そろそろ訓練運転が始まるのかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 1無題Name名無し 25/10/13(月)23:50:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.897882+これ完成したら東北新幹線増発できるの? |
| … | 2無題Name名無し 25/10/14(火)08:39:47 IP:182.164.*(eonet.ne.jp)No.897902そうだねx7東京駅があのホーム数な限り、増発は無理でしょう |
| … | 3無題Name名無し 25/10/14(火)22:46:26 IP:207.65.*(nuro.jp)No.897958そうだねx1ここでの平面交差の遅れを見越したダイヤの余裕をかなり持ってるので、それを多少解消して時短出来るかも |
| … | 4無題Name名無し 25/10/15(水)16:21:01 IP:210.157.*(ipv4)No.897996+最初の遅れが発生するのって大抵が東北側じゃなくて山形側でしょ? |
| … | 5無題Name名無し 25/10/15(水)17:20:59 IP:153.165.*(ocn.ne.jp)No.897998+こういう橋脚の土台地上部分は独立してるけど、地中部分では梯子形状でつながってるんだっけ? |
| … | 6無題Name名無し 25/10/15(水)22:54:20 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.898040そうだねx6>最初の遅れが発生するのって大抵が東北側じゃなくて山形側でしょ? |
| … | 7無題Name名無し 25/10/16(木)01:51:49 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.898053+ 1760547109293.png-(17865 B) >余裕時間以上に遅れた場合に機外停車した新幹線列車が本線をふさいでしまう |
今は亡き路線がたくさんありましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 7無題Name名無し 25/10/15(水)19:42:40 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.898011+>未だに勝田線に関しては甘木線のような対応をしていたら、と残念に思う。 |
| … | 8無題Name名無し 25/10/15(水)19:52:55 IP:210.157.*(ipv4)No.898017そうだねx1>国鉄本社が東京以外の都市圏輸送というものに興味を持たない+理解をしない+やる気を起こさなかったからな |
| … | 9無題Name名無し 25/10/15(水)20:09:15 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.898018そうだねx9国鉄の話してるとあのバカが現れるよ |
| … | 10無題Name名無し 25/10/15(水)20:12:30 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.898019+>関西圏福知山線を非電化で放置 |
| … | 11なーNameなー 25/10/15(水)20:14:47 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.898020そうだねx2なー |
| … | 12無題Name名無し 25/10/15(水)20:48:50 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.898023そうだねx65分後に来ました |
| … | 13無題Name名無し 25/10/15(水)22:33:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.898035そうだねx2 1760535207715.jpg-(1231452 B) >>関西圏福知山線を非電化で放置 |
| … | 14無題Name名無し 25/10/15(水)22:34:10 IP:60.151.*(bbtec.net)No.898036そうだねx1>東京だけは本社から現状がすぐに見られたから+首都圏人口爆発で対策に本腰を入れていたけど |
| … | 15無題Name名無し 25/10/15(水)22:49:10 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.898038そうだねx2>その通りではあるんだが、大阪駅直結路線でこの列車本数はねえだろ……と |
| … | 16無題Name名無し 25/10/16(木)00:59:39 IP:60.37.*(ocn.ne.jp)No.898051+>いくら並行する阪急線に都市圏輸送は任せるとは言っても宝塚まではどうにかする気はなかったのかと思う |
今は亡きバッド社このスレは古いので、もうすぐ消えます。
破産から早くも10年以上経つ
| … | 27無題Name名無し 25/10/15(水)19:39:28 IP:118.106.*(commufa.jp)No.898009そうだねx3 1760524768136.jpg-(240387 B) ドアとドアの間に柱があるのは |
| … | 28無題Name名無し 25/10/15(水)19:42:02 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898010+>ドアとドアの間に柱があるのは |
| … | 29無題Name名無し 25/10/15(水)19:50:36 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.898016そうだねx1>No.898008 |
| … | 30無題Name名無し 25/10/15(水)22:38:46 IP:58.70.*(mineo.jp)No.898037そうだねx2>700STでは乗務員ドア付けましたね。 |
| … | 31無題Name名無し 25/10/15(水)23:54:46 IP:126.217.*(bbtec.net)No.898047そうだねx5 1760540086673.jpg-(717990 B) バット社のステンレス客車は美しくて好き |
| … | 32無題Name名無し 25/10/16(木)12:26:43 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.898059+ 1760585203737.jpg-(242491 B) >ステンレス小田急9000 |
| … | 33無題Name名無し 25/10/16(木)12:57:04 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.898063+>小田急はこれを堂々とパクったって事? |
| … | 34無題Name名無し 25/10/16(木)12:59:11 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.898064+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 35無題Name名無し 25/10/16(木)18:36:31 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.898072そうだねx3 1760607391864.jpg-(58544 B) >>ステンレス小田急9000 |
| … | 36無題Name名無し 25/10/19(日)15:32:50 IP:114.49.*(bbtec.net)No.898216+ 1760855570022.jpg-(196886 B) スッ |
種車時代は碓氷峠を越えていたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
本州の西で余生を過ごす電車
一般社団法人近江鉄道線管理機構(所在地:滋賀県彦根市、代表理事:南川 喜代和)、近江鉄道株式会社(所在地:滋賀県彦根市、代表取締役社長:藤井 高明)は、近江鉄道線の新このスレは古いので、もうすぐ消えます。
形式車両 200 形「ドクターガチャコン」のデビューに伴い、令和7年 10 月 28 日(火)に近江鉄道八日市駅で出発式を開催します。
近江鉄道 200 形は、西武鉄道 2000 系として主に池袋線・新宿線などで運行していた車両を譲り受け、近江鉄道仕様に改造したものです。
今回、2両編成2本導入する近江鉄道 200 形は、近江鉄道全線(本線・多賀線・八日市線)での運行を予定しており、営業運転を行いながら、車両前面に設置されたカメラで線路のゆがみや部品の状態を撮影し、その映像をAI解析することで異常を早期に発見できるシステムを近江鉄道として初めて導入しています。
https://www.ohmitetudo.co.jp/file.jsp?id=16887
| … | 10無題Name名無し 25/10/12(日)21:33:22 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.897815+>なんで出入りしにくい中側に作っているんだろう? |
| … | 11無題Name名無し 25/10/12(日)22:20:12 IP:133.106.*(ipv4)No.897817+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 12無題Name名無し 25/10/12(日)22:21:58 IP:133.106.*(ipv4)No.897818+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 13無題Name名無し 25/10/12(日)22:22:52 IP:133.106.*(ipv4)No.897819+車椅子スペースは西武時代にそこに作ってパイプを増設しただけなような |
| … | 14無題Name名無し 25/10/12(日)22:40:56 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897820+なんで4ドア車なんて買ったの? |
| … | 15無題Name名無し 25/10/12(日)22:49:11 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.897821+ドアの位置がワンマン向きなのでは? |
| … | 16無題Name名無し 25/10/12(日)23:42:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.897822+地鉄もそうだけどドアは使わないのなら閉め切っときゃ |
| … | 17無題Name名無し 25/10/12(日)23:53:50 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.897824そうだねx5>まだ西武に3ドア車残ってたよねぇ? |
| … | 18無題Name名無し 25/10/13(月)14:38:25 IP:60.117.*(bbtec.net)No.897852そうだねx3スレ画がアポジー号なん? |
| … | 19無題Name名無し 25/10/13(月)18:58:26 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.897864そうだねx22連の2000に愛着持ってた俺には良し! |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] | 最後のページ |