全運用が20100型に置き換わっていました
… | 1無題Name名無し 25/06/15(日)11:10:45 IP:211.7.*(ipv4)No.891246そうだねx1ハイランドカラーいいよね… |
… | 2無題Name名無し 25/06/15(日)16:08:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.891259そうだねx1 1749971313005.jpg-(418900 B) ![]() さらば3000 |
… | 3無題Name名無し 25/06/15(日)17:18:13 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.891262+新島々の引き上げに引き上げる運用ってあるのね… |
… | 4無題Name名無し 25/06/16(月)00:05:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.891280+ 1749999935416.jpg-(101757 B) ![]() 朝の電車でドアが開かないトラブルがあったのでその関係なのかしらん? |
… | 5無題Name名無し 25/06/16(月)15:26:29 IP:126.126.*(bbtec.net)No.891300そうだねx1思えば今時珍しい東武の中古車だね |
… | 6無題Name名無し 25/06/16(月)20:53:40 IP:114.49.*(bbtec.net)No.891312そうだねx19000系10000系の中間車でも同じこと出来そうだけど需要が無いかね |
… | 7無題Name名無し 25/06/16(月)21:57:50 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.891316そうだねx1>9000系10000系の中間車でも同じこと出来そうだけど需要が無いかね |
… | 8無題Name名無し 25/06/17(火)00:09:38 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.891330そうだねx2>9000系10000系の中間車でも同じこと出来そうだけど需要が無いかね |
… | 9無題Name名無し 25/06/17(火)00:35:03 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.891333そうだねx4>No.891330 |
JR東日本の石井剛史・大宮支社長が13日、宇都宮市内で記者会見した。レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
次世代型路面電車(LRT)の西側延伸で、宇都宮市がJR線をまたぎ、LRTで東西をつなぐ計画であることについて、「地域の大事なプロジェクトと認識している。できる限りのことを実現に向け協力する」と述べた。
市の計画は、JR宇都宮駅北側をLRTが通過するルート。LRTの東口停留場から線路を高架にして、曲線を描いてJRの線路に進入。在来線が走る1階と新幹線が走る3階の間の2階を通し西口停留場に至る。
石井支社長は工事について「なかなかないような工事。難易度は決して低いものではないが、私どもには知見がある」と述べ、検討を進めていることを明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb7ebe2f5b4e62d756f37ff51fb9496cc6eb258a
… | 31無題Name名無し 25/06/17(火)00:22:33 IP:118.110.*(mesh.ad.jp)No.891331そうだねx2件の発端レスをした立場からすると |
… | 32無題Name名無し 25/06/17(火)03:07:09 IP:152.165.*(nuro.jp)No.891334+>>斬新な発想! |
… | 33無題Name名無し 25/06/17(火)03:48:05 IP:152.165.*(nuro.jp)No.891335そうだねx2>もう今はSNSもYouTubeもそんな意見ばっかりだよね |
… | 34無題Name名無し 25/06/17(火)06:17:58 IP:207.65.*(nuro.jp)No.891337そうだねx4>>「模擬経営鉄」とでも呼ぼうか。古くは鉄道ジャーナル、今は鉄坊主などがその系譜だね。鉄道系YouTubeなのに電車の画像一つも出ない。一見それっぽい数字やらエビデンスを並べて理屈を捏ねる。それはそれで面白いけどみんな感化されすぎだよ。 |
… | 35無題Name名無し 25/06/17(火)06:35:13 IP:210.157.*(ipv4)No.891338そうだねx4 1750109713237.jpg-(555848 B) ![]() ヨシ! |
… | 36無題Name名無し 25/06/17(火)11:19:15 IP:58.189.*(eonet.ne.jp)No.891354そうだねx2youtuberはそもそも営利と自分の売り込みが目的だろ。 |
… | 37無題Name名無し 25/06/17(火)12:45:18 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.891358そうだねx12またあたおかのnuroが騒いでやがる |
… | 38無題Name名無し 25/06/18(水)10:32:01 IP:152.165.*(nuro.jp)No.891439+>youtuberはそもそも営利と自分の売り込みが目的だろ。 |
… | 39無題Name名無し 25/06/18(水)11:03:29 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.891444そうだねx2掲示板ごときでみんななんでそんなに熱くなれるの? |
… | 40無題Name名無し 25/06/18(水)23:11:09 IP:153.133.*(ocn.ne.jp)No.891514+おまえら |
名古屋飛ばし
さすがにやりすぎな気が
1992/03/14
1997/11/29
… | 1無題Name名無し 25/06/15(日)12:44:25 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.891253そうだねx1 1749959065576.jpg-(197597 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/06/16(月)23:16:45 IP:126.126.*(bbtec.net)No.891324+鉄道系解説動画で散々語り尽くされたネタをずんだにされても新鮮味がちょっとないな |
… | 3無題Name名無し 25/06/16(月)23:34:26 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891325+ずんだもん解説は好きでしてね |
… | 4無題Name名無し 25/06/16(月)23:56:52 IP:219.113.*(ccnw.ne.jp)No.891327+名古屋に止まっても途中下車の方法が分からない関東在住の撮り鉄もいるから少しぐらい通過しても良いと思う |
昔の民衆駅を貼る
… | 1無題Name名無し 25/06/14(土)23:18:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891222+三日画師 |
… | 2無題Name名無し 25/06/15(日)00:21:56 IP:152.165.*(nuro.jp)No.891225+その人の写真だったか |
… | 3無題Name名無し 25/06/15(日)03:14:35 IP:133.106.*(ipv4)No.891235そうだねx2 1749924875955.jpg-(395605 B) ![]() 「負けヒロインが多すぎる!」でおなじみの豊橋駅が国鉄の民衆駅の第一号だったり |
… | 4無題Name名無し 25/06/16(月)07:45:35 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.891287+ 1750027535927.jpg-(305897 B) ![]() こういうのとか |
… | 5無題Name名無し 25/06/16(月)09:29:53 IP:125.192.*(mesh.ad.jp)No.891289そうだねx6>その人の写真だったか |
… | 6無題Name名無し 25/06/16(月)10:53:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.891292そうだねx1それを検索かけて書き込みする |
… | 7無題Name名無し 25/06/16(月)11:16:13 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891294+>>横浜nuro |
… | 8無題Name名無し 25/06/16(月)21:49:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.891314+なんだか昆布臭が… |
在りし日の京阪三条レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 8無題Name名無し 25/06/12(木)04:24:41 IP:126.126.*(bbtec.net)No.891036そうだねx6>今で言えば歩きスマホとか、ここは流石にヤバいから注意しようとかの危機感や想像力が圧倒的に足りてないのかも知れない。 |
… | 9無題Name名無し 25/06/12(木)19:35:00 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.891073+>よく事故が起きなかったな |
… | 10無題Name名無し 25/06/12(木)19:40:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.891074そうだねx1三条旧駅といえば、思い出すのは特急ホームにあった構内踏切だなぁ |
… | 11無題Name名無し 25/06/12(木)22:37:54 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.891084そうだねx5>まあスレ画も相当酷い気がするけどな… |
… | 12無題Name名無し 25/06/13(金)00:08:41 IP:126.126.*(bbtec.net)No.891094そうだねx7>>まあスレ画も相当酷い気がするけどな… |
… | 13無題Name名無し 25/06/16(月)07:58:36 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.891288+>No.891023 |
… | 14無題Name名無し 25/06/16(月)09:55:26 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.891290+>1749646330951.jpg |
… | 15無題Name名無し 25/06/16(月)13:45:23 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.891297そうだねx1 1750049123482.jpg-(108414 B) ![]() よく事故が |
… | 16無題Name名無し 25/06/16(月)14:38:59 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.891299そうだねx5今の三条は不便 |
… | 17無題Name名無し 25/06/16(月)20:49:55 IP:60.151.*(bbtec.net)No.891310そうだねx1>今の三条は不便 |
所属は名カキ
しかしサボは「仙台−塩竃」
… | 1無題Name名無し 25/06/16(月)16:41:45 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891302+塩釜 |
新幹線の車窓から
強羅へ行ってきました
… | 1無題Name名無し 25/06/14(土)14:49:32 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.891191+海外の鉄道映像とか「危ないだろ!」っての山ほどあるが、 |
… | 2無題Name名無し 25/06/14(土)14:50:38 IP:133.106.*(206.129)No.891192+線路幅狭いな |
… | 3無題Name名無し 25/06/14(土)16:59:29 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891197+>>実際にはそれほど |
… | 4無題Name名無し 25/06/14(土)18:33:41 IP:211.7.*(ipv4)No.891201そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 5無題Name名無し 25/06/15(日)20:05:28 IP:60.114.*(bbtec.net)No.891267+強羅駅の乗り換えで待ち時間ある時は |
103は、なんかいいなぁ
混色編成
中間封じ込み
先頭車化
72系からのアコモ改造
VVVF試験車もいましたね
… | 1無題Name名無し 25/06/15(日)13:04:25 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.891255そうだねx4今の気温35℃越え当たり前なんて無かった時代と比較するのはナンセンスだが、夏の非冷房車は地獄だったぞ。 |
… | 2無題Name名無し 25/06/15(日)17:05:50 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.891260+台風接近時、武蔵野線の荒川鉄橋越えはスリル満点だった |
… | 3無題Name名無し 25/06/15(日)17:14:17 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891261+スレ主は、103の非冷房は |
… | 4無題Name名無し 25/06/15(日)17:52:06 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.891263+がみ氏 非冷房シリーズ |
… | 5無題Name名無し 25/06/15(日)18:01:24 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.891264そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
落ちたな(笑)
… | 1無題Name名無し 25/06/15(日)13:05:05 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.891256そうだねx1物理的にもw |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |