のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1742010235511.jpg-(69203 B)
69203 B25/03/15(土)12:43:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288461+ 09日14:52頃消えます[返信]
セダンの復権@90’s
今では、車高の低いセダン、ワゴンはどちらも虫の息
「悪魔」=SUVに駆逐され、どの車種も売れないので、車種が統廃合された結果、ますます売れなくなる悪循環に陥り、どちらも消滅寸前にみえる
(まだ「悪魔」がいなかった)1990年代にも(車高の低い)ワゴンによりセダンが圧迫されたことがあり、一方で、独立したトランクを有り難がる中高年もいたことで、ワゴンに擦り寄ることでセダンの人気を復活させようとする動きがあった

それでも、いくら何でも、このコピーは酷すぎる!と思った
125/03/15(土)12:45:57 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288462+
    1742010357228.jpg-(234260 B)
234260 B
ワゴンに阿てなんていないっ!
初代の精神に帰っただけっ!(キリッ)
225/03/15(土)12:49:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288464+
    1742010586247.jpg-(35273 B)
35273 B
>No.2288462
そーだ!そーだ!

北条政子 頼朝様(セダン)が死んじゃった…
源範頼  私がおりまする
源頼朝  おまえ謀反人!
325/03/15(土)18:19:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288496+
    1742030355215.jpg-(69021 B)
69021 B
EV/HVセダンはしばしばトランク容量をバッテリーに食われるが、ずんぐりむっくりな50年代セダンをオマージュしたことにすれば、バッテリーを床下に入れたEVとして成立しやすくなる
まあ、そもそもノッチバックは要らない、と言われたらそれまでだけど
425/03/15(土)18:27:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288497+
    1742030838476.jpg-(66032 B)
66032 B
ずんぐりむっくりなクーペはよくいる
525/03/30(日)19:40:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289665+
    1743331239894.png-(87764 B)
87764 B
2020年代、セダンはオワコン
クーペはもっと前にオワコンだったから復活の機会も得られたが…
海の向こうから来られ、また海の向こうへ帰られた…

少彦名命みたいだな…

画像ファイル名:1743314476147.jpg-(2008974 B)
2008974 B25/03/30(日)15:01:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289652+ 4月24日頃消えます[返信]
いい感じじゃねホラ。
けっこう綺麗になってきたよ?

画像ファイル名:1743310263229.jpg-(311320 B)
311320 B25/03/30(日)13:51:03 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289648+ 4月24日頃消えます[返信]
7年前に入れたアンプ一体の点火センサー
(パトリノックス製のフルトラ)が、
とうとう寿命君。スパークケーブルも
怪しいから発注かけた✨(・∀・)💕

画像ファイル名:1743309782462.jpg-(1229373 B)
1229373 B25/03/30(日)13:43:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289647+ 4月24日頃消えます[返信]
点検清掃し艶消し耐熱黒。
いや昔の車って異様に頑丈に造られてるよ。
鉄や真鍮が異様に分厚いし、言う程腐らない。
で、寧ろ後から入れたフルトラ(アンプ一体点火センサ)
とか、電磁ポンプとかが、先に壊れるww
もっと言うと人間が先に壊れるwww

画像ファイル名:1743180486937.png-(1565531 B)
1565531 B25/03/29(土)01:48:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2289524そうだねx1 4月23日頃消えます[返信]
新CMを流しているクラウンだが、よっぽど売れてないんだろうな
レス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2625/03/29(土)21:59:54 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2289607+
    1743253194046.jpg-(49932 B)
49932 B
>そして…
こっちのクラウンね
2725/03/30(日)01:38:37 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2289618+
正直言うと歴代クラウンの中でクラウンスポーツが一番好き
資産が2億あったら買ってるレベル
2825/03/30(日)06:13:26 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2289622そうだねx1
あのデザインで買いたいと思うか
いいや思わない
2925/03/30(日)09:53:19 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2289628そうだねx3
>あのデザインで買いたいと思うか
>いいや思わない
それでも6万台超え
あのデザインが良くないとか言ってるが、良いと評価してる人もかなりいるのも事実
俺もあのデザインは素晴らしいと思ってる
3025/03/30(日)12:11:23 IP:217.178.*(transix.jp)No.2289638+
バブル景気もあったとはいえ最盛期は年間23万台だからなぁ
3125/03/30(日)12:26:25 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2289642+
若いモンは知らないのだろうがバブルの頃は地価高騰で家を買えなくなってヤケクソで高級車買ってただけやで
3225/03/30(日)14:13:44 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2289649そうだねx1
東京郊外だと結構見かけるよ
最近一番見るのはクロスかスポーツだけど
全長5メートルのバカデカいセダンも意外と見かける
3325/03/30(日)18:20:32 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2289658+
現行クラウンを過去のクラウンと比較するから自分の持つイメージから外れてしまってなんだかなぁ〜ってなるんだろうな。
見た目と機能で選べば問題無い。
過去のイメージに囚われなければ済む事だよ。
メーカーが何と言い張ろうとクラウンという名のSUV・・それでいいと思うんだけどな。
3425/03/30(日)18:43:12 IP:124.110.*(kanazawacable.jp)No.2289659+
>あのデザインで買いたいと思うか
>いいや思わない
他人のデザイン論が1番あてにならない
仮に万人受けするようなデザインだったら今度は逆に無個性となり周りに埋もれてなんの印象にも残らなくなる
昔散々トヨタが言われてきた話だぞ
3525/03/30(日)20:00:21 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.2289668+
俺クラウンどれもカッコいい思うけど
カネが有ったらエステート欲しい

画像ファイル名:1743119091450.jpg-(1193964 B)
1193964 B25/03/28(金)08:44:51 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2289475そうだねx5 4月22日頃消えます[返信]
日産、2025年度から2026年度に投入予定の新型車を公開 次期社長エスピノーサ氏は「今後2年間で新型リーフや新型マイクラEVを含む商品ラインアップを構築する」

はっきり言ってトヨタと比較すると
日産はデザインがダサい
デザイナーを変えないと売れない
レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1125/03/29(土)10:49:57 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289545そうだねx2
    1743212997077.jpg-(52202 B)
52202 B
>No.2289498
>No.2289515
いっそのこと、Be-1そのもののデザインでいじらずに出せばいい
BMW MINIは、実はBe-1によく似ている
Be-1はクラシックMINIにはあまり似ていない

パクったなどとは言わせないぞ!っと気概を見せろ!

↑これもコンパーノをオマージュしたと言い訳していたが…
二代目のデザインでその言い訳が怪しくなってしまった
1225/03/29(土)11:08:57 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2289551そうだねx3
    1743214137632.jpg-(147628 B)
147628 B
ルノーのデザインはカッコイイのに
1325/03/29(土)12:33:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2289560そうだねx7
>ルノーのデザインはカッコイイのに
ものすごく古臭い(30年ぐらい前)デザインだと思うが
1425/03/29(土)12:55:14 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.2289561そうだねx3
フィガロの外装で中身今時にするだけでいいんだけどなぁ
1525/03/29(土)13:01:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2289562そうだねx1
>フィガロの外装で中身今時にするだけでいいんだけどなぁ
衝突安全性と歩行者保護のためにボンネット高さをもう少し高くして、幅を1750ぐらいに広げれば可能だろうね
1625/03/29(土)13:48:19 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2289566そうだねx4
>ものすごく古臭い(30年ぐらい前)デザインだと思うが
一周回って新鮮じゃん
型落ちになると一気に古臭く見えるデザインよりいいと思う
1725/03/29(土)16:42:24 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289572そうだねx1
>No.2289566
>一周回って新鮮じゃん

一周回って朝鮮、に見えた
1825/03/29(土)21:41:18 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.2289604そうだねx1
そのクソダサホイールカバー系やめろや
1925/03/30(日)10:54:10 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2289632そうだねx1
    1743299650977.jpg-(205907 B)
205907 B
>ルノーのデザインはカッコイイのに
昔のクリオを現代版にしたみたい
2025/03/30(日)11:31:38 IP:217.178.*(transix.jp)No.2289636+
>ものすごく古臭い(30年ぐらい前)デザインだと思うが
前型のオマージュなんだからそう思われるならむしろ狙い通りでは

画像ファイル名:1743247948185.webp-(148650 B)
148650 B25/03/29(土)20:32:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289601+ 4月23日頃消えます[返信]
ローレルスピリット?
小学館「ビッグコミック」の若者向け新雑誌「ビッグコミックスピリッツ」も同じ発想での命名だろうか?
125/03/29(土)20:33:35 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289602+
    1743248015337.jpg-(32881 B)
32881 B
ターボでビューン♪
225/03/30(日)02:07:02 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289619+
    1743268022156.jpg-(51856 B)
51856 B
スピリットな乗り物といえば
325/03/30(日)11:28:12 IP:222.12.*(dion.ne.jp)No.2289634+
>スピリットな乗り物といえば

昔、AMCにスピリットついう車がありまして・・・

残念ながら画像はありません。

画像ファイル名:1743050391015.jpg-(139323 B)
139323 B25/03/27(木)13:39:51 IP:160.86.*(nuro.jp)No.2289417そうだねx7 4月21日頃消えます[返信]
DMZ@のりもの板
次スレ
エリア内での食糞行為はお断り致します
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
825/03/27(木)17:02:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2289443そうだねx15
>大多数にはマジで要らねー、本人しか喜ばないスレは早く消した方がいいぞ
自分とその分身(ひとり)しか出てこない糞スレを乱立しておられる
エリート富裕層()様の素晴らしいアドバイス
925/03/27(木)17:35:17 IP:36.8.*(dion.ne.jp)No.2289444そうだねx18
学歴&年収コンプおじさんの末路
1025/03/27(木)18:40:29 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289447そうだねx24
壁に向かって喋ってろよ
1125/03/27(木)20:36:28 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289456+
>No.2289447
お前がな
1225/03/27(木)21:22:18 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.2289461そうだねx17
効いてるw
1325/03/27(木)23:29:42 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289463+
    1743085782021.jpg-(102901 B)
102901 B
>No.2289461
このハゲ!!!
1425/03/28(金)02:14:43 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2289466+
    1743095683737.jpg-(105020 B)
105020 B
う〇こネタで許されるのは、幼稚園児かアラレだけだぞ。
1525/03/28(金)10:44:04 IP:211.7.*(ipv4)No.2289478そうだねx3
>う〇こネタで許されるのは、幼稚園児かアラレだけだぞ
食糞民族も仕方ない…朝鮮塾でおでん文字しか習ってないから幼稚園卒
1625/03/29(土)07:55:06 IP:27.230.*(ipv4)No.2289533そうだねx13
ガチクズやな星猫
1725/03/30(日)05:50:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2289621そうだねx3
一座が何やら連張り頑張っているので支援age
…下げたいスレでもあるのかなぁ?知らんけどw

画像ファイル名:1743259605430.jpg-(106550 B)
106550 B25/03/29(土)23:46:45 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2289612+ 4月24日頃消えます[返信]
異論は認めますが、結局幸せな人生というのは、就職して30歳位までには旧車を買い、50歳位まではレストアに尽力し、そこから10年位はピカピカで乗り、60歳以降は自分も旧車も労る、ありきたりな人生の事です。人間は自分の為に時間や金を使うより、旧車の為に使う方が幸福度が高い。人生で最高の財産は旧車です。
125/03/30(日)00:21:05 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2289617+
女の格好した男はまだ路上で見た事が無い。
しかし今日は男みたいな女を見た。
それを見た妻は男だと言い張るが俺には判る。
奴は女だ。
いくら性別不明の服を着ていようが仕草や目つきでいくらゴツくても女だと判る男の本能が俺にはあるのだ。
ゴツ江って俺の事好きなんだよなぁw
俺も何故かゴツ江が気になるという不思議。
抱かれたいという願望があるわけでは無いのだが・・

画像ファイル名:1743246020656.jpg-(40765 B)
40765 B25/03/29(土)20:00:20 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289595+ 4月23日頃消えます[返信]
V6ワンボックスの存在
3代目キャラバン/4代目ホーミー(E24)には、同時期のハイエース(100※)には設定のないV6SOHCエンジンの設定があった
トヨタを凌ごうという気概が感じられる
https://www.nissan.co.jp/HERITAGE/DETAIL/436.html
※:100系ベースのトヨタハイメディック(初代)のV8DOHCは全幅拡大を含めて大幅な改造がなされており、また、行政や医療機関以外の一般人が購入できる車ではなかったので無視
125/03/29(土)20:06:39 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289596+
    1743246399618.jpg-(44551 B)
44551 B
この頃の日産は随分と燃えていた
キャバオーバーのワンボックスにガソリンターボエンジンを搭載
225/03/29(土)20:11:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289597+
    1743246692440.jpg-(108372 B)
108372 B
>キャバオーバー
車内はこんな感じか?

もちろん「キャブオーバー」
325/03/29(土)20:17:23 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.2289598+
AIガール
https://x.com/KLE_FunAIArt/status/1905845093367447705
https://x.com/AdobeStockSale/status/1905938973249405319
https://x.com/urieru02/status/1905784247044243920
yjt
425/03/29(土)22:55:39 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2289610そうだねx1
    1743256539751.webp-(83242 B)
83242 B
Z20エンジン搭載で「ワンボックスGT」を名乗る
525/03/30(日)00:06:11 IP:133.106.*(ipv4)No.2289615そうだねx2
この頃のディーゼル車って
国道の上り坂で黒煙出しながら坂を登っていたイメージ
625/03/30(日)00:15:56 IP:116.12.*(ccnw.ne.jp)No.2289616+
    1743261356067.jpg-(173108 B)
173108 B
クラウン スーパーチャージャー

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-