食事する際には皿にサランラップを貼る派レス30件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
食器を洗わずに済む
時間短縮&水・洗剤の制約
普通に皿を使ってる奴はアホ
効率
… | 31無題Name名無し 24/11/28(木)12:07:23 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.345967+海外の出前一丁の種類は目茶苦茶多いよな |
… | 32無題Name名無し 24/11/28(木)13:09:30 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.345968そうだねx1 1732766970845.jpg-(19847 B) ![]() 洗い物がうっとおしいんで土鍋でラーメンを作ってたけど |
… | 33無題Name名無し 24/11/28(木)14:37:06 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.345969+ 1732772226920.jpg-(147663 B) ![]() 水につけておけば |
… | 34無題Name名無し 24/11/29(金)07:34:09 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.345978+ 1732833249665.jpg-(488383 B) ![]() >鍋から直接は日本では普通だな |
… | 35無題Name名無し 24/11/29(金)11:45:12 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.345979+一緒にしてもいい相手なら差異より同一部分を重視して |
… | 36無題Name名無し 24/11/30(土)13:12:42 IP:133.106.*(ipv4)No.345992+ 1732939962147.jpg-(206216 B) ![]() 朝鮮人が鍋のふたを取り皿代わりにして麺を乗せて食ってるを見ると塚原卜伝を想像してしまう |
… | 37無題Name名無し 24/11/30(土)13:14:38 IP:133.106.*(ipv4)No.345993+ 1732940078497.jpg-(31342 B) ![]() 合理的と言えば合理的だけど |
… | 38無題Name名無し 24/11/30(土)14:12:07 IP:60.133.*(bbtec.net)No.345998+煮込みうどんでもフタを皿にする地域あるし |
… | 39無題Name名無し 24/11/30(土)14:13:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.346000+不細工な奴がこれをやってると貧乏臭いと軽蔑しても、同じ事を綺麗な人がやってると合理的でアリなのかなと思ってしまう |
… | 40無題Name名無し 25/01/29(水)12:41:29 IP:219.117.*(zoot.jp)No.347025+>>合理的と言えば合理的だけど |
たまごかけごはんスレレス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
醤油とちょっと味の素かけるの好き
… | 20無題Name名無し 24/11/24(日)02:33:28 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.345908+ばあちゃんがそうめんのときめんつゆ作ってたがみりん多くて甘いしなんか違うんだよな |
… | 21無題Name名無し 24/11/24(日)09:58:59 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.345911+>うま味調味料はそれだけ自作するイメージがわかない。 |
… | 22無題Name名無し 24/11/24(日)11:51:44 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.345912+書き込みをした人によって削除されました |
… | 23無題Name名無し 24/11/24(日)11:52:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.345913+出来合いの醤油使うのもきっとカンニングだから |
… | 24無題Name名無し 24/11/24(日)12:00:03 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.345914+>No.345911 |
… | 25無題Name名無し 24/11/24(日)13:28:59 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.345915+甘味をつけるのは砂糖 |
… | 26無題Name名無し 24/11/24(日)13:37:48 IP:210.171.*(bai.ne.jp)No.345916+味噌はいいが、ただし味覇、テメーはダメだみたいな |
… | 27無題Name名無し 24/11/24(日)23:11:46 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.345917そうだねx1 1732457506316.png-(146503 B) ![]() >味の素は卑怯、みたいな発想は昔から根強いね |
… | 28無題Name名無し 24/11/25(月)02:03:30 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.345918+>>No.345911 |
… | 29無題Name名無し 24/11/25(月)08:31:12 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.345925+>まず塩作んなきゃだろ |
ウォッカや芋焼酎って料理酒として使えるの?
安酒でいいから料理酒で炎が出るやつを探してる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1161818693
… | 1無題Name名無し 24/11/20(水)22:20:13 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.345860そうだねx2香のフランベならブランデー |
… | 2無題Name名無し 24/11/20(水)23:28:08 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.345864+ 1732112888996.jpg-(126475 B) ![]() つ |
… | 3無題Name名無し 24/11/21(木)00:33:42 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.345865そうだねx1焼酎は度数低いから火がつかんのでは |
… | 4無題Name名無し 24/11/21(木)17:00:59 IP:133.106.*(ipv4)No.345877+コロナの頃消毒用ウォッカを買ってスプレーで机とかに吹き付けたらすごい酒の匂いとベトベトして閉口したのを思い出した。 |
… | 5無題Name名無し 24/11/21(木)17:17:41 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.345878+ 1732177061726.jpg-(80739 B) ![]() >焼酎は度数低いから火がつかんのでは |
… | 6無題Name名無し 24/11/22(金)11:23:06 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.345883+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7無題Name名無し 24/11/24(日)09:12:17 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.345910+アルコールでいいだろう |
鉄フライパンスレ
メンテがめんどい
… | 1無題Name名無し 24/11/19(火)17:48:00 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.345838そうだねx1スレ画のリバーライトの厚板28cmと炒め鍋24cmを愛用しているけど、普通のテフロンより手入れの手間は多少増えるが、強火どんと来いで自分がやる料理と相性が良いので手放せない存在。 |
… | 2無題Name名無し 24/11/19(火)21:50:05 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.345839+窒化加工した鉄フライパンは結構つかいやすいみたいだね |
… | 3無題Name名無し 24/11/20(水)00:46:44 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.345842+餃子もちゃんと焼ける |
… | 4無題Name名無し 24/11/20(水)04:31:23 IP:219.104.*(nuro.jp)No.345843+シーズニングしても酢豚やトマトなど酸があると剥げやすい |
… | 5無題Name名無し 24/11/21(木)10:52:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.345868+焦げ付いても金属たわしで削り落とせばいいから細けぇこたぁ気にしない |
ᅠ料理が不味い国で飲食店を開業すれば成功するのではなかろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
例えばイギリスでは料理が不味いとされている。
料理が美味しいとされている日本に暮らしている日本人がイギリ
スでチャレンジすれば結構簡単に成功させる事が出来る。
ではなかろうか。
楽に金持ちや。
… | 1無題Name名無し 24/11/16(土)11:10:16 IP:36.240.*(bbtec.net)No.345778そうだねx2料理が不味い国の国民は舌が肥えてないから、美味いものを食っても特に美味いとは思わない |
… | 2無題Name名無し 24/11/16(土)18:43:45 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.345787そうだねx1>例えばイギリスでは料理が不味いとされている。 |
… | 3無題Name名無し 24/11/16(土)19:35:50 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.345788+日本は外食も家食も美味しくないと我慢できない人種だけれど |
… | 4無題Name名無し 24/11/16(土)21:56:56 IP:126.51.*(bbtec.net)No.345792そうだねx2[要出典]な話ばかりが次々と |
… | 5無題Name名無し 24/11/17(日)11:37:26 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.345795+ 1731811046853.jpg-(19218 B) ![]() 結局こういう話じゃない? |
… | 6無題Name名無し 24/11/18(月)00:28:17 IP:130.62.*(transix.jp)No.345804+ 1731857297640.jpg-(109331 B) ![]() ぐぬぬぬぬ |
… | 7無題Name名無し 24/11/18(月)09:42:52 IP:126.211.*(openmobile.ne.jp)No.345808そうだねx1流通の都合で日本の市中のお店と同等の品質(卵なんかは生食可の物は高い、普通のはサルモネラリスクから生食不可)で料理を提供しようとするとクソ高くなっちゃうよ。 |
… | 8無題Name名無し 24/11/20(水)20:07:54 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.345856そうだねx1日本で寿司がどこでもそれなりに美味く低価格で食べられるのは |
… | 9無題Name名無し 24/11/20(水)21:24:11 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.345858+よく言われるのは食材がない |
… | 10無題Name名無し 24/11/20(水)23:08:12 IP:60.133.*(bbtec.net)No.345863そうだねx2>日本で寿司がどこでもそれなりに美味く低価格で食べられるのは |
ᅠ外国人旅行客「日本の高級寿司、天ぷら、和牛はとても美味しい」このスレは古いので、もうすぐ消えます。
日本人のワイ達よりも良い日本食を食べてる。
ワイ達の普段の食事と言えば精々スーパーの弁当かカップラーメン程度
ええんかこれ?
… | 30無題Name名無し 24/11/20(水)08:44:26 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.345846+>の人も論点ずらしの意識は無かっただろうし |
… | 31無題Name名無し 24/11/20(水)09:25:23 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.345847+https://www.youtube.com/watch?v=S9tnwqVXKS0 |
… | 32無題Name名無し 24/11/20(水)21:03:57 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.345857+>すまんなありがとう |
… | 33無題Name名無し 24/11/20(水)22:41:55 IP:60.133.*(bbtec.net)No.345861そうだねx1>No.345832 |
… | 34無題Name名無し 24/11/21(木)13:35:28 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.345871そうだねx1>終始「言った側」の視点で喋ってるけど |
… | 35無題Name名無し 24/11/22(金)19:39:45 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.345886そうだねx1>「言われる側」に論点を合わせようって言ってるのよ |
… | 36無題Name名無し 24/11/23(土)13:14:42 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.345900そうだねx2書いてあることを読み取れないのに書いてないことを読み取っちゃうタイプだな |
… | 37無題Name名無し 24/11/24(日)08:17:33 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.345909+一行で済むような話を引き延ばして毎回ダラダラと駄長文垂れ流してるし国語が苦手なんだろう |
… | 38無題Name名無し 24/11/25(月)12:30:17 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.345928+>一行で済むような話を引き延ばして毎回ダラダラと駄長文垂れ流してるし国語が苦手なんだろう |
… | 39無題Name名無し 24/11/26(火)17:41:48 IP:153.140.*(ocn.ne.jp)No.345948+確かに論点ずれてたわ(テヘペロ)。でも緩くダベリたいから見逃してちょんまげ! |
秋祭りの時期に鯖寿司を沢山作ってこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
奈良の田舎に持って行ってたのだが
親兄妹もほとんどいなくなり、去年
親父も亡くなったので
今年からは作らない事にしました。
寂しいものです……
写真は一昨年のものです
うどんは、叔母さんが鯖寿司と一緒に
食べるのが好きなもので。
… | 9無題Name名無し 24/11/13(水)20:33:55 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.345756+刺身の柵取り整形する時出る切れ端を廃棄せずに「海鮮丼の具」としてそこそこの価格で売ってるの思い出すな |
… | 10無題Name名無し 24/11/13(水)23:24:57 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.345757+書き込みをした人によって削除されました |
… | 11無題Name名無し 24/11/13(水)23:26:19 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.345758+ 1731507979226.jpg-(54135 B) ![]() >これを「紙みたいな薄さ」と言うのは大げさすぎじゃなかろうか |
… | 12無題Name名無し 24/11/14(木)04:30:31 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.345759+ 1731526231764.jpg-(151833 B) ![]() >1731507979226.jpg |
… | 13無題Name名無し 24/11/14(木)10:27:59 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.345760そうだねx1妻なしのパックなら中央に山があってそこに載せれば見栄えがいい |
… | 14無題Name名無し 24/11/14(木)12:47:23 IP:153.250.*(ocn.ne.jp)No.345761+セブンだけことさら言われるが大手コンビニはだいたい同じようなもんでしょ、弁当 |
… | 15無題Name名無し 24/11/14(木)19:12:51 IP:210.167.*(asahi-net.or.jp)No.345767+>天ぷら盛り合わせも店ではそれぞれの具を立てて提供したりするわけだからそのようなパッケージが生まれた |
… | 16無題Name名無し 24/11/14(木)21:30:30 IP:106.137.*(dion.ne.jp)No.345768そうだねx2>良く見るんだあれは天盛りではなく天丼 |
… | 17無題Name名無し 24/11/14(木)23:38:00 IP:60.133.*(bbtec.net)No.345769そうだねx1>セブンイレブンの上げ底、よくよく話題になったツイートを見るとどっちもデマで、本当に上げ底をしている証拠が一つもない・・・のか? https://togetter.com/li/2455463 |
… | 18無題Name名無し 24/11/17(日)05:51:09 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.345793+三角錐天丼と赤い中皿牛丼はスーパーで買った |
ᅠ本場アメリカのハンバーガーて日本のより遥かに美味しいの?
現在中国では回転寿司が大人気らしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
寿司は美味しい、寿司が店内を回転しているのも面白い
日本文化を認めた中国人
… | 1無題Name名無し 24/11/04(月)16:09:09 IP:111.189.*(bbtec.net)No.345661+日本の回転寿司が脱回転寿司化(注文制)になってるのに未だに回転寿司って感じだが |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] | 最後のページ |