鉄道@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1751783039940.jpg-(185580 B)
185580 B無題Name名無し25/07/06(日)15:23:59 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892552そうだねx2 8月06日頃消えます[返信]
働け
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/07/08(火)01:51:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892665そうだねx11
    1751907079297.jpg-(132532 B)
132532 B
やすんだっていいじゃないか
にんげんだもの
24無題Name名無し 25/07/08(火)05:18:57 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892668そうだねx9
すげーな
佐伯駅だったか
わかるわけないわw
望遠だから駅前が狭く見えたんだな〜
25無題Name名無し 25/07/08(火)17:06:54 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892699+
佐伯駅と言えば
「おかえりなさいき」という何とも言えないダジャレが掲げられていて何か和む
他にこういうダジャレが仕込まれている駅や市町村ってあるのかね
智頭駅前にもダジャレ看板あった気がするが
26無題Name名無し 25/07/08(火)17:18:29 IP:111.102.*(cims.jp)No.892702+
>他にこういうダジャレが仕込まれている駅や市町村ってあるのかね
三崎マグ口
27無題Name名無し 25/07/08(火)21:53:32 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892724そうだねx1
すてきなまちになりますダイエー
28無題Name名無し 25/07/09(水)10:50:23 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892761そうだねx1
釧路空港に「くしろよろしく」という回文があったな
29無題Name名無し 25/07/09(水)11:44:59 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892763そうだねx1
点字ブロック上で停まるな!
30無題Name名無し 25/07/09(水)12:10:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892765そうだねx2
点字ブロックこんな昔からあったんだ。
31無題Name名無し 25/07/09(水)20:55:50 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892790+
点字ブロック発祥は阪和線だっけ
32無題Name名無し 25/07/09(水)21:32:41 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.892793+
>  1751907079297
この荷物用滑り台は今もあるけど現用品なのか・・・

画像ファイル名:1751986195847.jpg-(323551 B)
323551 B無題Name名無し25/07/08(火)23:49:55 IP:126.217.*(bbtec.net)No.892730+ 8月08日頃消えます[返信]
千葉県へ
1無題Name名無し 25/07/09(水)00:08:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892731+
クモハ781−2
クハ780−2
サハ780−4
モハ781−4
オハ505004 ←オハ502627
オハ515001 ←オハ5135
オハ515004 ←オハ5138
移動機
車体番号06-28-01-004
2無題Name名無し 25/07/09(水)09:26:58 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.892753+
もしかして夷隅のポッポの丘?
3無題Name名無し 25/07/09(水)10:13:12 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892758そうだねx9
一幼稚園に8両もあったのか。凄いな

画像ファイル名:1751992099354.jpg-(41006 B)
41006 B無題Name名無し25/07/09(水)01:28:19 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892738そうだねx1 8月08日頃消えます[返信]
2年
1無題Name名無し 25/07/09(水)07:27:29 IP:118.241.*(nuro.jp)No.892746+
無理やり大歯車をねじ込んで数値改竄とは恐れ入った。

画像ファイル名:1751961700241.jpg-(585511 B)
585511 B無題Name名無し25/07/08(火)17:01:40 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892697+ 8月08日頃消えます[返信]
方向幕はフルカラーLEDになっていくのでしょうね
1無題Name名無し 25/07/08(火)17:03:45 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.892698+
逆に、最も近年に導入された幕車って何系だろう
2無題Name名無し 25/07/08(火)19:31:04 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892708+
>逆に、最も近年に導入された幕車って何系だろう
JR西225系と阪急9300がぱっと浮かんだが、有識者求む
3無題Name名無し 25/07/08(火)21:19:49 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.892720+
いすみ300型、いすみ350型

画像ファイル名:1751934031699.jpg-(20716 B)
20716 B無題Name名無し25/07/08(火)09:20:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892677+ 8月07日頃消えます[返信]
オシいな
1無題Name名無し 25/07/08(火)12:07:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.892683そうだねx2
一緒に保管されてた2両は解体されて何故か残ったけどこれもとても修繕して保存するようには思えないからなんで3両まとめてスクラップにしなかったのか気になる
2無題Name名無し 25/07/08(火)16:41:43 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892695+
    1751960503869.jpg-(43479 B)
43479 B
クヤしいな

画像ファイル名:1751563699947.jpg-(85363 B)
85363 B無題Name名無し25/07/04(金)02:28:19 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892439そうだねx2 8月03日頃消えます[返信]
なつかしの
 ホリデー快速@湖西線
1無題Name名無し 25/07/04(金)08:59:11 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892447そうだねx2
宮福線では?
2無題Name名無し 25/07/04(金)10:11:59 IP:58.87.*(so-net.ne.jp)No.892450+
湖西線もキハ45とか走ってたんだっけ?
3無題Name名無し 25/07/05(土)03:43:31 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892486そうだねx5
宮福線? 223乗り入れたのか
すげーな
4無題Name名無し 25/07/05(土)05:30:13 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.892487そうだねx13
盛り上がらないから自作自演…?
5無題Name名無し 25/07/05(土)07:03:38 IP:114.158.*(ocn.ne.jp)No.892490そうだねx1
おぢさん的には、渡辺美里さんの名曲「悲しいね」が脳内自動再生されるスレです
6無題Name名無し 25/07/05(土)07:29:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.892491そうだねx14
このスレは
おはようからおやすみまで
ふたばをみつめるnuro
の提供でお送りしました
7無題Name名無し 25/07/05(土)11:18:25 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892496そうだねx3
    1751681905314.jpg-(152070 B)
152070 B
開業当時は宮福鉄道でしたね

223-5500じゃなくて223-1000って入線履歴あるのかな?
8無題Name名無し 25/07/05(土)11:37:42 IP:126.93.*(bbtec.net)No.892497+
天橋立ホリデーでは?

2000番台が出るまでのときだと
9無題Name名無し 25/07/05(土)14:59:10 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.892506そうだねx2
キハの行先表示が西舞鶴
10無題Name名無し 25/07/08(火)13:49:44 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892690そうだねx1
<223
電化直後にJRから直通快速が臨時運転されていた時のヤツだな
特急へ誘導する為に程なく消えた
一緒に映る四都市循環列車の方がもっとレア
高い金出してわざわざワンマン改造して床も貼り直しした車両を使用するも程なく廃車

画像ファイル名:1751683378489.jpg-(359222 B)
359222 Bアトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れName名無し25/07/05(土)11:42:58 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892499+ 8月04日頃消えます[返信]
 JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」が、第三者によって取得され、不審なWebサイトへ誘導される事態が発生していることが明らかになった。

 問題のドメインは、旧アトレカード裏面のQRコードからアクセスできる形で印刷されており、該当カードを持つ利用者に向けて「QRコードを読み取らないように」と注意喚起が行われている。

 このQRコードは「atre-club.jp」というドメインにリンクしているが、同ドメインは2015年度をもってアトレ側の運用を終了。現在は全く関係のない第三者により取得され、アクセスすると不審なサイトに転送される状況が確認されたという。

 アトレ側は、当該カードは現在もJRE POINTカードとして使用可能であるものの、裏面のQRコードは読み取らないよう強く注意を呼びかけている。
https://otakuma.net/archives/2025070202.html
レス23件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
24無題Name名無し 25/07/07(月)20:49:48 IP:58.70.*(mineo.jp)No.892646そうだねx12
>>定期的に維新の話出す頭おかしいのもいるしね
>聞いてもないのに、維新で大阪は良くなったって
>ゴリ押しして来る人でしょ。
>実際の大阪でそんな実感ほとんど無いのにね。
>水道管老朽化は全国ワースト1でよく道から水吹き出してるし
↑お前のことだよ
25無題Name名無し 25/07/07(月)21:04:46 IP:211.7.*(ipv4)No.892649そうだねx8
>>聞いてもないのに、維新で大阪は良くなったって
>>ゴリ押しして来る人でしょ。
まずこの板で見たこと無いんだが
26無題Name名無し 25/07/07(月)22:02:37 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.892656そうだねx12
IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
そこらへんはIT・情シス部門がきちんと管理したうえで、そういうリスクを周知させていく必要があるんだけどしてなかったんだろう。
情シスの落ち度なんじゃないかな。
27無題Name名無し 25/07/07(月)23:40:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892661そうだねx1
>まずこの板で見たこと無いんだが
そうですか、他では特徴あって有名なんですよ
改行が変なeo.netの人(リアルでお爺さんらしい)。

この人、鉄道絡みだと大阪市営地下鉄が民営化して黒字になった
と言って聞かないw
民営化前から黒字でしたよ、あなたが信奉する当の橋下が
黒字なら公営でやる必要が無いと言ってたぐらいだと
何回か教えても治らないw
最近ニュース板で言ってたのは、吉村さんの政策には間違いがないと断言してたw
28無題Name名無し 25/07/08(火)07:45:45 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.892672そうだねx1
del
29無題Name名無し 25/07/08(火)10:27:21 IP:111.102.*(cims.jp)No.892679そうだねx4
>IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
>ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
昔からドメイン転売ヤーとか居たのにそのレベルか…
30無題Name名無し 25/07/08(火)12:39:58 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892684そうだねx2
東西底辺対決
両方とも絶滅してよもう
31無題Name名無し 25/07/09(水)23:04:20 IP:58.70.*(mineo.jp)No.892805そうだねx5
対決もクソも…そもそもの話
JR東の情報リテラシーがカスってだけなんだが
なんか被害妄想拗らせた人が発狂してるだけなんだよな
32無題Name名無し 25/07/12(土)19:10:41 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.893015そうだねx2
>>IT屋だけど、ドメイン更新料ケチったわけじゃなくて、
>>ドメインを手放すと第三者の手に渡る可能性があるという認識がないだけなんだと思うよ。
>昔からドメイン転売ヤーとか居たのにそのレベルか…
IT系の人と一部のリテラシーある人以外はそんなもんだと思うよ
だからこそ情シスとか、そういう部門って大事だと思うの
だいたいが社内で影響力低い部門なのが日本らしいけどさ
33無題Name名無し 25/07/19(土)00:51:19 IP:111.216.*(nuro.jp)No.893530+
でも最近は専門家軽視の傾向が強いな…
アホな管理職や経営者が現場や専門にまで首を突っ込んで

画像ファイル名:1751008296392.jpg-(2041356 B)
2041356 B無題Name名無し25/06/27(金)16:11:36 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.892040そうだねx4 28日02:34頃消えます[返信]
50 40 45 50
1無題Name名無し 25/06/27(金)22:44:59 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.892057+
E231やE531の登場前に開通してたら飛ぶわ
2無題Name名無し 25/06/29(日)17:32:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.892134+
しかし引込線の分岐を御徒町の中途半端なところに作ったもんだから、スピード出ないのよね。
3無題Name名無し 25/06/29(日)18:46:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892139そうだねx4
こんなに細かく指示しても事故の元だし最初から区間ずっと40でいいじゃん。
4無題Name名無し 25/06/29(日)21:10:22 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.892151+
ここも「開通予告表示」取り付けて
ポイント起動時にもう発車ベルを鳴らして
切り替え完了時に即時ダァ閉めして時間短縮いけるんじゃあない?
5無題Name名無し 25/07/02(水)12:57:28 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892313+
>しかし引込線の分岐を御徒町の中途半端なところに作ったもんだから、スピード出ないのよね。
あそこしか場所なかったと思われ
6無題Name名無し 25/07/08(火)08:39:27 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.892673そうだねx1
50と45が7番で
40と45が8番対応の制限標かな

画像ファイル名:1751624231532.jpg-(32450 B)
32450 B無題Name名無し25/07/04(金)19:17:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892470そうだねx2 8月04日頃消えます[返信]
ブルトレ復活か(笑)
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Name名無し 25/07/06(日)12:54:46 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892548そうだねx4
    1751774086772.jpg-(75822 B)
75822 B
>No.892540
モーター取っ払わなくても客車になれますよ
7無題Name名無し 25/07/06(日)18:13:15 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892570そうだねx1
    1751793195127.jpg-(180949 B)
180949 B
禿同
8無題Name名無し 25/07/06(日)19:29:36 IP:223.134.*(so-net.ne.jp)No.892574そうだねx3
    1751797776420.jpg-(230530 B)
230530 B
>モーター取っ払わなくても客車になれますよ
9無題Name名無し 25/07/06(日)23:18:32 IP:14.192.*(orihime.ne.jp)No.892585そうだねx1
>乗客はブルーな気持ちでしたよ
>顔も真っ青です(笑)

近江長岡なんて微妙な駅で降ろされたからそりゃそうなるだろな
10無題Name名無し 25/07/07(月)13:06:06 IP:133.106.*(ipv4)No.892623+
    1751861166458.jpg-(247575 B)
247575 B
これを譲渡して貰って個室寝台化すれば
11無題Name名無し 25/07/07(月)13:10:48 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892624+
まだあんの?>215系
12無題Name名無し 25/07/07(月)19:45:53 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.892641そうだねx2
>まだあんの?>215系
解体済み
13無題Name名無し 25/07/07(月)20:37:25 IP:211.7.*(103.213)No.892644そうだねx2
乗降に時間がかかるとか評判悪かったみたいだけど閑散時に乗った215系快速アクティーは本当に良い電車だと思ったなぁ。特別席車に乗った時のような高揚感を感じた
14無題Name名無し 25/07/07(月)21:00:53 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.892648そうだねx2
    1751889653996.jpg-(386961 B)
386961 B
解体時の215系
2階の床面との関係はこんな感じだったようだ
2階席は眺めは良いけど通路部以外の高さが無いのはサンライズも同じ
15無題Name名無し 25/07/08(火)07:03:54 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892671そうだねx2
>閑散時に乗った215系快速アクティーは本当に良い電車だと思ったなぁ。

閑散時や観光用には良いと思うんですよ
夜の湘南ライナーではライナー券買っても空席見つけるのが大変で
空いててもマナー悪い輩が向かい合って酒飲み始めてて
仕方なくデッキに立って帰ったこと多数、混雑酷い普通よりマシと...
ライナーは185のほうが数段良かったのが本音。

画像ファイル名:1751346072398.jpg-(147943 B)
147943 B大喜利スレName名無し25/07/01(火)14:01:12 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892247+ 01日00:24頃消えます[返信]
レス4件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
5無題Name名無し 25/07/02(水)07:58:46 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.892296+
いろいろ事情
6無題Name名無し 25/07/02(水)12:30:41 IP:210.157.*(ipv4)No.892309+
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
7無題Name名無し 25/07/02(水)12:38:29 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892310+
深い闇
8無題Name名無し 25/07/02(水)18:59:56 IP:126.157.*(openmobile.ne.jp)No.892324そうだねx3
趣向は異なりますが、かつて「オウム」華やか?なりしころ、どっかの駅の出発信号機の下の入換信号機の上に「入信はよいか?」という表示板が出ている写真を見たのを思い出しました。
9無題Name名無し 25/07/02(水)19:07:09 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.892325+

10無題Name名無し 25/07/02(水)20:55:00 IP:133.106.*(246.168)No.892338+
書き込みをした人によって削除されました
11無題Name名無し 25/07/02(水)20:57:13 IP:133.106.*(246.168)No.892339そうだねx1
「このホームは 落とし穴 があります」
「このホームは 何もない があります」(いすみ鉄道のパクり)

>「入信はよいか?」という表示板
「入換信号機の現示はしっかりと確認した?」という意味で正当な表示板だったり
12@稲沢Name名無し 25/07/03(木)05:48:35 IP:27.133.*(yournet.ne.jp)No.892359そうだねx1
    1751489315684.jpg-(597768 B)
597768 B
本文無し
13無題Name名無し 25/07/03(木)15:32:09 IP:126.254.*(panda-world.ne.jp)No.892377そうだねx1
    1751524329265.jpg-(34180 B)
34180 B
>多摩
>?
14無題Name名無し 25/07/07(月)23:39:14 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.892660そうだねx1
    1751899154261.jpg-(21925 B)
21925 B
>?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-