリーマン(エサをもらいたい人)が住むようなり、同時に鉄道による物流は衰退したため、家畜動物みたいにエサをもらいたい日本人を運ぶ通勤電車になっちまったタケで、京葉・武蔵野線なんてば貨物線として建造されています。
30無題Name名無し 25/07/16(水)20:54:06 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893303+
スレッドを立てた人によって削除されました
都市伝説でなくて、夢や希望がある戦後の日本国では、全国シンカンセン♪とかもあって、新国際空港(成田)の開港の構想によって、とくに京葉線(貨物線だろ)を総武線バイパスとして建造されましたが、東関道・自働車物流・流通もあって、京葉線・武蔵野線での物流・流通需要が無くなりましたが、そこにも地方からヒトが住みだし、サラリーマン(エサをもらいたいヒト)であふれてしまい、武蔵野・京葉線を通勤路線に後からシタたけであり、そもそも通勤電車路線でない京葉線で、「その快速運転を止める」と言ったJRの方が正しいワケで、国鉄→JR=そもそもが貨物専用線だろ…
快速運転をしてもらいたいなら♪通貨路線の拡充・建造はその地元負担でやれば良いかと…「快速は無料」、「準急・急行・特急は有料」なのは、国鉄・JR・国家の常識であります。
31無題Name名無し 25/07/16(水)21:10:21 IP:112.139.*(t-com.ne.jp)No.893306+
スレッドを立てた人によって削除されました
チベットみたいな千葉県ってば、徳川が手を付けなかった地域で、そもそも地理・地形的にいう関東平野ってば、南米アマゾンの雨季・洪水が二回もある地形であり、梅雨の洪水以外に、山のの豪雪地帯からの雪解け水の洪水もあり、水戸黄門の水戸とか、栃木県の足利とか、古代から名のある者は、関東平野(洪水地域・アマゾンのジャングルみたいな場所)に住んておらず、ソコにめを着けたのが徳川なのですが、日光の東照宮でもお判りのとおりで、大陸から土木・家具・建具などの扱いが上手な大陸からの職人さん(現在の在日朝鮮人・ヘイト問題)を招き入れ、その娯楽・余暇が江戸風俗・文化・文明であり、日本人ってば、ついつい最近な幕末になるまで何かを書く・描くことは一切許されず、自分自身(家族)の何を持てず名乗れずのままであった国営放送「おしん」みたいななのが90%以上の日本人であり、【見ざる聞かざる言わざる】というのが日本史になっています(笑)。
日光の東照宮のとおりで、徳川が来るまで関東平野なんてば、南米アマゾン以上に浸水・水浸しにいつもなっていり地形・地理にあり、マトモな武家は、北関東で発展してきました。
32無題Name名無し 25/07/16(水)21:22:51 IP:133.106.*(ipv4)No.893308そうだねx11
掃除完了
33無題Name名無し 25/07/17(木)08:13:49 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.893322+
    1752707629562.jpg-(2867323 B)
2867323 B
かこいい

画像ファイル名:1752151529189.png-(542276 B)
542276 B世界初「3Dプリンター駅舎」、JR西が7月22日に供用開始 組み上げは「2時間」で完了Name名無し25/07/10(木)21:45:29 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892875+ 8月10日頃消えます[返信]
JR西日本などは10日、「3Dプリンター駅舎」を、7月22日に供用開始すると発表しました。

駅舎は、紀勢本線(きのくに線)の初島駅に設置。面積は9.9平方メートルで、2人掛けベンチ、券売機1台、簡易ICカード改札機を備えています。また、壁面には「みかん」「たちうお」をモチーフとした装飾が施されています。

3Dプリンター駅舎は、建設用3Dプリンターを活用して建設した建物。JR西日本グループのJR西日本イノベーションズと、3Dプリンター住宅を手掛けるセレンディクスの業務提携により実現しました。建設用3Dプリンターによる駅舎建設は、世界初の取り組みだといいます。

セレンディクスは、駅舎の建設に際し、事前にパーツを出力(製造)したうえで、3月26日、最終列車後の深夜に組み上げ作業を実施。組み上げ行程は約2時間(トラックの入れ替え時間約45分を含む)、その他の作業も始発列車までの間にすべて終えることができたと、4月に発表していました。
https://www.tetsudo.com/news/3619/
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
22無題Name名無し 25/07/15(火)10:51:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893212+
(仮設トイレ)
23無題Name名無し 25/07/15(火)11:00:28 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.893213そうだねx2
プレハブじゃ無いけど、これは哀しい…

https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/ekihaaru/ekihaaru-011/27383/
24無題Name名無し 25/07/15(火)11:11:59 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893214+
    1752545519124.jpg-(444702 B)
444702 B
恋山形
25無題Name名無し 25/07/15(火)11:22:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893217+
呂布アロマ「ピンクで癒されかわいす」
26無題Name名無し 25/07/15(火)11:23:46 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.893218そうだねx4
>恋山形

下車0分無料案内所
27無題Name名無し 25/07/15(火)11:54:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893221+
心の狭いラッパーが、
どこまでやっていけるものか
ラップの要素って、
思いっきりこっち寄りだと思いますがね

宇多丸とか
ベタ褒めしそうですけどね
28無題Name名無し 25/07/15(火)12:47:53 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.893226そうだねx1
    1752551273430.jpg-(149685 B)
149685 B
恋山形な部屋
29無題Name名無し 25/07/16(水)17:12:16 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893277+
>プレハブじゃ無いけど、これは哀しい…
>https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/ekihaaru/ekihaaru-011/27383/

隅田駅・・・漫画は11-5話までしかないけれど
結果知ってるから涙
30無題Name名無し 25/07/16(水)20:24:45 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893293+
    1752665085114.jpg-(49535 B)
49535 B
今は無きこの駅を思い出した
31無題Name名無し 25/07/17(木)08:15:09 IP:114.163.*(ocn.ne.jp)No.893323+
屋根すらないローカル線の駅舎にちょうどいいやんけ

画像ファイル名:1752645884000.jpg-(547393 B)
547393 B無題Name名無し25/07/16(水)15:04:44 IP:103.5.*(wi2.ne.jp)No.893272そうだねx1 8月16日頃消えます[返信]
制服、征服
1無題Name名無し 25/07/16(水)20:02:42 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.893290+
クリーム色と言うか灰色というか白色は見なくなったな

画像ファイル名:1751933300633.jpg-(519278 B)
519278 B無題Name名無し25/07/08(火)09:08:20 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.892675そうだねx3 8月07日頃消えます[返信]
もう10年か
1無題Name名無し 25/07/08(火)19:34:00 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.892709+
なんで可部線にこんなキレイなのが?
と思った当時。
お古しか回ってこないローカルに。
2無題Name名無し 25/07/08(火)19:41:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892710+
國鉄廣島も遠い過去のものとなりました
3無題Name名無し 25/07/08(火)20:12:30 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892711そうだねx2
>國鉄廣島も遠い過去のものとなりました
キハなら残っとるぞ
4無題Name名無し 25/07/08(火)20:46:50 IP:202.213.*(fch.ne.jp)No.892714+
>なんで可部線にこんなキレイなのが?
>と思った当時。
>お古しか回ってこないローカルに。
山陽・呉より1年くらい遅れたんだよね・・・
5無題Name名無し 25/07/08(火)20:59:19 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.892717+
広島 ガムテープで画像を検索すれば
115系が出てくるうちは まだまだ大丈夫
6無題Name名無し 25/07/09(水)08:40:02 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.892749+
    1752018002123.jpg-(640387 B)
640387 B
色々考えるなぁ。
非採算路線とかこういうので救われないかなぁ()。
7無題Name名無し 25/07/09(水)14:00:23 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.892773そうだねx7
一般人が興味持たないからなぁ
8無題Name名無し 25/07/16(水)09:41:37 IP:101.50.*(fch.ne.jp)No.893261+
    1752626497256.jpg-(569945 B)
569945 B
自慢の写真、お出しなさいな
9無題Name名無し 25/07/16(水)16:19:59 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.893275そうだねx4
撮り鉄(の中の一部の馬鹿)「だから俺達が居ないとな」

画像ファイル名:1752337057563.jpg-(731431 B)
731431 B無題Name名無し25/07/13(日)01:17:37 IP:126.217.*(bbtec.net)No.893036そうだねx6 8月12日頃消えます[返信]
美しきパノラミックウィンドウ
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
26無題Name名無し 25/07/15(火)13:23:52 IP:152.165.*(nuro.jp)No.893228そうだねx2
>このタイプの顔好き

馬面はやはり違和感あるな。
リバイバルとかしなくていいわ。
27無題Name名無し 25/07/15(火)15:49:22 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.893231+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/07/15(火)15:49:51 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.893232そうだねx1
>>このタイプの顔好き
>馬面はやはり違和感あるな。
>リバイバルとかしなくていいわ。
馬面?
花巻しか思い浮かばない
29無題Name名無し 25/07/15(火)16:24:16 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893233+
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 25/07/15(火)16:25:21 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893234そうだねx4
キハ40系は鼻の下が長いからね
キハ66・67の急行色は原色だけど、
40に国鉄旧標準色は似合わんと思ってる人は多いかもしれんね、実車はなかったわけだし
九州の友人も鹿児島のツートンより宮崎のタラコのほうが好きと言ってる
31無題Name名無し 25/07/15(火)16:26:41 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.893235+
>キハ40系は鼻の下が長いからね
>キハ66・67の急行色は原色だけど、
>40に国鉄旧標準色は似合わんと思ってる人は多いかもしれんね、実車はなかったわけだし
>九州の友人も鹿児島のツートンより宮崎のタラコのほうが好きと言ってる
あーなるほどそういう意味か
32無題Name名無し 25/07/15(火)19:03:05 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.893236そうだねx2
    1752573785766.jpg-(153274 B)
153274 B
>馬面はやはり違和感あるな。
ちょっと通りますよ
33無題Name名無し 25/07/15(火)19:06:51 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.893237そうだねx3
45系のほうが馬面感ある
34無題Name名無し 25/07/15(火)20:09:55 IP:133.106.*(ipv4)No.893242そうだねx4
    1752577795512.jpg-(802987 B)
802987 B
58・28の顔に慣れていたので
なんとなく最後まで慣れなかった…

尾灯や窓の位置関係で印象が変わるよね
35無題Name名無し 25/07/18(金)09:40:31 IP:27.136.*(home.ne.jp)No.893443+
    1752799231520.jpg-(93125 B)
93125 B
本文無し

画像ファイル名:1752220279714.jpg-(1200723 B)
1200723 B無題Name名無し25/07/11(金)16:51:19 IP:111.189.*(bbtec.net)No.892937+ 8月11日頃消えます[返信]
【大喜利】

阪急マルーンを変更するなら何色にする?

(想像力を広げるためにあえて写真は近鉄の古い下敷き)

なお「現状の阪急マルーン維持」の回答は禁止。あくまで変える前提でお願いします。
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/07/14(月)21:51:33 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.893185そうだねx2
>>もし本当に阪急電鉄がカラーリングを全て変えるとしたら、何がきっかけだと思いますか?

内的要因では、それに至る事は無いと思う。
外的要因なら、京成がパリサーの揺さぶりで右往左往して新京成を合併、とかがあったので、
禿鷹が阪急阪神に目を付けたら有り得るかな。
25無題Name名無し 25/07/14(月)23:33:38 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893191そうだねx2
>何がきっかけだと思いますか?
アルマゲドン
26無題Name名無し 25/07/15(火)04:29:56 IP:60.88.*(bbtec.net)No.893196そうだねx4
>座席に合わせて外観もみどり色にしてみた場合(雑コラ失礼)
あの国内屈指の素敵座り心地的な立毛感が欲しい
27無題Name名無し 25/07/15(火)07:44:02 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.893206そうだねx2
>No.893183
倒産でもして経営陣が変わるくらいしか思いつかない。
28無題Name名無し 25/07/15(火)09:48:53 IP:36.241.*(bbtec.net)No.893208+
>アルマゲドン

流石にアルマゲドンはオーバーかもしれないですが、京都のあたりで大きな震災が起きたら、その復興を後押しする機運として塗り替える可能性はあるかもしれませんね。近鉄も戦後に焼け野原から復興するために2227形を光をイメージしたレモンイエローとブルーのツートンカラーにしましたし。
29無題Name名無し 25/07/15(火)09:58:23 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.893209そうだねx1
経営陣が変わってもマルーンにしとけば阪急シンパが喜んで乗ることに気づいて変えなさそう。
日本中の鉄道を全部国営化する法律が実施されてやっとマルーンが終わるんじゃね。
30無題Name名無し 25/07/15(火)11:24:55 IP:60.88.*(bbtec.net)No.893220そうだねx2
>日本中の鉄道を全部国営化する法律が実施されてやっとマルーンが終わるんじゃね。
そんな事態に陥るには戦時統制するくらいしかないから
むしろ退色目立たない色→全車ぶどう色化して
逆に周りが阪急マルーンに近づくのでわ
31無題Name名無し 25/07/15(火)12:10:19 IP:36.240.*(bbtec.net)No.893222そうだねx1
阪急界隈でイメチェン希望の気持ちがある人ってどのくらいいるのやろか?
32無題Name名無し 25/07/15(火)19:33:41 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.893239そうだねx1
何十年か前に一度変えようとして変えられなかったんだよね。
33無題Name名無し 25/07/15(火)20:13:49 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.893243+
>流石にアルマゲドンはオーバーかもしれないですが
じゃあ春曲鈍

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-