さしずめ羽田空港はパノラマ島ってとこか
| … | 1無題Name名無し 25/10/01(水)14:28:49 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.897146そうだねx1 1759296529657.jpg-(77219 B) パノラマライナー |
| … | 2無題Name名無し 25/10/01(水)23:16:23 IP:111.102.*(cims.jp)No.897184そうだねx5Tokyo City Keiba Line |
国鉄時代は電化されるからといって必ずしも新車が投入されるとは限らなかったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 13無題Name名無し 25/09/28(日)12:41:07 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.896992そうだねx3 1759030867542.jpg-(45148 B) せやな |
| … | 14無題Name名無し 25/09/28(日)13:16:41 IP:114.49.*(bbtec.net)No.896995そうだねx2>>モハ208/209-3101「俺たちも」 |
| … | 15無題Name名無し 25/09/28(日)13:44:36 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.896997そうだねx1>りんかい線の中古は3102のほうでは? |
| … | 16無題Name名無し 25/09/28(日)14:10:58 IP:202.213.*(fch.ne.jp)No.897000そうだねx7>「XX線電化用」名目の予算で新車を製造 |
| … | 17無題Name名無し 25/09/28(日)16:32:39 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897007そうだねx1>No.897000 |
| … | 18無題Name名無し 25/09/28(日)17:33:44 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.897008そうだねx2>No.896966 |
| … | 19無題Name名無し 25/09/29(月)00:23:43 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.897033そうだねx4こういうの見ると東京と分割して民営化されてよかったわ |
| … | 20無題Name名無し 25/09/29(月)23:49:16 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.897082+>電化設備自体が安普請 |
| … | 21無題Name名無し 25/09/30(火)20:35:39 IP:116.220.*(home.ne.jp)No.897113+ 1759232139149.jpg-(475404 B) この線も国鉄時代に1本、JR化後に5本の新造編成いたけど今は中古ばかり |
| … | 22無題Name名無し 25/09/30(火)21:24:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.897115+播但も福知山も |
ついに、急行各駅停車ができたか! 喜びもつかの間
故障やタイプミス?とか日本は終了しました的な表示板など。
(電光掲示板は死語?)
長崎新幹線問題!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
もう解決策はコレしかない!その名も
「フル規格在来線」!
新鳥栖から新線を分岐、中原の手前くらいで既存の長崎本線ルートへ。
鳥栖から久保田までフル規格新幹線がそのまま通れるように改軌拡幅。これで大阪から直通問題解決。
踏切は全廃して160kmくらいは出したいけど、距離が短いのでそんなに頑張らなくても大丈夫。佐賀までは線形が良いので大規模な工事は意外と不要。
全駅残して普通列車を走らせるので、平行在来線問題は解決。佐賀県納得。
ミニ新幹線じゃないし佐賀駅ルートなのでJRも納得。
鍋島までの貨物問題は3線で解決なんだろうが、将来新幹線貨物が走る日まで貨物列車は鳥栖まででええわ。大した距離じゃ無いし。
佐賀から久保田は3線もしくは複々線化して長崎本線佐世保線唐津線が佐賀までリーチできるようにしておくといい。
| … | 25無題Name名無し 25/09/29(月)10:32:21 IP:210.157.*(ipv4)No.897055そうだねx5No.897047 |
| … | 26無題Name名無し 25/09/29(月)10:49:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.897056+西九州新幹線を狭軌にして195キロ運転すれば |
| … | 27無題Name名無し 25/09/29(月)20:45:39 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.897069そうだねx8>ただ、大阪、神戸、岡山や広島から直通できるのは佐賀にもメリットあるんよ。 |
| … | 28無題Name名無し 25/09/29(月)20:57:05 IP:218.41.*(so-net.ne.jp)No.897071そうだねx8>ただ、大阪、神戸、岡山や広島から直通できるのは佐賀にもメリットあるんよ。 |
| … | 29無題Name名無し 25/09/29(月)23:29:31 IP:152.165.*(nuro.jp)No.897081+3セクの負担とは? |
| … | 30無題Name名無し 25/09/30(火)03:54:08 IP:60.88.*(bbtec.net)No.897084+今更だが、本ルートの新大牟田〜新玉名辺りから分岐して、 |
| … | 31無題Name名無し 25/09/30(火)06:19:21 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.897085+ 1759180761154.jpg-(294943 B) >ここでの意見って…好事家の雑談だし書き手の素性がよくわからないブログ持ってこられてもなぁ… |
| … | 32無題Name名無し 25/09/30(火)09:20:21 IP:92.202.*(nuro.jp)No.897087+>佐賀県西部の意見はどうなってるんだろな |
| … | 33無題Name名無し 25/10/08(水)22:44:44 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.897582+>以前六角川氾濫で佐世保線が水没して復旧に時間がかかったが |
| … | 34無題Name名無し 25/10/13(月)18:36:32 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.897861+>それは新幹線でも平地を走る区間なら同様に水没すんじゃないナカ?長野みたいに。 |
博多駅南側の再開発計画を中止 JR九州発表、複合ビル新設の「博多駅空中都市プロジェクト」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2b29be31e0fbd71ee7524c29970ec40b295360
時期も悪かったね
天神の方が賑やかだし
| … | 1無題Name名無し 25/09/28(日)12:47:03 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.896993+福岡だと都心機能は1か所で足りるのかな? |
| … | 2無題Name名無し 25/09/28(日)13:50:16 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.896998+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 3無題Name名無し 25/09/28(日)13:51:44 IP:153.195.*(ocn.ne.jp)No.896999+>福岡だと都心機能は1か所で足りるのかな? |
| … | 4無題Name名無し 25/09/28(日)21:33:23 IP:133.106.*(ipv4)No.897023+福岡は地方都市でもトップクラスに景気良いのに事業成り立たないって判断されたのはかなり危機的だな |
| … | 5無題Name名無し 25/09/28(日)22:02:25 IP:217.178.*(transix.jp)No.897027そうだねx4>福岡は地方都市でもトップクラスに景気良いのに事業成り立たないって判断されたのはかなり危機的だな |
| … | 6無題Name名無し 25/09/29(月)02:09:38 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.897040+大阪の森ノ宮新駅再開発なんて出来るのかね |
| … | 7無題Name名無し 25/09/29(月)06:22:33 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.897048+まあ 中野は事務所も商業も警察学校跡から明大が逃げはじめとか飽和だから触りたくないんかと 新宿の京王んところはもっと地上げしたいから 見直しをしたいとかいうのがあるらしい |
| … | 8無題Name名無し 25/09/29(月)10:56:20 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.897057そうだねx5>新宿の京王んところはもっと地上げしたいから 見直しをしたいとかいうのがあるらしい |
これもう本線復帰できないんじゃないの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 10無題Name名無し 25/09/27(土)05:20:07 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.896927そうだねx2もし機関車に魂があるなら、電機もDLもいらんという様な |
| … | 11無題Name名無し 25/09/27(土)19:09:43 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.896951そうだねx10 1758967783975.png-(214127 B) …よし! |
| … | 12無題Name名無し 25/09/27(土)19:20:54 IP:180.20.*(ocn.ne.jp)No.896952そうだねx3> …よし! |
| … | 13無題Name名無し 25/09/27(土)20:11:26 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.896957そうだねx1 1758971486053.jpg-(502599 B) 一回目の時にこれと交換しちまえば良かったん |
| … | 14無題Name名無し 25/09/27(土)22:18:04 IP:120.75.*(nuro.jp)No.896971+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 15無題Name名無し 25/09/28(日)08:09:35 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.896979そうだねx5車軸か台車枠が歪んでるんじゃない? |
| … | 16無題Name名無し 25/09/28(日)12:36:22 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.896991+それか、心皿か側受けにカジリが生じて段差が出来て、台車の回転に引っかかりが出来てるとかかな。 |
| … | 17無題Name名無し 25/09/28(日)16:26:01 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.897004+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 18無題Name名無し 25/09/28(日)16:26:59 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.897005そうだねx4この前の不緩解の後遺症なのか? |
| … | 19無題Name名無し 25/09/28(日)17:46:32 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.897010そうだねx2ボイラー載せた動輪側がヤバいのかと思いきや炭水車側のほうが重症でヤバかったのね |
在りし日の稲沢このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 6なーNameなー 25/09/25(木)23:22:32 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.896859+なー |
| … | 7なーNameなー 25/09/25(木)23:43:56 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.896861+なー |
| … | 8なーNameなー 25/09/26(金)00:02:54 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.896862+なー |
| … | 9無題Name名無し 25/09/26(金)00:03:26 IP:60.147.*(bbtec.net)No.896863そうだねx14尿漏れt-con黙del |
| … | 10なーNameなー 25/09/26(金)00:22:03 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.896864+なー |
| … | 11無題Name名無し 25/09/26(金)01:17:31 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.896865そうだねx30バカの話は長い |
| … | 12無題Name名無し 25/09/26(金)06:17:09 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.896871+郁恵・井森の |
| … | 13無題Name名無し 25/09/26(金)09:29:18 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.896876+そもそも日本語の文章になっていない。 |
| … | 14無題Name名無し 25/09/26(金)12:19:31 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.896886+せめて1文を1行ぐらいに収めてくれたらなぁ |
| … | 15無題Name名無し 25/09/26(金)17:13:36 IP:133.106.*(ipv4)No.896899そうだねx1 1758874416412.jpg-(540916 B) 今年5月の稲沢。 |
たまに見ると面白いねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
鉄道公安官 第01話[公式] https://youtu.be/hmqYhydu2Q4?si=DeRqU5rnwK4u3Gb6
| … | 1無題Name名無し 25/10/11(土)15:34:34 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.897751+「駅に〜別れが〜 待ってるはずなの〜」 |
| [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] | 最後のページ |