料理@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1736757911671.jpg-(652657 B)
652657 BName25/01/13(月)17:45:11 IP:103.209.*(as62651.net)No.346687+ 7月01日頃消えます[返信]
1無題Name名無し 25/01/14(火)07:14:32 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346694そうだねx4
お前の正体やね

画像ファイル名:1735929776406.jpg-(157196 B)
157196 B無題Name名無し25/01/04(土)03:42:56 IP:112.138.*(t-com.ne.jp)No.346559+ 6月21日頃消えます[返信]
納豆スレ
おいしい
レス33件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
34無題Name名無し 25/01/13(月)00:00:35 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.346677+
美味しいものはめんつゆも合わせ酢もみんな砂糖。
35無題Name名無し 25/01/13(月)01:18:08 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.346679そうだねx1
やっぱり
砂糖は
世界
36無題Name名無し 25/01/13(月)08:32:56 IP:153.171.*(ocn.ne.jp)No.346681+
>というかタレ類はほぼ全部といっていいほど塩<砂糖なんじゃないの分量

コンビニで売ってるサラダ用のドレッシングもすりおろし野菜だけ他のドレッシングと比べてやたらカロリー高いとかそういう系だな
37無題Name名無し 25/01/13(月)10:47:42 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.346683+
>食塩より多く入ってて草
水溶しやすいからね
おせちの黒豆みたいに砂糖で食べてもいいはず
38無題Name名無し 25/01/13(月)20:14:04 IP:59.85.*(t-com.ne.jp)No.346689+
    1736766844567.png-(305556 B)
305556 B
納豆おいしい?だなんて、暴力団事務所そのものであった武家に家畜動物・奴隷化された「田舎者・内地モノ」だけだうに…

あのね、「納豆の起源は既に明らかになっている」とおりで、暴力団事務所(幕府・藩・武家)が歩兵に持たせた煮豆弁当がトイレみたいなニオイを放つ腐ってしまったダケなんですよ。

戦後になっても「人並みッ!!平等ッ!!」などと自分の親でもない「先生」とか言うチンピラヤクザにブッ叩き調教・洗脳されとる馬鹿=田舎者=牛豚鶏舎・犬舎みたいな輩(素質)遺伝では、納豆が健康食とかヤっちまっとる割りには、昭和40年代になっても、あの有村架純さんに演じさせた国営放送ひよっこ」みたいに低学習な児童・子供を労働の道具にしてきてかよ。
39無題Name名無し 25/01/14(火)07:46:59 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346697+
甘い納豆はつまらん味
しょっぱい納豆は至高の味
40無題Name名無し 25/01/14(火)10:09:55 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.346700そうだねx1
>>というかタレ類はほぼ全部といっていいほど塩<砂糖なんじゃないの分量
>コンビニで売ってるサラダ用のドレッシングもすりおろし野菜だけ他のドレッシングと比べてやたらカロリー高いとかそういう系だな
やたらカロリー高いドレッシングは糖類じゃなく油のせい
41無題Name名無し 25/01/15(水)02:18:03 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346719+
10歳の子供みたいな事言って奴がいるな
42無題Name名無し 25/01/15(水)02:18:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346720+
「カロリー高いのは油のせい」

43無題Name名無し 25/01/16(木)09:20:29 IP:1.75.*(ipv4)No.346744そうだねx1
    1736986829568.jpg-(89958 B)
89958 B
山形ではよく納豆餅を食べるらしいのでやってみるかな

画像ファイル名:1734719415394.jpg-(213600 B)
213600 B無題Name名無し24/12/21(土)03:30:15 IP:49.156.*(icn-tv.ne.jp)No.346329そうだねx1 6月07日頃消えます[返信]
今日の餃子
12℃のキッチンで震えながら作った
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
23無題Name名無し 25/01/09(木)15:57:52 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.346638+
    1736405872892.jpg-(225483 B)
225483 B
昨日買ったから唐揚げを今日の朝食べるのを楽しみにして食べたら、むね肉で全然うまくなかった
昔はよく知らない弁当屋で唐揚げ弁当を買ったら胸肉でがっかりすることはあったが、
いまどきどこのスーパーや弁当屋でも主力の唐揚げに隠すようにむね肉なんて使うか?
と思ってよく見たら小さくむね肉と書いてあった
24無題Name名無し 25/01/10(金)09:33:22 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.346640そうだねx1
    1736469202908.jpg-(511948 B)
511948 B
こいう小粒のジャガイモが売っていたので
皮むかずに丸ごとカレーに入れれば面白いかと思ってやってみたが
皮をむかないと全く味がしみこまないので今一つだった
煮崩れないのでたくさん入れられて翌日でも溶けていないというメリットはある
25無題Name名無し 25/01/10(金)09:40:37 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.346641+
コンビニのチキンの材料はだいたい鶏胸肉じゃないかな
それに中華料理の鶏唐揚げの材料は元来が胸肉
上手いこと工夫して作って揚げたて温かい状態だからうまいんだろう
冷めたらまずいよな

考えてみると、今のブロイラーじゃなくて昔の鶏モモ肉は脂少な目かつ結構硬い肉質らしい
棒々鶏や蒸し鶏にしたほうが柔らかくなるわけだ
26無題Name名無し 25/01/10(金)09:46:23 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.346642+
小粒ジャガイモは皮付きのまま素揚げが産地北海道の現地定番料理じゃなかったかな
小さいから火が通りやすくて好都合
27無題Name名無し 25/01/10(金)10:08:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.346643そうだねx1
    1736471302659.jpg-(65764 B)
65764 B
胸肉を積極的にアピールしているものもある
28無題Name名無し 25/01/11(土)20:33:38 IP:133.106.*(ipv4)No.346658+
コロコロしてかわいいね
炭水化物は制限してんで見かけても買えないのが残念
29無題Name名無し 25/01/12(日)12:01:26 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.346662+
フッ素加工のフライパンがない。鉄のフライパンでは餃子の皮がフライパンにくっついて上手く焼けないと思うから鍋に入れて水餃子にしようと思っている。
30なーNameなー 25/01/12(日)13:50:53 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.346663+
なー
31無題Name名無し 25/01/13(月)22:15:24 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.346691+
    1736774124976.jpg-(165327 B)
165327 B
餃子作ってたら地震があったわ
関係あるのかわからないけど、レンジ炊飯器でのご飯が全く炊けていない
餃子は焼けたけどご飯炊き直し
32無題Name名無し 25/01/14(火)10:25:31 IP:133.106.*(ipv4)No.346702+
    1736817931847.jpg-(94607 B)
94607 B
スレを見てたらこれを食いたくなった
肉がパンパンに入ってて美味しいと思う。
餃子じゃなくてシュウマイだけど

画像ファイル名:1736327667166.jpg-(77870 B)
77870 B無題Name名無し25/01/08(水)18:14:27 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346627+ 6月26日頃消えます[返信]
ᅠ正月に何を食べたか報告するスレ

2025年の正月も終了。
皆さんは何を食べましたか。
豪華な料理を堪能したのでしょうか。
1無題Name名無し 25/01/08(水)19:09:42 IP:133.106.*(ipv4)No.346628+
普段と変わりないね
飯を普段は0.5合のところを1号にした程度で
豆餅が好きなので買って食おうとしたけど手配が付かなかった来年食おうと思う。
2無題Name名無し 25/01/08(水)19:14:59 IP:133.106.*(ipv4)No.346631+
俺じゃないけど近所の公園の猫はふだんは胸肉からはいだ鳥皮をやってたが都合がつかなくてまいばすけっとでチャオの焼きカツオ味を買って食わせた。店の全部買って千円近くした。 お年玉だね
3無題Name名無し 25/01/08(水)20:22:01 IP:126.227.*(bbtec.net)No.346632そうだねx16
野良猫に餌付けすんな
4無題Name名無し 25/01/09(木)13:53:14 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.346635そうだねx1
元日 雑煮
2日 雑煮
3日 雑煮
5無題Name名無し 25/01/10(金)17:08:21 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.346648+
妻の実家で生のベニズワイガニ
お土産でもらったボイルタラバガニと牛サーロインのステーキ
どれもおいしかった
6無題Name名無し 25/01/11(土)08:42:11 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346649+
>No.346627
こんな豪華なものねーよアホドラエモン
7無題Name名無し 25/01/11(土)19:43:11 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.346655+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1735601508594.jpg-(416168 B)
416168 B無題Name名無し24/12/31(火)08:31:48 IP:60.65.*(bbtec.net)No.346494+ 6月17日頃消えます[返信]
おせち・正月料理スレ
お節料理や正月のごちそうのスレ
レス13件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
14無題Name名無し 25/01/01(水)18:40:20 IP:60.65.*(bbtec.net)No.346525+
自炊・自活するようになってからは蟲とか臓物とかよっぽどでない限り大概のものが食えるようになったし
おせちは自分で作るのが面倒な料理や正月にしか見かけない品が沢山詰まってるから
普段食わない類の料理でも有難く食っちまうけどな…スレ画なんか全部ペロリだよ
15無題Name名無し 25/01/01(水)20:35:04 IP:133.106.*(ipv4)No.346528+
飯のおかずにはしにくいよね
今日の夕飯は目玉焼きと魚肉ソーセージとホウレン草の炒め物と正月なので飯を1合です。
普段は0.5合だけだと
これで俺にとっては過ぎたるもの。
16無題Name名無し 25/01/01(水)21:56:39 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.346529+
うちのお節には鶏の南蛮漬けやら豚の味噌焼きやらおかずになるメニューが揃ってる。
夕方お呼ばれした叔父の家は焼豚やら牛肉と牛蒡の煮物やら入っててやっぱり惣菜になった。
17無題Name名無し 25/01/02(木)09:58:16 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.346537+
    1735779496391.jpg-(623344 B)
623344 B
>>実家に31日必着で予定通り到着。
>当たり前と言っちゃ当たり前なんだけど
>スーパーで個別で売ってるのに比べたら高いだけあってひとつひとつの質はいいんだよねこういうの
https://item.rakuten.co.jp/osechi-bimi/16017/
17,982円で三段分(左下の重は実家準備分の一部なんで別)、味も悪くなく納得の内容でした。

ただまぁお正月以外で同じ予算だと自炊なら肉に全集中になると思いますがw
18無題Name名無し 25/01/03(金)08:19:02 IP:60.65.*(bbtec.net)No.346550+
美味そうやん…俺も来年は金貯めて煌びやかな既製品を取り寄せたい
大概の家庭は各具材を一口ずつくらいしか食えないだろうし
イセエビみたく一つしか入っていない具材だと奪い合いが始まり元日の朝から血が流れるが
俺は3人前以上のお節を注文して1人で優雅に味わいたい
19無題Name名無し 25/01/03(金)11:09:12 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.346551そうだねx1
残ったおせちの中では普段食べない蒲鉾や伊達巻などが一番手が伸びないんだよな
おかずにするにもつまみにするにも、何か存在として中途半端でいけない
20無題Name名無し 25/01/04(土)17:01:07 IP:60.65.*(bbtec.net)No.346563+
昨晩おせちを食い終えてさっき重箱洗って水滴拭きとって乾かしているところだが
三日も共に過ごしたおせちが無くなると胸に大穴が開いた心地がして辛い
今日から刃物が解禁になったので今晩は何か作って喪失感を埋めたい
21無題Name名無し 25/01/08(水)15:27:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.346625そうだねx1
    1736317656961.jpg-(82431 B)
82431 B
おせちと言えばグルーポンが浮かんでくるけど数年前に日本から撤退してるのな…
例のスカスカおせちでクレーム殺到で4年間販売停止してからはマトモなの出してたのにね
22無題Name名無し 25/01/08(水)19:12:03 IP:133.106.*(ipv4)No.346630そうだねx1
バードカフェとか懐かしいねwww
23無題Name名無し 25/01/14(火)07:16:40 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.346696+
スレッドを立てた人によって削除されました
ぜんぜん伸びない
こんなものないのや
「おせちと言えばバードカフェ」連呼 そんだけ

画像ファイル名:1735991202461.jpg-(98570 B)
98570 B無題Name名無し25/01/04(土)20:46:42 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346566+ 6月22日頃消えます[返信]
ᅠトルコの本場のケバブはそこまで美味しいのかい?

本場ケバブ
1無題Name名無し 25/01/04(土)22:14:45 IP:133.106.*(ipv4)No.346570+
最初の渋谷のケバブてトルコ人じゃなくてイラン人だよね チョクチョク食ってた
トルコのとかはよく知らん
2無題Name名無し 25/01/06(月)17:48:11 IP:153.252.*(ocn.ne.jp)No.346598そうだねx2
シュワルマと言って中東一帯のファストフード
トルコ独自(本場)のモンでもない
3無題Name名無し 25/01/06(月)19:11:37 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.346599そうだねx1
個人的にはイフティヤール(ピタじゃなくてフランスパンでサンドしたやつ)とかキョフテサンド(肉団子のサンド)の方が美味い
4無題Name名無し 25/01/07(火)23:00:35 IP:120.51.*(gmo-isp.jp)No.346617+
普通だと思うよ
現地人が普通に食う食い物だし

画像ファイル名:1736158383923.jpg-(246899 B)
246899 B無題Name名無し25/01/06(月)19:13:03 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346600+ 6月24日頃消えます[返信]
ᅠ子供はおせち料理なんかよりもマクドナルドの方が喜ぶ

一理ある。
おせちなど不味くて高いだけ。
コスパ悪い。
過去の遺物。
1無題Name名無し 25/01/08(水)09:07:36 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.346620+
普段マクドナルドを食わせてもらえないから
正月くらいってこと

画像ファイル名:1735990960432.jpg-(329829 B)
329829 B無題Name名無し25/01/04(土)20:42:40 IP:14.14.*(ttv.ne.jp)No.346565+ 6月22日頃消えます[返信]
ᅠ正月にスーパーの半額寿司を買ってた底辺がいたのだが...

スーパーの寿司…… しかも半額って……
恐らく50代の独身のおっさん
悲しくないか
あそこまで落ちたら終わりだわ
1無題Name名無し 25/01/04(土)22:17:12 IP:133.106.*(ipv4)No.346571そうだねx3
人が多すぎて半額寿司なんて無いよ。
出すたんびに売れて行って5%引きすらない
2無題Name名無し 25/01/05(日)06:15:27 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.346572そうだねx2
「正月に」を除けば普通
話を作っているのでは
3無題Name名無し 25/01/05(日)08:53:36 IP:1.113.*(bbtec.net)No.346573そうだねx3
なんでこんな場末ばっか選んでマルチポストしてんの?
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1735990834/l50
http://nakayoshich.ddns.net/futaba.php?res=125720
4無題Name名無し 25/01/05(日)13:51:32 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.346581そうだねx3
そもそもスレ主のように正月にスーパーに顔出してる時点でお察し
5無題Name名無し 25/01/05(日)14:12:05 IP:133.106.*(ipv4)No.346582+
明和水産てまだやってたのねw
がむしゃらが死んだ時点で画像掲示板は死んだんだろうが…

画像ファイル名:1735995951398.jpg-(282883 B)
282883 B無題Name名無し25/01/04(土)22:05:51 IP:133.106.*(ipv4)No.346567+ 6月22日頃消えます[返信]
正月最後の食事
文句ある?
1無題Name名無し 25/01/04(土)22:09:41 IP:133.106.*(ipv4)No.346568+
    1735996181044.jpg-(150983 B)
150983 B
酔っぱらっててピザの方も熱々の方に店員のおっさんが取り替えてくれたがそれよりもこっちのほうがうまかった。
かば焼きのたれと山椒が付いてた
これ糞旨かった
おそらく2025年一番うまい飯だと思う。
元旦早々果報者だと思う
2無題Name名無し 25/01/05(日)09:09:22 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.346574+
三が日のこと?
7日まであるし
11日でもいい

画像ファイル名:1734940057945.jpg-(1245091 B)
1245091 B無題Name貧乏人24/12/23(月)16:47:37 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346358そうだねx2 6月10日頃消えます[返信]
という事で本日の晩御飯を仕込んでおきました
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 24/12/28(土)00:28:30 IP:160.13.*(iij4u.or.jp)No.346447+
たっぷり塩振って一晩置くと水分抜けてうまいという
22無題Name貧乏人 24/12/31(火)15:44:10 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346499そうだねx1
    1735627450726.jpg-(1413410 B)
1413410 B
年越し蕎麦用のかき揚げ作ります
23無題Name貧乏人 24/12/31(火)15:44:39 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346500+
    1735627479608.jpg-(1404666 B)
1404666 B
本文無し
24無題Name貧乏人 24/12/31(火)15:45:04 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346501+
    1735627504093.jpg-(1437803 B)
1437803 B
本文無し
25無題Name貧乏人 24/12/31(火)15:47:42 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346502そうだねx1
    1735627662627.jpg-(1312883 B)
1312883 B
完成
具は玉ねぎ、ゴボウ、人参、ピーマン、インゲン豆
貧乏ですので
26無題Name名無し 24/12/31(火)17:23:33 IP:133.106.*(ipv4)No.346505+
何でもつくれて器用だよね
27無題Name名無し 24/12/31(火)19:54:18 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.346508+
書き込みをした人によって削除されました
28無題Name名無し 25/01/02(木)18:31:49 IP:101.2.*(e-catv.ne.jp)No.346543+
器用貧乏と昔から言いますし。
29無題Name貧乏人 25/01/03(金)00:20:59 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.346546そうだねx2
    1735831259251.jpg-(1463416 B)
1463416 B
ペンネアラビアータの夜食にございます
独り身の腹を減らしたご同輩にも食べて笑顔になって欲しいですなぁ
30無題Name鯛ネーゼ 25/01/03(金)01:29:05 IP:114.172.*(ocn.ne.jp)No.346549+
>ペンネアラビアータの夜食にございます
>独り身の腹を減らしたご同輩にも食べて笑顔になって欲しいですなぁ
うまそうです今食べたい

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9

- GazouBBS + futaba-