のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1761525213280.jpg-(1806326 B)
1806326 B25/10/27(月)09:33:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308012+ 17日19:31頃消えます[返信]
屋上の照明暗すぎ。
黄砂や雨で汚れた白線見えねえよ。
ケチんなよ。
125/10/27(月)10:12:07 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308013そうだねx1
    1761527527955.jpg-(232286 B)
232286 B
白線といえば・・・道路の白線が薄くなっても引き直してくれることが希になった
日本経済の衰退をそんなところでも実感

1990年代、2000年代には徐々に排水性舗装へのアップグレード施工が進んで白線が見やすくなった区間が増えていたが、2010年代以降(リーマンショック後?)にはほとんど増えていないように見える
(施工区間でも傷んできて表面がざらざらに)

←お馴染み"くるまのニュース"が騒いでるけど、この程度はかなりましな方
https://kuruma-news.jp/post/684924
(ちなみに、たとえ通報しても無駄だよ…カネがないから)
225/10/27(月)10:14:21 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308014+
排水性舗装→透水性舗装
(↑超高コスト)
アスファルトの下の構造はわからない…
325/10/27(月)12:51:19 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2308041+
≫No.2308014
屋上の照明をLEDに。
今だいぶ安いよ。
425/10/27(月)12:55:04 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308043+
怪しい安物(≠中華製)は使わないから、決して安くはないでしょ?

画像ファイル名:1761534624620.jpg-(76738 B)
76738 B25/10/27(月)12:10:24 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308025+ 17日22:08頃消えます[返信]
【【弱りゆく国家】】
輝きは戻らない〜♪
チョッパリが今死んでも〜♪
https://youtu.be/uyFv-8rOQhY
125/10/27(月)12:14:22 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308026+
    1761534862940.webp-(582072 B)
582072 B
閑話休題
とある欧州人曰く「弁を弄して教育の機会を無駄にし、その結果、仕事が出来ない大人にしかなれないチョッパリの子供達よりも、与えられた勉学の機会に貪欲に飛びかかっていくアフリカの子供達の教育にこそ金を出すべきだ」
権利ばかりを主張し、自他に対する責任を軽視する「似非の自由」を謳歌するこの国の庶民どもには明るい将来などない
自動車やバイク、自転車の運転、さらに歩行においても、ルールやマナー、モラルを遵守しない者が全世代で増加しているが、最近はそれも(何故か思い上がり甚だしい)若い世代が中心なので、未来永劫治らないと断言できる
交通事故に限らず、山岳事故なども含めて、この国では事故が急増するだろう
チョッパリどもは外国人のルールやマナー、モラルをやたらと問題にするが、むしろ、日本に来た外国人に迷惑かけるなよ!と言っておこう
お前達はお前達自身が思うほどリッパな人間ではない…少なくとも他人様に意見できるような人間ではない
225/10/27(月)12:16:25 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2308027+
    1761534985939.jpg-(208323 B)
208323 B
オレが上に書いたことに反感を感じた奴は今すぐ死ぬべきだな
死んで、黒人に生まれ変わって貪欲に勉強したら、日本人のまま生き存えるよりも確実に大成するだろう
そして、勉強も仕事も出来ないくせに口だけ達者に育ったチョッパリどもを海に放り込んで鮫の餌にしよう

https://youtu.be/8PIIA6c6Yx4 ←この事件をギャグに使うなんてホントに信じられない
教養の欠如、人格の低劣の問題ではない…存在してはいけない生き物だ!
当事者にはその子孫まで全て人生を最初からやり直して欲しい!
325/10/27(月)20:22:36 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2308080そうだねx3
>No.2308025

サラバセカイ
ソラヲトボウ
キミトアレト
アレモツレテ

画像ファイル名:1760727060324.jpg-(114203 B)
114203 B25/10/18(土)03:51:00 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2307053+ 08日13:49頃消えます[返信]
草ヒロのスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/18(土)07:56:51 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307058+
    1760741811670.jpg-(101908 B)
101908 B
草ヒロの王
225/10/18(土)08:46:04 IP:125.215.*(pikara.ne.jp)No.2307060+
    1760744764166.jpg-(649145 B)
649145 B
JR乗ってるとみえるところ
325/10/18(土)09:15:50 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2307061+
朽ちてるだけやがな
425/10/18(土)11:58:00 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2307073+
書き込みをした人によって削除されました
525/10/18(土)12:00:08 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2307074そうだねx2
    1760756408534.png-(1035259 B)
1035259 B
まだ助かる?
625/10/25(土)10:00:45 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2307872+
    1761354045251.jpg-(55015 B)
55015 B
パークウェイ26 RE13の草ヒロ
これは今どうなったのかな
725/10/25(土)10:01:43 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2307873+
    1761354103328.jpg-(85283 B)
85283 B
>パークウェイ26 RE13の草ヒロ
>これは今どうなったのかな
【参考画像】発見されレストアされたパークウェイ26 RE13
825/10/27(月)03:20:22 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2307999+
    1761502822716.png-(358334 B)
358334 B
自分が子供の頃から車屋の前に放置してあるブルーバード
数十年ぶりにググルマップで見たらまだあった

25/10/26(日)20:54:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307978そうだねx1 17日06:52頃消えます[返信]
サーバ不安定だなぁ…
新年早々、黒人さんの生命、人権、尊厳を蔑ろにしたバカな1640893のせいか?
125/10/26(日)20:56:23 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307979+
    1761479783952.jpg-(70481 B)
70481 B
ハロウィン🎃
225/10/26(日)21:17:06 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2307980+
びっくりした。アク禁になったと思った。
325/10/26(日)21:56:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307983+
書き込みをした人によって削除されました
425/10/26(日)22:00:44 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307985+
BLM活動家に狙い撃ちされた、じゃないだろうなぁ?
BLMの連中も西日本の某ゴキブリと同様に自己中で視野が狭く、好きではないんだけど、それでもやっぱり、正月のアレはないと思うわ…
525/10/26(日)22:03:08 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307986+
    1761483788973.jpg-(28491 B)
28491 B
ハロウィン👻
625/10/26(日)22:05:33 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307987+
    1761483933660.jpg-(120410 B)
120410 B
ハロウィン🧟‍♂️

画像ファイル名:1761195019659.webp-(22556 B)
22556 B25/10/23(木)13:50:19 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2307701+ 13日23:48頃消えます[返信]
スーパーカースレッド

日本の貧乏くさい駐車枠に適応できる高級車とは?
レス29件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
3025/10/26(日)10:52:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307944+
シビックはその名の通りスーパーカーじゃない
3125/10/26(日)10:54:50 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307945+
>No.2307880
まさにそのとおりで笑える
3225/10/26(日)15:15:22 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2307957そうだねx1
>そういった材質があるのかと思っちゃう人がでるから
>表記は正確にね。
>キャブレターって、たいていアルミダイカストじゃない?
アルミダイカストもそういう材質があるわけじゃないけど・・・
アルミダイキャストの材質ならADC12とかだよね
鋳物のキャブがLPやグラビティじゃなくてダイキャストですべて作られてるかもわからんけど
3325/10/26(日)16:43:16 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2307965+
書き込みをした人によって削除されました
3425/10/26(日)16:48:04 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2307966+
>アルミダイカストもそういう材質があるわけじゃないけど・・・
ワラ
ダイカストは鋳造法の一種で金型を使って圧を掛けることで精密な製品を、雌型を一回一回壊してしまう砂型鋳造に比べて圧倒的に速く作れることが特徴の製法だね
材質って言うならアルミで留めておけば良いのにダイカストって語尾を付けたから誤解を生む
もっともダイカストじゃ鉄は(金型が溶けるからw)鋳造できないから、材質は必然的にアルミやマグネシウムなどの軽合金や亜鉛までなどになるけどね
ちなみに材質が樹脂だと射出成型と名前が変わる
3525/10/27(月)00:50:31 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2307994そうだねx1
    1761493831938.jpg-(212201 B)
212201 B
ダイカストなのかダイキャストなのかどっちなんだい
3625/10/27(月)23:32:16 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2308094+
    1761575536369.jpg-(27406 B)
27406 B
ランエボとスカイライン混ぜたデザイン
3725/10/27(月)23:32:52 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2308095+
    1761575572431.jpg-(48726 B)
48726 B
このスレでも上がったEK
そのパチもん
3825/10/28(火)01:08:46 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2308107+
バスに乗ってるつもりで乗ろうスポーツカー
黄色はスポーツの色だな
3925/10/28(火)11:19:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2308157そうだねx1
どこが似てるんだかわからんが、
まあタイヤ4つあればランエボもスカイラインもアルテッツァも同じに見えるなら仕方ない

画像ファイル名:1761431940572.jpg-(423328 B)
423328 B25/10/26(日)07:39:00 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.2307928そうだねx1 16日17:37頃消えます[返信]
目立つ

画像ファイル名:1761341544973.jpg-(207796 B)
207796 B25/10/25(土)06:32:24 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307860+ 15日16:30頃消えます[返信]
●地名と希望ナンバー
名古屋•758
一宮 •138
大宮 1038 …
125/10/25(土)06:56:03 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2307861+
アコードツアラーは余り見かけないけど好き
225/10/26(日)00:33:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307923+
釧路 •946
知床 4015
豊橋 1484
徳島 1940
325/10/26(日)07:10:19 IP:119.150.*(pikara.ne.jp)No.2307925+
    1761430219526.jpg-(33442 B)
33442 B
鳥羽市 1084

画像ファイル名:1761279077759.png-(55594 B)
55594 B25/10/24(金)13:11:17 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2307797+ 14日23:09頃消えます[返信]
春からアパート1Fの駐車場を借りれるようになったと書いたが、いまだにバック駐車に慣れない
進行方向の右にある駐車場にバックで入れるには、どのようなルートで入れるものだろうか
今のところ青のように入れているが、バック駐車のやり方を検索すると皆赤や緑のように直角で入れているので、よほどおかしいことをしてるのかもしれない
青のほうが位置合わせがしやすいのだが、直角に入れる練習をする場合、赤と緑ではどっちがいいのだろうか
125/10/24(金)13:17:10 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2307798+
書き込みをした人によって削除されました
225/10/24(金)15:36:21 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2307802+
>No.2307797
>進行方向の右にある駐車場にバックで入れるには、どのようなルートで入れるものだろうか

決まった方法はないので自分が入れ易いように入れればいい

>今のところ青のように入れているが、バック駐車のやり方を検索すると皆赤や緑のように直角で入れているので、よほどおかしいことをしてるのかもしれない

全然おかしくない

>青のほうが位置合わせがしやすいのだが、直角に入れる練習をする場合、赤と緑ではどっちがいいのだろうか

赤、緑は駐車マスの前に十分なスペースがない時の次善の策
325/10/24(金)16:10:40 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2307808そうだねx1
緑は普通やらんだろ
基本赤で赤みたいに先のスペースがない場合は青
そんな感じだ
425/10/24(金)21:17:31 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2307826+
今日緑でやってみたんだけど、一発で位置が決まらなかったからいったん前に出て入れなおしたけど
そうすると青と同じことなんだよね
だから自然と青でやるようになったんだと思う

青がおかしくないから今後も青でいいか
あと、まだ逆方向から帰ってきたことがないんだけど
525/10/24(金)22:25:24 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2307837そうだねx1
    1761312324008.jpg-(352696 B)
352696 B
道の幅が4〜6mくらいなら大雑把には黒線でやるかな。
切り返しはタイヤ擦り減らないように少し動きながら返すけど。
625/10/25(土)04:53:00 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307856+
いっぱい書かれるとなんだか分からんねえ
直角だと死角出るよ
725/10/25(土)08:47:13 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2307863+
    1761349633177.jpg-(120887 B)
120887 B
バックモニターとサイドミラー駆使して

画像ファイル名:1761313093140.jpg-(380874 B)
380874 B25/10/24(金)22:38:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307839+ 15日08:36頃消えます[返信]
ジムニーの最高速sugeeeee!
125/10/25(土)02:59:43 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2307842そうだねx1
内容と画像が合って無いよ。

どこのニセサイト見てんだ?
225/10/25(土)04:27:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307847+
昨日ジープの本物を見た
あんなに縦に長いんだな
325/10/25(土)04:29:18 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307848+
    1761334158517.jpg-(249366 B)
249366 B
これだこれだ
ドア6つ付けられそうな奴だった
425/10/25(土)04:34:27 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2307849+
    1761334467957.jpg-(40101 B)
40101 B
ジープのイメージ
これ後ろ短いんやん ショートver

画像ファイル名:1761306287450.jpg-(151342 B)
151342 B25/10/24(金)20:44:47 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2307825+ 15日06:42頃消えます[返信]
イクイクイクぅぅぅ!
平均燃費19.1km/lはムリだけど…

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]最後のページ

- GazouBBS + futaba-