のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1749343714906.jpg-(506195 B)
506195 B25/06/08(日)09:48:34 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2295038+ 7月08日頃消えます[返信]
乗り換えても字光式ナンバーを続けたい
レス11件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1225/06/10(火)03:20:41 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2295181+
    1749493241449.jpg-(45624 B)
45624 B
意味なし
1325/06/10(火)05:07:40 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2295185そうだねx2
>昔の字光式ナンバーは分厚かった
このレスを見て今のは薄いという事を初めて知った…
1425/06/10(火)08:41:15 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295187+
>No.2295185
その分厚さがステイタス…というかDQNの証だった
電球増設したり(念の為個々のW数は下げる)いろいろ遊べた
1525/06/10(火)13:53:12 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.2295206+
>昔の字光式ナンバーは分厚かった
全長伸びて3ナンバーになるやつなかったっけ
1625/06/10(火)14:03:30 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295208+
>No.2295206
GX71のハードトップをその方法で3ナンバーにしている奴がいた
セダンは全長短いから出来ないけど
1725/06/10(火)14:03:50 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295209+
↑マークⅡ
1825/06/10(火)18:29:28 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2295233+
ナンバー光らせてアピールする根拠は何だい?
1925/06/10(火)21:00:16 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2295245そうだねx2
    1749556816300.jpg-(30666 B)
30666 B
本文無し
2025/06/10(火)21:06:50 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2295246+
    1749557210703.jpg-(136492 B)
136492 B
ナンバーなんて見えなくしたいぐらいだ。
2125/06/10(火)21:56:29 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2295251+
    1749560189913.jpg-(49908 B)
49908 B
ナンバー灯をLEDに交換して、長寿命というLEDの一般的なうたい文句に安心してるのか
球切れや不規則な点滅等のナンバー灯の故障に気が付かないドライバーが結構いるよね
もしかして・・・ナンバーを隠したい・・・故意かな?

あと、輝度ムラにも基準があって、光量に差がありすぎても駄目なんだってね
https://www.diylabo.jp/basic/basic-29.html

画像ファイル名:1749543243144.png-(704963 B)
704963 B25/06/10(火)17:14:03 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2295226+ 7月11日頃消えます[返信]
此方は、9日茨城県境町の国道で、36歳の男性が運転する逆走車が別の車と正面衝突。
衝突された運転手が死亡した事故。

原因はコロナワクチン接種による認知・精神機能障害で間違いないです。
ワクチン接種者の体内ではスパイクタンパクが産生され続けている。
スパイクタンパクが脳に回った結果、認知・精神機能障害を起こしているのです。

ワクチン接種者が自動車を運転するとこうなります。

自分だけは大丈夫?
自分の事しか考えない人間がこういう事故を起こすんです。
ワクチン接種者は免許の返納を考えた方がいいですね。
125/06/10(火)17:14:22 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2295227+


◆2台が大破…逆走車が別の車と正面衝突 衝突された車の男性(27)死亡 逆走車運転の男性(36)重傷 茨城・境町
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0fe452acecab78da72f55498978009422d68a5f
225/06/10(火)17:38:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.2295228そうだねx12
陰謀論ワクチンで脳が破壊されてしまったんですね。
ご愁傷さまです。
325/06/10(火)18:25:42 IP:60.236.*(mesh.ad.jp)No.2295231+
ワクチンは毒だということをもっと認識していないといけない。
425/06/10(火)18:44:18 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2295237そうだねx1
事故とワクチンの関連性はおいといて・・・
立場上打たなきゃ人権無いみたいな感じで仕方なくワクチン打った人って不快な思いをしたうえに今後の不安まで抱える人も居るだろうし可哀想。
うちなんか4人とも打ってない上、何ともないからな。
つーか、あの時のワクチン打ってない人に対する圧力は凄かったが、ワクチン接種をする側って自分はワクチン打ってたんだろうか?
特にワクチン打って嫌な思いをした奴が打ってない人の事を犯罪者のように言ってた事もあるし。
ワクチン打った副反応で死ぬ確率とコロナが原因で死ぬ確率とどっちがたかいのかねぇ?

画像ファイル名:1748996300452.jpg-(40189 B)
40189 B25/06/04(水)09:18:20 IP:182.158.*(odn.ad.jp)No.2294811そうだねx8 7月04日頃消えます[返信]
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec4495af11be3eda5a7cab002b3e751b9354d41
希少車や旧車好きの芸能人というと、必ず「金に物を言わせているだけで何も分かっていない」といったコメントが付くが
実際はただの嫉妬であり、潤沢な資金とちゃんとした保管場所を確保できる時点で
何でもDIYと銘打っていじり壊している素人よりは
車もよっぽど幸せだと思うわ
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1325/06/05(木)20:27:55 IP:118.241.*(nuro.jp)No.2294882そうだねx1
値上がりを夢見てるのかもしれないがツアラーVとかスカイラインやシルビアをナンバー切って家の駐車場に飾ってるのを見かけるが
いざ動かすとき燃ポンやブレーキ死んでるんだろうな

日本は静態保存は湿気遮断できるガレージ以外無理よ
距離増えても動かし続けてないと死ぬ
1425/06/05(木)23:14:29 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2294887+
知識がぁ…
愛がぁ…
付け焼き刃で…
何も分かっちゃ無い…
金に物を言わせてぇ…
価値がぁ…

偏屈で偏狭
はっきり言って糞爺(糞婆)
1525/06/06(金)01:59:11 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2294899+
    1749142751432.jpg-(55656 B)
55656 B
NGTで唯一選抜入りしたメンバー
1625/06/06(金)13:51:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2294932+
>はっきり言って糞爺(糞婆)
怒ってるぅ〜!!
1725/06/06(金)19:58:13 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2294970そうだねx2
>旧車か現行かとか芸能人が何してるとか、他人とか世の中とか、
>どーでもいい。自分が好きな車買って、長く大事に乗れば良い。
>他人とか世の中とか芸能人とか、どーでもいい。車を愛せよ。
>自分で整備しようが、その時間と手間を、
>お金で済まそうと、好きな車に乗る為の
>プロセスであり、それらは自由なのだ。
一から十まで納得
車を乗る事に意味なんて持つこと自体ナンセンス
乗るためのルールさえ守っていれば好きにすればいいし文句を言われる筋合いも無い
1825/06/06(金)23:51:33 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2294978そうだねx8
>この時代にそんな物に高い金払って物好きだね
趣味ってそんなもんでしょ。興味ない人からすれば金をかける意味が理解できないのは全ての趣味に共通する。
1925/06/09(月)09:31:15 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2295115+
まあ空き缶やラーメンの袋を集めて悦に入ってる奴もいるからな
2025/06/10(火)03:00:21 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2295177そうだねx2
>まあ空き缶やラーメンの袋を集めて悦に入ってる奴もいるからな
どんなものにしろ集める系はね
本人に何かあった後に家族が処分に困るのは間違いないだろう
自分もミニカーやらプラモデルやらロボットフィギュアやら・・・(困
2125/06/10(火)03:18:19 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2295180+
    1749493099840.jpg-(27608 B)
27608 B
集めてたのに、なぜか乃木坂だけになっちゃった・・・
2225/06/10(火)14:24:04 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295218+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1749361162855.jpg-(117444 B)
117444 B25/06/08(日)14:39:22 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2295063そうだねx4 7月08日頃消えます[返信]
МTは永遠に不滅です。
レス26件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2725/06/10(火)03:11:58 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2295179+
技術革新ならば、MTも作るべきなんです。
2825/06/10(火)09:30:44 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295189+
    1749515444707.jpg-(70575 B)
70575 B
意外と電動でのマニュアルシフトエミュレーションは気持ちいいのかも知れない
現実のMT車には制約が多い(特に最終型WRXSTIのペダル配置は最悪だった)

アイドルと同じだよ!
(この画像を見て察しろ)
2925/06/10(火)09:34:20 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295190+
    1749515660073.jpg-(61396 B)
61396 B
Forger一家のマニュアルエミュレーション
ついでにホイールもforged
3025/06/10(火)09:44:57 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295194+
    1749516297260.jpg-(53281 B)
53281 B
次スレ MTは永久に不滅ですⅡ
https://dat.2chan.net/e/res/2295193.htm
3125/06/10(火)10:49:43 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295199+
>スイスポMT乗ってるけどMTのワゴンRなんか乗りたくないもん

自白かよw
いろいろとなw
3225/06/10(火)14:15:57 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2295214+
レス数の多さで、AT限定のMT童貞が多いんだなって推測できる
3325/06/10(火)14:20:40 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295217+
MT2年
AT13年
MT14年
AT4年

両方持ってた時期はMTと扱うとこんな感じ
3425/06/12(木)04:04:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2295330+
書き込みをした人によって削除されました
3525/06/12(木)04:09:20 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2295331+
趣味車がMTで、普段ATを足車に使ってるけど確かに楽っちゃ楽
でも休日にドライブを楽しむにはやっぱりMT
別にとばすわけでもないけど、街中の信号一つとってもシフトダウンやアップの操作が楽しい
「昨今はすでにMTよりATの方が速い云々・・・」なんて話はMTを選ぶのに何の関係も無いんだよね
ただ好きなんだから
多分スポーツでも何でもない軽自動車に乗っても、MTなら運転中は楽しくてニコニコしてると思うw
3625/06/12(木)08:21:43 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295339+
>No.2295331
他人のことをとやかく言うくせに一貫性ないな、コイツ

画像ファイル名:1749290386444.jpg-(50571 B)
50571 B25/06/07(土)18:59:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295015+ 7月08日頃消えます[返信]
chopped roofとやら…
ワゴンRスマイル、ムーブキャンバス…
リアスライドドアを装備した軽ハイトワゴン(スペーシア、タント)のルーフを低くした成り立ちなのに、スイングドアワゴン(ワゴンR、ムーブ)にセカンドネームを付けたカタチになっているのはなぜか?
←それはコイツが転けたからですよ…
125/06/07(土)19:01:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295016+
    1749290505164.jpg-(91026 B)
91026 B
chopped roofは元々はこいつ…もちろん改造車
225/06/07(土)19:03:30 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295017そうだねx1
    1749290610186.jpg-(45840 B)
45840 B
ご本家の悪ノリ
スラッシュともども不人気車扱い
325/06/07(土)19:05:37 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295018+
    1749290737430.jpg-(55165 B)
55165 B
単に長いだけでもルーフは低く見える?
425/06/08(日)20:30:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295098+
    1749382255958.jpg-(59381 B)
59381 B
>No.2295018
何気にHR-Vの亡霊が取り憑いてる…これも屋根がやたら薄く感じる
欲しいな!運転したいな!と去年の今ごろ思っていたが、後は実現出来ていない
(⌒▽⌒)がたくみに操るが、こいつレーサーか…
525/06/10(火)00:48:46 IP:130.62.*(transix.jp)No.2295172+
>No.2295017
勝手にミニマーコスのオマージュだと思ってた
625/06/10(火)07:13:50 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2295186+
>単に長いだけでもルーフは低く見える?

なんていうか、コペンみたいですね
725/06/10(火)09:24:58 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295188+
    1749515098866.jpg-(55533 B)
55533 B
>No.2295172
CR-Xみたい、と思っていた
CR-Xはミニマーコスへのリスペクトだったのかも?

誤解を招くといけないので言っておくと、CR-Xは嫌いじゃない
単に、某爆音爆光鳥籠仕様サイバーCR-X乗りに対して単独事故で死ね!と思ってるだけ

画像ファイル名:1749467676759.jpg-(27527 B)
27527 B25/06/09(月)20:14:36 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295165+ 7月10日頃消えます[返信]
爆光は永久に不滅です
125/06/09(月)20:16:12 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295166+
    1749467772087.jpg-(50645 B)
50645 B
CR-◎には何故か爆光のイメージが付きまとう
225/06/10(火)03:29:15 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2295184そうだねx1
    1749493755792.jpg-(244378 B)
244378 B
>爆光は永久に不滅です
爆光は永久に不滅だし、眩しくて迷惑な車両へのパッシングも永久に不滅だよね、迷惑の判断基準が壁ドンチェックもせずにパッシングされるかされないか?って人も多いからね

ホンダの一部の車種で見かける遮光板がないタイプの電球(702kとか)使う2灯式ライトは得てして迷惑になりやすいと思う
フィラメント位置がわずかに違うだけとか無茶な設計だと思う
ハイとローに明確な高さの差(カットラインとかも)が無いから、ハイで最適な距離を照らそうとセッティングすると、巻き添えでローも高め
それでいてグレアの出やすいレンズでの配光だから余計に眩しさを撒き散らす傾向が高いと思う

通勤経路が変わったから今は見ないけど、一時期はビートとかすれ違う度にパッシングする頻度が高かったな・・・ビートの配光が高めだったんだろうけど
(レス画は純正ハロゲンと後付けLEDのものだけど、ここで着目すべきはハイとローに明確な差が無い事)
以前のスレで見た事あるけど、他の車種でイギリス仕様のH4へのユニット交換はありだと思うよ、702kよりはまともでしょう、知らんけど

画像ファイル名:1749460046332.jpg-(220502 B)
220502 B25/06/09(月)18:07:26 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.2295157そうだねx4 7月10日頃消えます[返信]
スーパーの駐車場で自分が停めてる前で空くのを待って止まってるやつがいるから出られないんだけど、いつからそんな待ち方をするようになったのだろう?
皆でグルグル回って椅子取りゲーム方式で空いたのに近い人が駐車したほうが効率がいいと思うのだが?
一周回って空きがなかった場合、あきらめて別の駐車場に行くかもう一周するか決めればいいが、止まったいたらそれができないし、
そもそもこいつより後ろにいる出たい人のことをどう考えているのか?

さっきスレ画のような状態で、出られないから少しバックして横のスペースから出たら、こいつの後ろにいたやつがちゃっかり入って駐車きた
「ウギギギ」となってるのではないだろうか
125/06/09(月)20:19:31 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295167そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
225/06/09(月)22:13:54 IP:60.76.*(bbtec.net)No.2295170そうだねx1
うちの近所のラーメン屋(チェーン店)の駐車場が空いていなくて、どこかしらが空いたらすぐにそこに入れる為なのか路上て停車して渋滞を引き起こしていたバカもいるからなあ。
駐車場の空きが無くても駐車場内に入ってるならまだマシじゃない?
降りて声かけるだけでいいし。
325/06/10(火)00:50:34 IP:123.1.*(commufa.jp)No.2295173そうだねx1
>スーパーの駐車場で自分が停めてる前で空くのを待って止まってるやつがいるから出られないんだけど
灯火類を使って出たいという意思表示をしたほうがいいね、そこにいつまでも居座られて邪魔でしょ
相手は多分車への乗り降りで、もうすぐ出るんじゃないかと探りを入れているから、おそらくはいつまでも動かないよ
(俺は駐車待ち車両が近くにいたら、乗り込む前に車を指さして動かすよってアピールしてる)

(一方通行ではなくて双方向の場合)まずはウインカーで、右に出たいのか左に出たいのかを相手に知らせるといい
どっちに出たいという意思表示がないと、相手もどう動いていいかの判断が出来ない

あと屋内駐車場なら昼間でもライトを点けるとなお一層意思表示が出来る、ハザードだけでなくライトをスモールに落とす事でも停車の意思を伝えられるし安全でもある
425/06/10(火)14:25:13 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295219+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1749432920237.jpg-(51980 B)
51980 B25/06/09(月)10:35:20 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295121+ 7月09日頃消えます[返信]
フライホイール軽量化
バイクのエンジンのようにブンブン回さないと走れなくなるとか?

バイクのエンジンを軽トラに載せて走っている動画をたまに見かけるけど、バイクのエンジンでもフライホイールを重くしたらまともに走るってことかな?
125/06/09(月)12:39:02 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2295136そうだねx1
>バイクのエンジンでもフライホイールを重くしたらまともに走るってことかな?

まるで軽いフライホイルだと
まともに走らないみたいな書き方やね。
225/06/09(月)12:49:56 IP:58.188.*(eonet.ne.jp)No.2295139+
フライホイルって単にエネルギーの蓄積と放出を担うものだよ
軽くすると吹け上りも下がりも早くなるってだけ
エンジン回転数の変動が大きいからブンブンしている様にみえる

軽トラ云々は2輪と4輪エンジンの最大トルク発生回転数の違いであって
フライホイルの重さは関係ないよ。そもそもバイクのエンジンにはフライホイル付いてない
325/06/09(月)15:05:14 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2295147そうだねx3
>そもそもバイクのエンジンにはフライホイル付いてない

ジェネレータのロータが役割を兼ねてるんじゃなかったっけ。
単体部品としては無い、とは言えるかもしれないけど。
425/06/09(月)15:10:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2295148そうだねx1
フライホイールについて基本的な理解がなされていないようです。
525/06/09(月)15:10:37 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2295149そうだねx1
バイクのレースをしてる人がローター外したら吹け上りは良くなったけどトルク感がなくなった言ってた
ワークスチームとかだとローターを小さくする代わりにクランクシャフトにタングステンのブロックを埋め込んで重量を稼いだりしてる

画像ファイル名:1748404788028.webp-(18040 B)
18040 B25/05/28(水)12:59:48 IP:113.34.*(ucom.ne.jp)No.2294435そうだねx10 27日20:14頃消えます[返信]
DMZ@のりもの板
次スレ
iPhone15proMax(型落ち)の思い出
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2525/06/09(月)12:12:32 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295127+
    1749438752749.jpg-(27485 B)
27485 B
>No.2295125
おまえのようなイキモノが未だに息をしていることが不愉快
2625/06/09(月)12:34:03 IP:210.254.*(ipv4)No.2295134そうだねx11
    1749440043359.jpg-(130815 B)
130815 B
>おまえのようなイキモノが未だに息をしていることが不愉快
だれもアナタのことだと言ってないんですけど…
自覚があるならそうなんでしょうねw
2725/06/09(月)12:41:15 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2295137そうだねx6
過疎化の元凶が、俺が板を盛り上げるみたいな素っ頓狂な事言い出す人がいる
2825/06/09(月)13:58:23 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295140そうだねx1
    1749445103716.png-(124816 B)
124816 B
>No.2295134
レスポンスビンビンだな、おまえ
>No.2295137
うっせー馬鹿
2925/06/09(月)14:05:26 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295141+
    1749445526672.jpg-(185487 B)
185487 B
今、「カルロ・グローチェ」の念を送った
天上から落ちてきた金属製の英雄が通りがかりの汚物( オ マ エ ラ )を粉砕する日が来た!
フランソワとヘルムート、どっちになりたい?
3025/06/09(月)14:07:11 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295142+
    1749445631417.jpg-(471038 B)
471038 B
↑のトラックのカラーリング、雄英高校のジャージにちょっと似てるな?
3125/06/09(月)14:09:19 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295143+
DMZ@のりもの板はもう要らない
次を建てたら●すぞ
(違法行為を禁止する条件付きは脅迫強要にはならないのでセーフ)
3225/06/09(月)15:20:13 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2295151そうだねx13
>>No.2295137
>うっせー馬鹿
過疎化の元凶の自覚はあるらしい
3325/06/09(月)20:07:24 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2295163そうだねx5
>>No.2295134
>レスポンスビンビンだな、おまえ
>>No.2295137
>うっせー馬鹿
レスポンスビンビンだな、そうとう効いてるって事?
3425/06/09(月)20:21:33 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2295168+
>No.2295151
>No.2295163
画像は?

画像ファイル名:1749430052162.jpg-(56707 B)
56707 B25/06/09(月)09:47:32 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295116そうだねx1 7月09日頃消えます[返信]
-Knack & Pitfalls-
125/06/09(月)09:52:52 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2295118+
    1749430372802.jpg-(56250 B)
56250 B
例:
Knack
全面レッドテールでウインカーを橙色に光らせる方法
グリーンバルブ(LED)を用いる
Pitfalls
ソケット交換が必要となることが多い
警察官によっては点灯状態を見ないで取り締まる
(奴らは自分の誤りを認めないように教育されている)

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-