アメ車なんて最近のモデルですらブレーキがこんななるんだけど…とか言ってるレベル
チリがやっぱり合ってない電気自動車出したぐらいでいつから高品質ポジションになったんだ?
最近のガジェットでマイクロソフトだアップルだっつってアメリカ製品に夢見過ぎてない?
… | 123/01/26(木)23:57:54 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.2197491そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
こういうローターだと思うとかっこいいレス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 1723/01/22(日)14:11:23 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2196446+ 1674364283317.jpg-(25491 B) ![]() 本文無し |
… | 1823/01/23(月)10:53:21 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2196661+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1923/01/26(木)11:09:23 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2197312+ 1674698963876.png-(1758707 B) ![]() 本文無し |
… | 2023/01/26(木)11:28:46 IP:111.233.*(yournet.ne.jp)No.2197320そうだねx2こういう状況になるということは無車検なんだから |
… | 2123/01/26(木)13:44:47 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2197359+>こういう状況になるということは無車検なんだから警察に突き出してほしい。 |
… | 2223/01/26(木)14:42:36 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2197371+リアのドラムブレーキをディスクブレーキに差し替えた人は…いないだろうな |
… | 2323/01/26(木)19:57:30 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2197438+>リアのドラムブレーキをディスクブレーキに差し替えた人は…いないだろうな |
… | 2423/01/26(木)20:16:45 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2197442+ 1674731805600.jpg-(96827 B) ![]() 上屋がクシャクシャになったワークスの部品取らせてもらえてスペシャルに足回り移植したことならある |
… | 2523/01/26(木)22:24:24 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2197468+作業をしたのは車屋のお兄さんだけど昔レビンGTのリアをディスクにしたくて |
… | 2623/01/26(木)22:39:03 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2197472+某チューナーも推奨のエンジンブレーキを使う |
マツダ2のマイナーチェンジ、本当にこんな顔になっちゃうのかいなレス32件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 3323/01/26(木)22:43:52 IP:59.136.*(dion.ne.jp)No.2197475+ 1674740632320.jpg-(122901 B) ![]() 流石にこういう普通のグリルの顔もあるよね? |
… | 3423/01/26(木)23:02:44 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2197482そうだねx3 1674741764748.jpg-(97282 B) ![]() >マツダ6 |
… | 3523/01/26(木)23:27:37 IP:60.39.*(ocn.ne.jp)No.2197486そうだねx3ディーゼルコケてスカイアクティブxコケてもう後がないぞマツダ |
… | 3623/01/27(金)00:27:35 IP:110.133.*(home.ne.jp)No.2197502そうだねx4(゚д゚)マズーだ |
… | 3723/01/27(金)02:04:27 IP:180.198.*(commufa.jp)No.2197512そうだねx5 1674752667642.jpg-(70451 B) ![]() >マツダ2のマイナーチェンジ、本当にこんな顔になっちゃうのかいな |
… | 3823/01/27(金)10:01:51 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2197532そうだねx1 1674781311372.jpg-(72160 B) ![]() >次はこれがデミオとしてOEMだな |
… | 3923/01/27(金)10:15:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2197536そうだねx1 1674782112926.jpg-(38995 B) ![]() >車格的にコレでもいいかも |
… | 4023/01/27(金)12:08:26 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2197565そうだねx1 1674788906612.jpg-(33029 B) ![]() うわぁ |
… | 4123/01/27(金)12:20:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2197567そうだねx1 1674789601583.jpg-(155811 B) ![]() 変なホイールキャップ |
… | 4223/01/27(金)12:50:02 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2197572そうだねx19年目にして急に冒険してきたな… |
本当に一番安く車を買ってくるとしていくらからだろうレス19件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
身内がタダでくれたとかいうのはなしで
… | 2023/01/26(木)12:22:02 IP:218.216.*(ccnw.ne.jp)No.2197339そうだねx1>心霊車両ってよくわからんのだけど |
… | 2123/01/26(木)12:53:41 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2197348+鉄仮面かと思ったら中身TIだったりして |
… | 2223/01/26(木)13:17:38 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2197354+ 1674706658705.jpg-(1351811 B) ![]() >No.2197348 |
… | 2323/01/26(木)15:52:14 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2197374+>No.2197348 |
… | 2423/01/26(木)17:06:50 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2197386+ 1674720410343.webp-(60490 B) ![]() >No.2197374 |
… | 2523/01/26(木)17:10:56 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2197387+ 1674720656770.jpg-(74748 B) ![]() >No.2197386 |
… | 2623/01/26(木)17:13:24 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2197389+ 1674720804404.png-(18828 B) ![]() >No.2197387 |
… | 2723/01/26(木)18:00:43 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2197408+>No.2197374 |
… | 2823/01/26(木)18:25:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2197409そうだねx3 1674725103437.jpg-(41484 B) ![]() GRっていうと安グレード思い出してしまう |
… | 2923/01/26(木)21:22:32 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2197459そうだねx2>R32スカイラインGXi |
タイヤ手組みできる?レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 2723/01/26(木)10:02:18 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2197292+ 1674694938401.jpg-(236746 B) ![]() アライメントとホイールバランスを誤植しただけだよね。 |
… | 2823/01/26(木)10:15:57 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2197297そうだねx1サイズによる |
… | 2923/01/26(木)21:06:20 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2197453+タイヤを捨てるなら サイドウォールをカッターナイフで |
… | 3023/01/26(木)21:17:12 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2197456そうだねx1カッターなんかで切れねえよ |
… | 3123/01/26(木)21:20:04 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.2197458+わかんねえよ バイアスタイヤ時代からタイムスリップしてきた人なのかもしれん |
… | 3223/01/26(木)21:52:00 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2197462+ 1674737520348.jpg-(99352 B) ![]() https://www.youtube.com/watch?v=G7Mudj1UfiU |
… | 3323/01/26(木)22:36:06 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2197470+>カッターなんかで切れねえよ |
… | 3423/01/26(木)22:44:27 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2197476+>タイヤのサイドウォールはワイヤーが入ってない |
… | 3523/01/26(木)23:02:09 IP:59.147.*(nuro.jp)No.2197481そうだねx1 1674741729444.jpg-(84973 B) ![]() いつも普通に手組してるなあ |
… | 3623/01/27(金)01:00:28 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2197507そうだねx1ビードとビートとか |
エアバルブキャップにこだわりある?
自分よく盗まれるんだけど
… | 123/01/26(木)11:13:41 IP:126.173.*(access-internet.ne.jp)No.2197313そうだねx1>自分よく盗まれるんだけど |
… | 223/01/26(木)11:21:35 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2197317そうだねx19 1674699695884.jpg-(84999 B) ![]() >No.2197304 |
… | 323/01/26(木)13:44:06 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2197358そうだねx24>みんな、240nuroのことが嫌い |
… | 423/01/26(木)14:07:39 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2197364そうだねx1>>No.2197304 |
… | 523/01/26(木)14:08:21 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.2197365そうだねx4ゴミカリを使っている時点で負け組 |
… | 623/01/26(木)20:42:22 IP:130.62.*(transix.jp)No.2197448+ガソリンスタンドでエア入れてもらってなくされたことなら |
商品自体もこの広告の雰囲気もあぁ80年代後半の商品かぁと思ったら今売ってる物だったでござる
… | 123/01/22(日)18:30:06 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2196540そうだねx1 1674379806990.jpg-(50207 B) ![]() 本文無し |
… | 223/01/22(日)18:53:54 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.2196542+当時物はLEDじゃないということなのか |
… | 323/01/23(月)10:00:49 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2196643そうだねx1 1674435649784.jpg-(105983 B) ![]() >当時物はLEDじゃないということなのか |
… | 423/01/23(月)10:23:03 IP:14.133.*(commufa.jp)No.2196654+>当時物はLEDじゃないということなのか |
… | 523/01/26(木)20:23:05 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2197445そうだねx1>あるいは麦球をリレーで順番に点滅させていたとか? |
スズキがEV出すならもっと安くできるのでは?
… | 123/01/26(木)19:37:13 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.2197432+軽自動車はバッテリ積載量も少なめになるし、どうだかな |
… | 223/01/26(木)20:14:48 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2197441+ 1674731688709.webp-(22144 B) ![]() ジムニーEVに期待! |
数年前は「アジアンタイヤ笑」「死にたければ使えば笑」みたいな感じだったのにレス25件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
最近は「意外と馬鹿にできない」「これでじゅうぶん」「コスパ最強!」
イベントに来るようなSクラスとかベントレーでも当然のようにアジアン履いてるし
急激な変化に動揺する俺
… | 2623/01/26(木)19:12:05 IP:153.199.*(ocn.ne.jp)No.2197425そうだねx2値段以外でアジアンタイヤ選ぶやついんの? |
… | 2723/01/26(木)19:22:30 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2197429そうだねx3>値段以外でアジアンタイヤ選ぶやついんの? |
… | 2823/01/26(木)19:22:31 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2197430そうだねx1サーキット練習用としては大いにアリと聞いた |
… | 2923/01/26(木)19:42:21 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2197434そうだねx1>ただ一般道で安物タイヤを選ぶようなユーザーが空気圧や鮮度を気にする訳もなく… |
… | 3023/01/26(木)19:48:58 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2197435そうだねx2>ただ一般道で安物タイヤを選ぶようなユーザーが空気圧や鮮度を気にする訳もなく… |
… | 3123/01/26(木)20:50:06 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2197450+ 1674733806680.png-(617842 B) ![]() >ノキアンタイヤ |
… | 3223/01/26(木)21:17:57 IP:203.188.*(bc9.ne.jp)No.2197457そうだねx1スポーツラジアルはわかんないけどスタンダードは |
… | 3323/01/26(木)22:42:49 IP:202.52.*(kct.ad.jp)No.2197474そうだねx1スポーツタイヤだけのイメージだなグリップは必要 |
… | 3423/01/26(木)22:48:39 IP:112.71.*(eonet.ne.jp)No.2197477+四駆用ATタイヤでもこういうアジアンなやつってあるんだろうか |
… | 3523/01/27(金)00:02:03 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2197493そうだねx1ハンコックやクムホやナンカンが品質上がってきたけどその分値段の優位性はほぼなくなってる気がする |
そろそろ技術革新でカラータイヤとか出てもいいんじゃないの?レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
と思ったらあったわ
… | 1123/01/26(木)13:10:03 IP:106.166.*(dion.ne.jp)No.2197352そうだねx3>スレ画がミニ四駆みたいだ |
… | 1223/01/26(木)13:37:52 IP:126.63.*(bbtec.net)No.2197355+>もともと無色の樹脂にカーボン入れて黒くしてるだけだし… |
… | 1323/01/26(木)13:38:42 IP:126.63.*(bbtec.net)No.2197356+結局路面との設置部分は黒くなってしまうから無意味なんじゃなかったっけ? |
… | 1423/01/26(木)13:56:18 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.2197360+>無色って元々何色なんだ? |
… | 1523/01/26(木)14:02:39 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2197362+軽くてタイヤ交換が簡単にできそうな雰囲気 |
… | 1623/01/26(木)14:34:39 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2197369+UV対策として白タイヤは有かも |
… | 1723/01/26(木)17:24:51 IP:133.106.*(ipv4)No.2197399+単純に売れ無いんだよ。カラータイヤ出しても |
… | 1823/01/26(木)17:55:55 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2197407+スリップサインが出るほど削れると赤色が出る、とかしたら判り易いかと思ったけど |
… | 1923/01/26(木)18:49:48 IP:120.137.*(tokai.or.jp)No.2197416+ 1674726588223.jpg-(123440 B) ![]() 塗っておしゃれアピールしてたF1チームありました |
… | 2023/01/26(木)19:16:03 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2197426そうだねx3カラータイヤはね、履かせたときは奇麗だけど |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |