追悼
… | 1無題Name名無し 25/07/18(金)00:24:03 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.893421そうだねx3 1752765843798.jpg-(12042 B) ![]() ご冥福をお祈りします |
… | 2無題Name名無し 25/07/18(金)04:32:00 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893429そうだねx2 1752780720495.jpg-(378131 B) ![]() 明日萌にて |
… | 3無題Name名無し 25/07/18(金)22:46:07 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.893515+>明日萌にて |
face openレス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 8無題Name名無し 25/07/17(木)16:56:18 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893368+>No.893302 |
… | 9無題Name名無し 25/07/17(木)18:08:05 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893375そうだねx2 1752743285033.jpg-(43123 B) ![]() >>No.893302 |
… | 10無題Name名無し 25/07/17(木)19:18:48 IP:211.7.*(ipv4)No.893389そうだねx2基本編成が長いからそもそも併結の必要性がね… |
… | 11無題Name名無し 25/07/17(木)19:21:50 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.893392+>現役時代にこの貫通扉を実用していた運用あるのかな |
… | 12無題Name名無し 25/07/17(木)20:12:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.893405+>現役時代は12連・13連で運行してたから繋げるのは困難。 |
… | 13無題Name名無し 25/07/17(木)20:48:00 IP:210.157.*(ipv4)No.893407そうだねx11 1752752880515.jpg-(236258 B) ![]() メンドクセーの行き着いた先 |
… | 14無題Name名無し 25/07/17(木)23:10:51 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.893418そうだねx5 1752761451751.jpg-(100549 B) ![]() これが登場してから広まったよね |
… | 15無題Name名無し 25/07/18(金)08:04:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.893438そうだねx460-3改正で幕張の183系に基本6連+増結3連の列車が登場してその時中間に入ったクハとモハは貫通路繋いでたな。 |
… | 16無題Name名無し 25/07/18(金)20:25:23 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.893495+>>No.893302 |
… | 17無題Name名無し 25/07/18(金)22:42:22 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.893514+>吹田の工場公開で開いたのを見た事が有るけど固着していたのか内側からガッコンガッコンやってようやっと開くって状態だったわ |
函館市電の車内に家庭用ルームエアコン「暑さ対策」がX大バズりレス9件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
https://news.livedoor.com/topics/detail/29131724/
あまりみかけないけどあるよね
… | 10無題Name名無し 25/07/10(木)12:01:37 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892844+>No.892842 |
… | 11無題Name名無し 25/07/10(木)21:54:38 IP:14.133.*(commufa.jp)No.892878+土佐電の走る霧ヶ峰 |
… | 12ダイソンName名無し 25/07/10(木)22:00:55 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.892879+ 1752152455677.jpg-(303252 B) ![]() 松山城ロープウェイのこれまだあるのかな? |
… | 13無題Name名無し 25/07/10(木)22:09:31 IP:118.104.*(commufa.jp)No.892881そうだねx3 1752152971012.jpg-(55759 B) ![]() メキシコの客車が業務用エアコンつけてた |
… | 14無題Name名無し 25/07/10(木)22:17:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.892882そうだねx1ファクトチェックのリテラシーを試される |
… | 15無題Name名無し 25/07/18(金)03:55:24 IP:160.86.*(nuro.jp)No.893428+>土佐電の走る霧ヶ峰 |
… | 16無題Name名無し 25/07/18(金)17:58:55 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.893466+ビ、ビーバー… |
… | 17無題Name名無し 25/07/18(金)19:16:06 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.893485そうだねx5 1752833766766.webp-(25364 B) ![]() 本文無し |
… | 18無題Name名無し 25/07/18(金)19:59:39 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.893491+ 1752836379455.png-(1781341 B) ![]() >>土佐電の走る霧ヶ峰 |
… | 19無題Name名無し 25/07/18(金)20:14:21 IP:113.153.*(dion.ne.jp)No.893492そうだねx1確か485の秋田車にもエアコン取り付けた車両が有ったな |
大井川鉄道レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 12無題Name名無し 25/07/15(火)13:19:40 IP:36.240.*(bbtec.net)No.893227そうだねx2いすみ鉄道とえちごトキめき鉄道と大井川鐵道は「鳥塚グループホールディングス株式会社の子会社たち」と呼んでもいいくらい国鉄感が強い。4社目はあるかな? |
… | 13無題Name名無し 25/07/15(火)19:57:52 IP:207.65.*(nuro.jp)No.893241そうだねx1>まあこれ足回りも文字通り国鉄由来品だしな…モハ80だけに |
… | 14無題Name名無し 25/07/16(水)06:56:20 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.893257そうだねx1>えちごトキめき鉄道 |
… | 15無題Name名無し 25/07/17(木)22:28:57 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.893411そうだねx1>国鉄感が強い。 |
… | 16無題Name名無し 25/07/18(金)00:22:42 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.893420そうだねx5風の噂ではまた西から12系買うんだそうな。 |
… | 17無題Name名無し 25/07/18(金)15:34:57 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893451+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18無題Name名無し 25/07/18(金)15:44:00 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893453+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 25/07/18(金)15:45:01 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893455そうだねx1>風の噂ではまた西から12系買うんだそうな。 |
… | 20無題Name名無し 25/07/18(金)16:01:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.893457そうだねx2>やまぐち号と14系腐らせたとこなのに。 |
… | 21無題Name名無し 25/07/18(金)18:34:35 IP:126.126.*(bbtec.net)No.893477+>>やまぐち号と14系腐らせたとこなのに。 |
もうすぐKATOのレッドアローが再販されるんだが、
届いたらまずどんな加工をしたらいいかな?
… | 1無題Name名無し 25/07/18(金)15:44:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893454+ 1752821086947.jpg-(247318 B) ![]() オススメ |
… | 2無題Name名無し 25/07/18(金)17:57:37 IP:133.106.*(ipv4)No.893465そうだねx1やっぱりスミ入れよ… |
… | 3無題Name名無し 25/07/18(金)18:04:08 IP:211.7.*(107.255)No.893470そうだねx1落ちぶれ地鉄仕様を再現 |
夢
かと思ったらちごた
ナカまで見られちゃう♥
… | 1無題Name名無し 25/07/16(水)09:42:52 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.893262+中で出されちゃう(蒸気が) |
… | 2無題Name名無し 25/07/16(水)09:50:36 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.893264そうだねx1 1752627036229.jpg-(472723 B) ![]() 年に一度だけ♡ |
… | 3無題Name名無し 25/07/18(金)00:38:35 IP:211.7.*(ipv4)No.893422そうだねx1 1752766715387.jpg-(8811 B) ![]() アーン 見えすぎちゃって困るのぉ |
… | 4無題Name名無し 25/07/18(金)00:49:22 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.893425+ 1752767362313.jpg-(615324 B) ![]() 本文無し |
… | 5無題Name名無し 25/07/18(金)02:02:42 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.893426+ 1752771762780.jpg-(47262 B) ![]() まぁ、今の子たちは何のこっちゃねーんだろうけど |
E501も九州へ移籍らしいですねレス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
関門or筑肥線orその他?
… | 25無題Name名無し 25/07/17(木)12:35:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.893351そうだねx8>どこの国が使っているの?そんな周波数 |
… | 26無題Name名無し 25/07/17(木)12:41:22 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.893353そうだねx2>スイスの他にドイツがまだ使っている |
… | 27無題Name名無し 25/07/17(木)17:42:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.893373+ようやく関門にもインバーター |
… | 28無題Name名無し 25/07/17(木)19:33:06 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.893398そうだねx4取り替えるーならインバータ |
… | 29無題Name名無し 25/07/17(木)21:26:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.893409そうだねx2>あれ、ATS-P自動切換えがダメで手動で切り替えなら大丈夫なのよ |
… | 30無題Name名無し 25/07/18(金)00:39:46 IP:126.126.*(bbtec.net)No.893424そうだねx1>ようやく関門にもインバーター |
… | 31無題Name名無し 25/07/18(金)05:12:26 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.893431+ついに下関にJRの電車が来るのか |
… | 32無題Name名無し 25/07/18(金)06:38:23 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.893434+りんかい線70-000を組み合わせて4連を作るとか? |
… | 33無題Name名無し 25/07/18(金)07:38:36 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.893435+>りんかい線70-000を組み合わせて4連を作るとか? |
… | 34無題Name名無し 25/07/18(金)22:39:12 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.893513+>せやけど、E531も登場から20年なんだよね |
いい色ですね
どうも進行がうるさいと思ったら
南田なんですよね
… | 1無題Name名無し 25/07/17(木)19:26:20 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.893394そうだねx6スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2無題Name名無し 25/07/17(木)19:47:44 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.893402+書き込みをした人によって削除されました |
東急電鉄は17日、大井町線で2032年度からワンマン運転を開始する予定と発表した。列車運行における安全性・安定性のさらなる向上をめざし、大井町線に定位置停止支援装置(TASC)や無線式列車制御システム(CBTCシステム)など導入することもあわせて発表された。
大井町線のワンマン運転に関して、「将来の労働力不足や社会環境の変化に対応するため」と同社は説明。2032年度以降、「大井町線全列車(田園都市線内は大井町線と直通運転する列車のみ)」を対象にワンマン運転を実施予定としている。
https://www.tokyu.co.jp/company/news/detail/58456.html
… | 1無題Name名無し 25/07/17(木)16:58:02 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.893369そうだねx4労働力不足と言うよりは、人件費が高くなっているためコストをかけて機械化してでも削減した方が有意義だからだろう |
… | 2無題Name名無し 25/07/17(木)18:28:08 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.893378そうだねx3ダイヤはワンマン前提で組んでくれ |
… | 3無題Name名無し 25/07/17(木)19:37:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.893400+ 1752748622880.jpg-(1441588 B) ![]() >ダイヤはワンマン前提で組んでくれ |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |