ポリファニー・デジタル「GTの最新アップデートに軽トラを追加しました」
日本未来にいってんな
https://www.youtube.com/watch?v=VpaZZOv5ojs
… | 125/05/14(水)22:32:17 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293540+軽トラはたまにスポーツカーのジャンルの一つであるかのように扱われることがある |
… | 225/05/15(木)07:19:44 IP:126.250.*(access-internet.ne.jp)No.2293550+ 1747261184064.jpg-(983145 B) ![]() 『頭文字D THE ARCADE』でもキャリイが追加されてる |
… | 325/05/15(木)08:01:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2293555+カーオブザイヤーの車は自動的に追加されるとかすれば |
… | 425/05/15(木)09:28:22 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2293565+なんで、スズキばかりなんだろう? |
… | 525/05/15(木)09:35:57 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293567+書き込みをした人によって削除されました |
… | 625/05/15(木)09:42:23 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293569+ 1747269743666.jpg-(52656 B) ![]() >No.2293565 |
魔イルドハイブリッド
欧州高級車には強力なモーターで瞬間最大出力を吊り上げた自称ハイブリッド車が増えてるけど、ト◎◎の中の人はこれを「魔illedハイブリッド」と呼んでいるらしい…
… | 125/05/14(水)07:11:10 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293474+ 1747174270856.jpg-(119122 B) ![]() この手のPHVって、まさか、レネゲード4×eみたいに、エンジンでの充電が出来なかったりする? |
… | 225/05/14(水)09:35:31 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2293480+車重2.5トンとかアホ |
… | 325/05/14(水)11:55:15 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293485+S63SE(2.7t)だけじゃなくてM5も約2.5tなんだね |
… | 425/05/14(水)11:59:52 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293486+にしても、20kwh程度でも随分と重量が嵩むけど、電池って軽くならないのか? |
… | 525/05/14(水)23:17:43 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2293545+>軽量大容量電池の開発にもっと金を使えよ |
… | 625/05/15(木)07:30:58 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293552+>No.2293545 |
きらきら光るメッキ磨いて♪
時を忘れてハンダも付けたね♪
叶うかなんて関係なくて♪
夢中かどうか♪
それだけでよかったね♪
ねえ(ねえ) 走れるかな?(走れる?)
いつだって僕は君を♪
ブン回すよ♪
旧車パラダイス♪
レトロダイス♪
もういいよ 疲れたでしょ♪
こっちおいで♪
… | 125/05/15(木)03:35:06 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2293547そうだねx1 1747247706116.jpg-(25496 B) ![]() 本文ねーよ |
スバルは2025年2月27日に「サンバートラック」の一部改良モデルを発表し、同日より発売を開始しました。
この最新モデルについて、販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。
サンバートラックは、スバルが長年手がけてきた軽商用車のひとつです。
初代モデルは1961年に登場し、「スバル360」のメカニズムを応用したキャブオーバー型の軽トラックとして販売されました。
1990年には660ccの直列4気筒エンジンを搭載し、パワフルなスーパーチャージャー付きモデルも設定するなど、独自の個性を発揮。
RRという駆動方式がポルシェと共通であることから、「農道のポルシェ」なる異名も付けられるなど、優れた走行性能が高い支持を獲得します。
… | 125/05/14(水)19:36:54 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2293522+ラインナップは、エントリーモデルの「TB」、装備が充実する「TA」、先進安全装備や快適装備を備える「TC」、そしてハイルーフ・居住性重視の「グランドキャブ」の4種類が展開されています。 |
… | 225/05/14(水)21:01:48 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293528そうだねx1えらく勘違いした記事だな… |
… | 325/05/14(水)21:38:30 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2293531+>えらく勘違いした記事だな… |
… | 425/05/14(水)22:15:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293533+ 1747228554530.jpg-(73891 B) ![]() ミッドシップ: |
… | 525/05/15(木)02:48:46 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2293546+ 1747244926998.jpg-(106112 B) ![]() サンバーは昔こんなネーミングがあった |
★遠山ジンギスカン★
今週末遠山郷に行くぞ!
シエラを見たら声かけてくれ…◎す
… | 125/05/14(水)21:11:11 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293530+ 1747224671823.jpg-(69136 B) ![]() 激ウマ |
【国道】盲腸【428】
起点が港、空港で、これと主要国道の間を繋ぐ盲腸(この場合は虫垂)状の「港国道」は数あれど、高速道路のインターチェンジが終点(起点ではない)というのは…高速道路(中国自動車道)も国道として扱ってよいということだろうけど何かもやもやするわ…
… | 125/05/14(水)15:29:11 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293509+ 1747204151402.jpg-(2944048 B) ![]() 神社が終点… |
… | 225/05/14(水)15:33:58 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293511+ 1747204438497.png-(401199 B) ![]() 漏れは心が狭いので、国道が、格下の(後から指定された番号の大きな)国道にぶつかって終わることにも違和感を感じてしまう… |
… | 325/05/14(水)18:44:48 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2293520+松山市内の国道もモヤモヤするぞ… |
… | 425/05/14(水)21:00:37 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293527+>No.2293520 |
K15Bはハイオクで乗るべき!?レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
基本設計はオクタン価95程度、日本仕様はガスケット少し厚くして圧縮比下げただけなんだろうな…
ハイオクを給油して乗り始めるとレギュラーでは物足りないし、落ち着かない
一部が力説するように5馬力も上がるとは思えないが
そもそも搭載車は日本では金持ちが趣味のセカンドカーとして乗るクルマだからたとえハイオク仕様でも困らない?
… | 225/05/04(日)14:59:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292522+ 1746338358789.jpg-(345974 B) ![]() 3ドアとはいえデカいからそれなりに重いな… |
… | 325/05/10(土)23:50:36 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293158+ 1746888636441.webp-(72944 B) ![]() 幅が広すぎて、御三家(グランマックス・タウンエース・ボンゴ)の穴を埋められないこのクルマもK15B搭載 |
… | 425/05/12(月)20:54:01 IP:49.239.*(vmobile.jp)No.2293345+ 1747050841186.jpg-(437307 B) ![]() >No.2293158 |
… | 525/05/12(月)21:06:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293346+ 1747051573590.jpg-(49935 B) ![]() >No.2293345 |
… | 625/05/12(月)21:10:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293347+ 1747051806496.webp-(19858 B) ![]() >No.2293346 |
… | 725/05/12(月)21:13:32 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293349+ 1747052012501.jpg-(83207 B) ![]() これもいい・・・ |
… | 825/05/13(火)21:28:32 IP:180.22.*(ocn.ne.jp)No.2293442+> これもいい・・・ |
… | 925/05/14(水)12:18:56 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293490+>No.2293442 |
… | 1025/05/14(水)20:53:37 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2293524+>No.2293490 |
… | 1125/05/14(水)20:59:25 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293526+ 1747223965413.jpg-(65576 B) ![]() >No.2293524 |
こういう風を受けて運転するのが気持ちいい時期でも皆窓閉めて走ってるがエアコンつけてるの?レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
いつからそうなったの?
窓閉めてるとちょっと駐車場に止めてただけで35℃くらいにならない?
… | 1125/05/12(月)23:07:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293367そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1225/05/13(火)19:05:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2293419そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 1325/05/13(火)20:43:22 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2293430+>こういう風を受けて運転するのが気持ちいい時期でも皆窓閉めて走ってるがエアコンつけてるの? |
… | 1425/05/14(水)01:21:47 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2293455+>窓を開けて走ると空気抵抗が増えて燃費が落ちる |
… | 1525/05/14(水)02:35:26 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2293457+>皆窓閉めて走ってるがエアコンつけてるの? |
… | 1625/05/14(水)03:46:42 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2293459そうだねx1 1747162002843.jpg-(76207 B) ![]() >どっちが燃費に影響あるか試そうとしたけど真夏の暑さで命の危険を感じて断念したw |
… | 1725/05/14(水)06:22:50 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2293462+>>窓を開けて走ると空気抵抗が増えて燃費が落ちる |
… | 1825/05/14(水)08:26:05 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2293479そうだねx1一般道の速度だと窓を開けて空気抵抗増加する分の燃費低下の方が少ない、 |
… | 1925/05/14(水)10:51:01 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2293481そうだねx1>バイクにもエアコンが欲しいです |
… | 2025/05/14(水)20:44:27 IP:126.110.*(bbtec.net)No.2293523+>せめてヘルメットの中だけでも涼しくしたい・・・ |
「走ったら負け」な車レス10件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
リセールが高い車にこだわる奴らって、ひょっとし走行距離伸ばすことにも抵抗あるんじゃないの?
… | 1125/05/01(木)06:04:27 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2292269+ 1746047067517.jpg-(32787 B) ![]() 所得税なんか払うもんか! |
… | 1225/05/04(日)20:22:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292546+ 1746357726558.jpg-(72250 B) ![]() >No.2292269 |
… | 1325/05/05(月)01:07:00 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2292568+買い物はコンビニじゃなくスーパーやドラッグストアで。 |
… | 1425/05/05(月)09:04:48 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2292575そうだねx1>No.2292568 |
… | 1525/05/10(土)23:45:17 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293156+ 1746888317922.jpg-(55390 B) ![]() 走ったら…普通 |
… | 1625/05/13(火)10:36:11 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293392+ 1747100171406.jpg-(17009 B) ![]() リセールが下がったって… |
… | 1725/05/13(火)17:44:37 IP:58.5.*(ucom.ne.jp)No.2293416そうだねx2スレ画は星猫の顔? |
… | 1825/05/14(水)00:23:34 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2293453+保護猫の自画像じゃないだろ。 |
… | 1925/05/14(水)06:51:18 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293471+ 1747173078626.jpg-(79145 B) ![]() >No.2293416 |
… | 2025/05/14(水)12:08:42 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293489+この歯を見る限り、こいつは仕事をしないのではなく、できないんだろう |
日産自動車は13日、2025年3月期の純損益が6708億円の赤字(前年は4266億円の黒字)だったと発表した。経営再建のために、既に発表している9千人に加えて、新たに1万人を追加して全従業員の15%に当たる2万人規模を削減し、世界に17ある車両生産工場を10工場に減らす方針も発表した。日産のイバン・エスピノーサ社長は同日、閉鎖する工場には国内も含まれると明らかにした。レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
日産の赤字額としては、00年3月期(6843億円)、20年3月期(6712億円)に次ぐ3番目の規模となる。日産は4月24日、25年3月期の業績予想を大幅に引き下げ、純損益の赤字が2月時点の予想から9倍に膨らんで7千億〜7500億円になりそうだと発表していた。
まさにお手上げの日産
プライド捨ててホンダの傘下に入っていれば良かったのにと将来悔やむことだろう
… | 225/05/13(火)20:28:39 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2293427そうだねx3驚く要素が無いね |
… | 325/05/13(火)20:39:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2293429+ 1747136379432.jpg-(79487 B) ![]() 株価も凄く下がってる。今世紀だともうリーマンショック時の |
… | 425/05/14(水)01:46:52 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2293456そうだねx1新社長に変わった直後の業績でリストラ費用(赤字)出しつくしておいて、 |
… | 525/05/14(水)03:58:40 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2293460+ 1747162720472.jpg-(335164 B) ![]() 「クラウンよりはセドリックがかっこいい」みたいに昔はヤンキー御用達みたいなとこあったのに |
… | 625/05/14(水)06:44:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293469+ 1747172653519.jpg-(45161 B) ![]() >No.2293460 |
… | 725/05/14(水)07:01:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2293472そうだねx2これだけの赤字を出しても潰れないカラクリは何なのだろう? |
… | 825/05/14(水)07:12:06 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2293475そうだねx2>No.2293472 |
… | 925/05/14(水)07:50:34 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2293478そうだねx4ホンダを下に見てるからな |
… | 1025/05/14(水)12:06:03 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293487+>No.2293478 |
… | 1125/05/14(水)12:07:15 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2293488+おまえらというのはNo.2293478を指すのではなく、はるかに格上の他人様を叩いて悦に入っているアホどものことね |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |