なんか変だと思ったら、放熱器カバーがないのか
… | 1無題Name名無し 25/07/27(日)22:17:14 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.893945+ 1753622234447.jpg-(104422 B) ![]() >放熱器カバーがないのか |
みちのくこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 18無題Name名無し 25/07/24(木)09:19:43 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.893848そうだねx2 1753316383298.jpg-(396268 B) ![]() >583系のしらさぎに |
… | 19無題Name名無し 25/07/24(木)13:11:53 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.893851そうだねx2583系のしらさぎやにちりんやひばりに激しく興奮するんやけど |
… | 20無題Name名無し 25/07/24(木)14:51:09 IP:222.11.*(dion.ne.jp)No.893853そうだねx2広域運用で最も壮絶なのは多分急行型気動車。 |
… | 21無題Name名無し 25/07/24(木)15:26:47 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.893857+>>広域運用で最も壮絶なのは多分急行型気動車。 |
… | 22無題Name名無し 25/07/25(金)08:01:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.893881そうだねx1>No.893857 |
… | 23無題Name名無し 25/07/25(金)08:29:41 IP:118.0.*(ocn.ne.jp)No.893882そうだねx3昔東北に旅行にいくと、現地で売ってるコカ・コーラの製造業者名が「みちのくコカ・コーラ」とかかれてて記念に何本か買って帰った記憶が |
… | 24無題Name名無し 25/07/25(金)16:38:11 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.893888+きたぐにのイメージ |
… | 25無題Name名無し 25/07/25(金)16:57:33 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.893889そうだねx3>昔東北に旅行にいくと、現地で売ってるコカ・コーラの製造業者名が「みちのくコカ・コーラ」とかかれてて記念に何本か買って帰った記憶が |
… | 26無題Name名無し 25/07/25(金)23:31:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.893906+書き込みをした人によって削除されました |
… | 27無題Name名無し 25/07/26(土)22:31:17 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.893924そうだねx4利根コカコーラポトリ… |
廻る廻るよ時代は廻るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 25/07/22(火)08:49:18 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.893759+ヨ ロコ び悲しみ繰り返し |
… | 2無題Name名無し 25/07/22(火)12:44:55 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.893768+書き込みをした人によって削除されました |
三岐に譲渡された編成もだったけど静岡のクハ210ってなんで前面帯が色褪せてるんだろう…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 29無題Name名無し 25/07/21(月)15:54:11 IP:60.37.*(ocn.ne.jp)No.893732+界磁添加励磁制御を抵抗制御化して納車するのかな |
… | 30無題Name名無し 25/07/21(月)18:04:01 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.893739+千葉は知らんが、静岡は置き換え発表前迄は、禿はほとんど見なかった気がする。 |
… | 31無題Name名無し 25/07/21(月)21:12:41 IP:207.65.*(nuro.jp)No.893745+無塗装車の帯は定期的に貼り替えはしているけど、最近はケチってあまり替えなかったのかなと思う。塗装車も検査周期が伸びて、昔は4年で再塗装したりしたけど今はもっと長い気がする |
… | 32無題Name名無し 25/07/21(月)22:31:57 IP:152.165.*(nuro.jp)No.893747+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 25/07/21(月)22:32:51 IP:152.165.*(nuro.jp)No.893748そうだねx1>界磁添加励磁制御を抵抗制御化して納車するのかな |
… | 34無題Name名無し 25/07/22(火)07:48:07 IP:133.226.*(ipv4)No.893758+ 1753138087506.jpg-(313733 B) ![]() >前面の黒い部分は東の211が東海道線や高崎線とかで走ってた時代も白くなったりしてたね。 |
… | 35無題Name名無し 25/07/22(火)19:51:14 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.893779そうだねx9>う〜ん、界磁添加励磁制御を電動機の制御方法と思っているように読める文章だなぁ。 |
… | 36無題Name名無し 25/07/29(火)19:20:01 IP:160.86.*(nuro.jp)No.893991+>トイレの付いてる車両を連結するのがのぼり側とかくだり側みたいな |
… | 37無題Name名無し 25/08/30(土)09:22:27 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.895430+書き込みをした人によって削除されました |
… | 38無題Name名無し 25/08/30(土)09:26:07 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.895431+変換ミスしたのでやり直し |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] | 最後のページ |