のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1742386737656.jpg-(64863 B)
64863 B25/03/19(水)21:18:57 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288755+ 13日23:27頃消えます[返信]
メダリストとグランデ
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2225/03/21(金)14:11:45 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288898+
    1742533905913.jpg-(27873 B)
27873 B
でも、こっちは誰も間違えない
文字数って大事だね!
2325/03/21(金)16:25:11 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288906+
    1742541911287.jpg-(57752 B)
57752 B
>No.2288898
当時は「そんなバカな奴いねーよ」のギャグだったのに
時代がそれを追い越してしまった・・・
2425/03/21(金)16:32:49 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288907そうだねx2
    1742542369809.jpg-(21004 B)
21004 B
ハチロクでもハチゴーでも
乗ってて楽しいって思えてた時代が幸せだったのかもね
2525/03/21(金)23:50:29 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288941+
    1742568629414.jpg-(29177 B)
29177 B
>なぜか、リミテッドと聞くとマツダ、エクシードと聞くと三菱を思い出す…
三菱といえばエクシードバイザー
2625/03/21(金)23:57:44 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288942+
    1742569064998.jpg-(17391 B)
17391 B
>これだけ名前負けしてるクルマはないわ〜思ってたけど
負けてない負けてない
2725/03/22(土)01:38:39 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2288950+
ハチゴーはのちに、エンジン載せ替えて走れる車として重宝される。
2825/03/22(土)08:41:49 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288957+
>No.2288950
>ハチゴーはのちに、エンジン載せ替えて走れる車として重宝される。

85は酷使されていないからいい状態の車体が手に入るというが、ボディ補強しないとすぐヘタると聞いたことがある
エンジンだけでなく、ホイール、タイヤ、サスペンションの影響も大きい

「酷使されない=酷使に耐えない」だと覚悟して、86と同じ場所を補強すれば86並みにはなる

グレードによって補強が違うというと、BL/BPやRUのことを思い出す
前者についてはspecBに入っている補強がNA2500ccをベースにしたS402には入っておらず、それがあの有名なアウディA4カタロググレードにハンドリングで惨敗する醜態に繋がったと聞いたことがある
荒さんが、名前の通り、声を荒げるシーンにはホント驚いた!
スバルはその頃もうダメになっていたんだな…
2925/03/22(土)12:06:34 IP:219.127.*(wakwak.ne.jp)No.2288971+
    1742612794355.jpg-(134075 B)
134075 B
>No.2288957
3行でおながいします
3025/03/22(土)23:14:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2289040+
>No.2288971
SNSとかで着エロ晒してる女って何考えてるんだろう?
3125/03/22(土)23:49:29 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2289047+
そりゃあ、自慢したいんですよ。

画像ファイル名:1741337438519.jpg-(462930 B)
462930 B25/03/07(金)17:50:38 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.2287780+ 19:59頃消えます[返信]
アルミテープの効果を体感できる人とか
ホットイナズマを体感できる人って
そよ風の有無さえ感じ取れるんだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/07(金)20:00:34 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.2287788+
    1741345234774.png-(547116 B)
547116 B
愛知県立三谷水産高等学校近くの
アルミテープぐるぐる巻き
225/03/07(金)20:05:54 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2287790+
書き込みをした人によって削除されました
325/03/07(金)20:06:51 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2287791+
    1741345611003.jpg-(81627 B)
81627 B
パナウェーブ思い出した
425/03/07(金)20:08:14 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2287792+
アルミテープといえば、ここかな
https://all-for-brake.com/%E7%A9%BA%E5%8A%9B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%AE%9F%E7%87%83%E8%B2%BB30km_L%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88%E3%82%8D%EF%BC%81/
525/03/13(木)21:45:04 IP:203.135.*(bbiq.jp)No.2288343そうだねx1
    1741869904276.webp-(9394 B)
9394 B
アルミテープは、貼っただけでも感覚が変わったのは確かにあった。

車が走る事により生じる空気抵抗の大きい所はフロント周りだが、2番目か3番目に大きいのはフロントガラスからルーフの辺り。
ならば、その空気を剥離させれば?と、ルールモールに黒アルミテープを貼ってみた(チキン野郎)ら、ハンドル操作に応じて頭がスパスパ入って行くようになった。

これはスゴいと、今度はルーフモールの後端に貼ると、リアが軽く動き過ぎて怖い。更に高速で走ると、一般道以上に軽く反応して、もっと怖い。

ちなみに、車に貼る前に扇風機の羽根三枚の切り込む方に貼ってみたら、体感で風が2割ほど減った。
625/03/13(木)22:27:39 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2288344そうだねx1
    1741872459497.jpg-(427394 B)
427394 B
窓を全部完全に閉めると車内のあちこちから鳴っていたきしみ音が消えて静かになるので剛性がめっちゃ上がったような気分になった
あくまでも気分的にですが…
725/03/22(土)22:21:14 IP:218.224.*(ocn.ne.jp)No.2289032+
B29ぽくなってるな

画像ファイル名:1742450677487.png-(509729 B)
509729 B25/03/20(木)15:04:37 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2288820+ 14日17:13頃消えます[返信]
マックリンがXで暴れてる。
以前よりパワーアップしてます。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
825/03/21(金)13:28:19 IP:27.83.*(enabler.ne.jp)No.2288894+
マックリンもっとロリくれ
925/03/21(金)13:59:07 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288895+
おまえら、他人のこと貶せるほど立派だと思ってるのか?
1025/03/21(金)17:54:22 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2288915+
この人の生態ってけっこう面白いと思うんだけどSyamuさんみたいにネットのおもちゃにならないよね
そこが不思議
1125/03/21(金)19:48:49 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2288924そうだねx10
>おまえら、他人のこと貶せるほど立派だと思ってるのか?
おまえ他人のこと貶せるほど立派だと思ってるのか?
1225/03/21(金)20:44:58 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2288928+
街の整備工場、気をつけないとヤバい所がある。潰れたガスケットや傷んだホースを再利用されてた事あるw その点、ディーラーなら必ず状況説明してくれ、交換してくれる。全ての一般整備工場が悪いとは言わないが、信頼関係構築出来ないのを客のせいみたいに思うのはダメだね。
1325/03/21(金)21:17:24 IP:153.239.*(ocn.ne.jp)No.2288931そうだねx2
すっげえまだ居たのかアイツ
もう一生治んねぇなこれ
1425/03/22(土)00:02:15 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288943そうだねx1
>最近のディーラーは下請けの整備工場に丸投げだけどな
最近?
30年前だって修理は近くの板金屋に丸投げだぞ
1525/03/22(土)15:25:50 IP:106.159.*(dion.ne.jp)No.2288987+
ここまで拗らす前に医者に掛かって正式に手帳持ちになってれば寧ろ今より生き易かったんだろうけどもう何もかも手遅れだな
1625/03/22(土)19:59:52 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2289014+
    1742641192678.jpg-(125495 B)
125495 B
やるよ
1725/03/22(土)20:02:20 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.2289015+
AIガール
https://x.com/sayusatelier/status/1903038892212883609
https://x.com/AdobeStockSale/status/1903387483137781829
https://x.com/Himeka_hime_ai/status/1903210191707127859
gre

画像ファイル名:1742332654610.jpg-(16838 B)
16838 B25/03/19(水)06:17:34 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.2288713+ 13日08:26頃消えます[返信]
3ATは富の象徴?

日頃の行い
ホメオパシー
税金対策
信じるものは救われる
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
825/03/19(水)23:32:38 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2288765+
    1742394758346.jpg-(131975 B)
131975 B
2AT
925/03/19(水)23:39:37 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2288766+
>ホンダ・ザッツは3ATのみ
4ATのダイハツ車に乗ってて代車がザッツだったときは「ないわー」となった
あと、なんか妙にステアリングがクイック
1025/03/19(水)23:45:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2288767+
>高速さえ走らなければいいクルマ
まるでe-powerだな

※悪口じゃなくて、街中だけならすごく良いんだよ
1125/03/20(木)10:31:15 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288795+
    1742434275545.jpg-(36289 B)
36289 B
>No.2288766
メーカー開発者が男性を意識したとも言ってたからそういう演出かもね
ホンダファンにはサイバーCR-Xのある意味病的なハンドリングを支持する層がいるから
例のヤツはイっちゃったのか最近来なくて寂しいわ
1225/03/20(木)11:13:41 IP:147.192.*(nuro.jp)No.2288797+
    1742436821556.jpg-(67902 B)
67902 B
3速ATが17台だけ生産された
1325/03/20(木)19:16:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2288834そうだねx1
>後輩のジェミニハンドリングbyロータスで鈴鹿のF1に行ったときは三速ATなので高速でエンジンが喧しかった

ハンドリングを売りにしてるのにATとか
アリエネー!って。
アクセル操作での加重移動でラインコントロールとか
そういった概念のない人向けなんだなって思った。
1425/03/21(金)00:05:00 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2288848+
実際は6速ぐらいしてる。
1525/03/21(金)00:50:01 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2288852そうだねx1
    1742485801148.jpg-(242160 B)
242160 B
>3ATに乗る象徴
1625/03/22(土)15:34:39 IP:126.151.*(access-internet.ne.jp)No.2288988+
    1742625279786.jpg-(634283 B)
634283 B
ホンダはATには無頓着だったというか・・・

トゥデイが出た時も他車がフルATだったのに3速のセミATだったり
角目でようやくフルAT化されたのに何故か3速はオーバードライブ(つまり2速+オーバードライブ)だったり
ライフになっても頑なに3速AT続けてたりしてたし
1725/03/22(土)19:58:15 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2289012+
    1742641095902.jpg-(135703 B)
135703 B
オーバードライブで6速に

画像ファイル名:1742031553029.jpg-(72951 B)
72951 B25/03/15(土)18:39:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288499+ 09日20:48頃消えます[返信]
カローラの次期モデル
現行車は2018年6月登場…随分と長持ちしてゐる
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1325/03/18(火)23:30:14 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288697+
>No.2288695
そんなところに行く奴バカだよ
お勉強できるくせに庶民の奴隷になりさがる奴が賢いと思うか?

東大医学部頭悪い!
1425/03/19(水)02:58:06 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2288706+
>1742276861681.jpg

自己主張を超越した八つ当たりオジサン・・場違い編
1525/03/19(水)04:33:40 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2288710+
東京03辺りが、実際の電車内で、
ゲリラ・コントで、やってくれないかな?(笑

根拠を言え!w
1625/03/20(木)12:35:45 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288807+
    1742441745305.jpg-(30168 B)
30168 B
>No.2288706
>そういうことだー!わかったかー!
>(知らねーよ!)
ここは何回聞いても笑える
1725/03/20(木)13:10:14 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2288811+
カローラがかつてのランサーやインプレッサみたいな道に入り込んでるな
1825/03/20(木)20:01:27 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.2288837+
新グレード一覧
カローラ マイロード
カローラツーリング マイロード
カローラクロス カリブ
カローラスポーツ ジョイナスエクストラ
ハイブリッド/ガソリン/プラグインハイブリッドEV
豪華ラインナップ化
1925/03/20(木)20:02:22 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.2288838+
>No.2288837
クリーンディーゼル仕様追加
bmwとの共同開発化
2025/03/20(木)22:49:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288846+
>No.2288838
BMWはクリーンディーゼルからは徐々に撤退方向では?
2125/03/20(木)23:23:48 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2288847+
スレ画見て、ホンダのスレだと思った
2225/03/22(土)12:18:09 IP:64.33.*(ttn.ne.jp)No.2288973+
>No.2288846
カローラ初のプラグインハイブリッドEVモデル登場やな
カローラシリーズ初として
ダイナミックフォースエンジンでさらに馬力UP

画像ファイル名:1742461315818.gif-(286823 B)アニメGIF.
286823 B25/03/20(木)18:01:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288826+ 14日20:10頃消えます[返信]
ハードディスクを漁るスレッド
元のファイル名はimg20050319165542.gif
2005年3月19日16時55分にアップロードされた画像らしい…
レス6件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
725/03/20(木)20:13:20 IP:115.37.*(commufa.jp)No.2288839+
    1742469200850.jpg-(99312 B)
99312 B
本文無し
825/03/20(木)22:40:07 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2288845+
    1742478007675.gif-(169639 B)
169639 B
本文無し
925/03/21(金)17:14:11 IP:133.207.*(mesh.ad.jp)No.2288913+
    1742544851135.jpg-(281416 B)
281416 B
ハイゼットが走るgifあげようとしたら
同じのがある!ってできなかった
1025/03/21(金)18:33:42 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2288917+
    1742549622443.gif-(320778 B)
320778 B
ミニキャブネタもありました
1125/03/21(金)18:42:14 IP:180.26.*(ocn.ne.jp)No.2288918+
今、Xの画像生成AIで、脱がさないエロを追求している
https://x.com/fifkochan/status/1902549552353440205
https://x.com/AdobeStockSale/status/1903015897704567079
https://x.com/fifkochan/status/1902856369482633638
gre
1225/03/21(金)20:58:24 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2288930そうだねx1
    1742558304942.gif-(912337 B)
912337 B
欠陥ポーターキャブもありました
1325/03/22(土)00:10:08 IP:125.103.*(ucom.ne.jp)No.2288944+
ビフを見てないな
1425/03/22(土)01:45:52 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2288953+
削除してしまった動画や画像を復元する方法 で 検索
1525/03/22(土)07:31:46 IP:124.209.*(au-net.ne.jp)No.2288956そうだねx1
    1742596306959.gif-(459748 B)
459748 B
>ビフを見てないな
1625/03/22(土)12:05:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2288970+
>ミニキャブネタもありました
中華車の走行テスト動画にこんなのあったな

画像ファイル名:1742371462633.jpg-(167772 B)
167772 B25/03/19(水)17:04:22 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288735そうだねx2 13日19:13頃消えます[返信]
モータースポーツ=タバコとお酒だったんだけどなぁ
あー歳取ったわ
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2125/03/21(金)17:37:37 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2288914+
    1742546257859.jpg-(64969 B)
64969 B
割とコロコロ入れ変わってたのね
ビジネスだから当たり前か
2225/03/21(金)19:05:49 IP:220.220.*(plala.or.jp)No.2288921+
ラッキーストライクといえばあの赤丸は日本の日の丸を現していて
原爆投下を意味しているなどという糞なデマ流されていた事あったな
2325/03/21(金)19:22:18 IP:153.204.*(ocn.ne.jp)No.2288922そうだねx2
    1742552538041.jpg-(135870 B)
135870 B
>観客動員も増え続けて今のF1は羽振りが
とても良いらしい。
だから新しく参加したいという人たちを排除する
やっと儲けが出るようになったF1チーム村、そこに「オレも儲けたい」と入りたがるヤツを拒否
でも大手自動車メーカーなら「俺ら(F1チーム)はもっと儲けられる!」とウエルカムした
クソ連中が今のF1チームの連中ですよw
2425/03/21(金)19:44:40 IP:60.85.*(bbtec.net)No.2288923+
初めて買った車のプラモは小3の時マルボロストラトスでフロントフードのステッカーがフィンの隙間がいっぱい空いてて貼るの失敗した思い出
2525/03/21(金)20:37:51 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2288927+
>割とコロコロ入れ変わってたのね
>ビジネスだから当たり前か
キャメルはP.エクルンドについてるスポンサー
2625/03/21(金)22:00:49 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2288933+
    1742562049144.jpg-(75559 B)
75559 B
ロスマンズもあったな
2725/03/21(金)23:11:13 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288937+
    1742566273781.jpg-(251947 B)
251947 B
サファリといえばマルボロ
香港北京は555
2825/03/21(金)23:30:01 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288938+
    1742567401652.jpg-(135961 B)
135961 B
>どっちが先だったんだろう
ザクスピード1985
2925/03/21(金)23:36:44 IP:1.115.*(bbtec.net)No.2288940+
    1742567804222.jpg-(32940 B)
32940 B
キャビン1986
3025/03/22(土)00:51:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2288947+
>だから新しく参加したいという人たちを排除する

アンドレッティに関してはむしろF1の未来を見据えた決定
だと思う。もし今年からの参戦を許可したら、今年からの新参
(スタッフが揃った既存のF1チームを買収したチームでは
ない)チームが、いきなり来年からの完全新レギュレーションの
マシンを、今年の旧レギュで製作したマシンでシーズンを戦いながら
並行して作る事になる。短い準備期間に莫大な金と人材が必要になる。
これはあまりにも初参戦チームにはハードルが高過ぎる。
アンドレッティチーム=アメリカは年に3レース(マイアミ、テキサス、
ラスベガス)も開催するドル箱だからアメリカチームが悲惨な成績
だと活況下にある今のF1全体に不利益をもたらすと危険視したのだと思う。

画像ファイル名:1742392288942.jpg-(154789 B)
154789 B25/03/19(水)22:51:28 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2288762そうだねx1 14日01:00頃消えます[返信]
次期CX5にハイブリッド登場だってさ
今年に出てライバル追撃か!?
とおもったら2027年登場とのこと
遅くね?
レス1件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
225/03/20(木)12:27:09 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288804そうだねx1
トヨタから技術供与?
アクセラハイブリッドの中身はプリウスだっような記憶が…
325/03/20(木)12:30:26 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2288805そうだねx4
CX-60が出てから一桁のCX-5はなくなるかと思ったら継続するのか
どうもナンバリングに統一感がなくて雑だなぁ
425/03/20(木)12:42:06 IP:180.198.*(commufa.jp)No.2288808そうだねx1
>No.2288805
北米市場で50があるから50に出来ない
ナンバリングの破綻
そもそも新世代プラットフォームを採用したら桁が上がるとか意味分からん設定にしてるのも問題だし
525/03/21(金)07:30:07 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2288858そうだねx2
>No.2288808
>>No.2288805
>北米市場で50があるから50に出来ない
>ナンバリングの破綻
>そもそも新世代プラットフォームを採用したら桁が上がるとか意味分からん設定にしてるのも問題だし

じゃ、51か55にすればいい
625/03/21(金)08:08:39 IP:219.100.*(extride.ad.jp)No.2288861そうだねx2
ラージ商品(笑)
725/03/21(金)13:22:14 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2288893+
CX-5廃止でその上級グレード買ってた客向けにCX-60を、廉価グレードのお客にはCX-30への移行を考えてたみたいだけど、60も30も全然売れなくて急遽5の復活させることになったんだろうね
だから開発開始が遅かったから5が26年、5のハイブリッドが27年とかなり遅くなったワケだろう
825/03/21(金)14:06:56 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288897そうだねx3
>No.2288893
客は待ってはくれない
RAV4やZR-Vに流れて戻ってこないでしょ?
925/03/21(金)15:45:49 IP:60.125.*(bbtec.net)No.2288905+
>北米市場で50があるから50に出来ない
別に北米と国内で合わせる必要もないだろうに
1025/03/21(金)18:53:29 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2288920そうだねx2
>別に北米と国内で合わせる必要もないだろうに
アテンザとかアクセラとかデミオとかぶっ潰したのに
今更…
1125/03/21(金)20:52:34 IP:101.140.*(eonet.ne.jp)No.2288929+
デリカみたいはセレクト四駆開発したらいいのに。

画像ファイル名:1742544175248.jpg-(93167 B)
93167 B25/03/21(金)17:02:55 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288911+ 15日19:11頃消えます[返信]
111.239.はアルトユーザーか?

画像ファイル名:1742522910119.jpg-(17825 B)
17825 B25/03/21(金)11:08:30 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288888+ 15日13:17頃消えます[返信]
星猫さんのセレブ生活
何か質問ある?
125/03/21(金)11:11:20 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288889+
    1742523080338.jpg-(26232 B)
26232 B
これ、実は、σ(^_^)です!
225/03/21(金)12:29:49 IP:36.241.*(bbtec.net)No.2288892そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
板違いのスレ立てる意味教えて
325/03/21(金)14:04:02 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2288896+
>No.2288892
おまえら自意識過剰なバカが息をしていることに対して抱く処罰感情の表明
それをひらがな5文字で何というか?

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-