のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1759232486681.jpg-(80758 B)
80758 B25/09/30(火)20:41:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305666+ 10月29日頃消えます[返信]
【MAZDA6兄弟】
松野6兄弟はおそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松
カペラ、クロノス、MSー6、MXー6、ユーノス500、クレフ
(カペラは人気のカーゴ/ワゴンのお陰で実は途切れていない)
…それはともかく"カペラ"の子孫が残ってないってかなりヤバくない?
125/09/30(火)20:56:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2305667+
    1759233400331.jpg-(258268 B)
258268 B
>…それはともかく"カペラ"の子孫が残ってないってかなりヤバくない?
「我残有、矢場苦無」
225/10/01(水)11:53:45 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305703+
書き込みをした人によって削除されました
325/10/01(水)11:55:16 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305704+
→アテンザ→マツダ6

MAZDAとしてはこう後継とされているが
425/10/02(木)16:55:42 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305785+
>No.2305704
カペラは欧州では「626」だったからな…
6の系譜は中国製EVのガワになってしまった…

画像ファイル名:1759233895455.jpg-(105382 B)
105382 B25/09/30(火)21:04:55 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305668+ 10月29日頃消えます[返信]
人生とやらを、愉しむクルマです
直6エンジンを開発していると聞いて、FRサルーン復活を期待した考えの甘い奴、挙手!
125/10/01(水)12:00:20 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305705+
    1759287620766.jpg-(68275 B)
68275 B
おれは未だにコンパクトセダンを出すべきだと思っている。
225/10/02(木)16:54:23 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305784+
>人生とやらを、愉しむクルマです
東工大の履修科目「自動車工学」で、横浜の研究所に行った時、マツダの技術者がこのコピーに対して怒ってたなあ…
みんな、FDの話しかしていなかったよ

画像ファイル名:1759221634036.jpg-(92578 B)
92578 B25/09/30(火)17:40:34 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305652+ 10月29日頃消えます[返信]
狂怒カー的ドレスアップ技 
字光「川□ナンバー」こそ最強アイテム
積荷は再現難しいから…
125/09/30(火)17:41:49 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305653+
    1759221709273.webp-(8250 B)
8250 B
Gelê Japonî bikujin
225/10/01(水)12:09:13 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305707+
在住のクルド人は川口に住んで頭おかしくなったのか、頭がおかしい奴だけ川口に流れてきたのかどっちやねん。
325/10/01(水)14:27:35 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305719+
    1759296455147.jpg-(296581 B)
296581 B
>No.2305707
425/10/01(水)19:03:50 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305737+
おまえか、エジプトの像を壊したのは!?
525/10/01(水)20:05:27 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305740+
>No.2305737
Greeceの像です
625/10/02(木)14:30:41 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305778+
なんだ、ギリシャの像を壊した奴か・・・
725/10/02(木)16:51:34 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305783+
>No.2305707
>在住のクルド人は川口に住んで頭おかしくなったのか、頭がおかしい奴だけ川口に流れてきたのかどっちやねん。

群れることによって、おかしくなるヒトは非常に多い
チョッパリはその典型であり、矯正するためには、"集団として皆殺しにする"しか対応の方法はない

画像ファイル名:1759327024900.jpg-(128106 B)
128106 B25/10/01(水)22:57:04 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305755+ 10月30日頃消えます[返信]
爆光爆音車高短仕様車
125/10/01(水)23:05:16 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305758+
    1759327516735.jpg-(73493 B)
73493 B
ごく一部の独善的自己中カーマニアのせいで、まともな人は恥ずかしくて乗れなくなったためにクーペは廃っていった

ホントうんこみたいな奴らだよ…1640893おまえのことな!
225/10/02(木)11:27:52 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305766+
    1759372072777.jpg-(140507 B)
140507 B
ホタル族
325/10/02(木)16:48:47 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305782+
>No.2305766
初代86(ZN6)の床下を光らせている奴をよく見かける

画像ファイル名:1759327216814.jpg-(122777 B)
122777 B25/10/01(水)23:00:16 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305756+ 10月30日頃消えます[返信]
低床キャブオーヴァー
は実在する→http://www.yeng.co.jp/products/lineup/econic.html
125/10/01(水)23:01:24 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2305757+
    1759327284931.jpg-(27778 B)
27778 B
ウニモグ同様にあまり見かけないけど…
http://www.yeng.co.jp/products/lineup/unimog_high.html
225/10/02(木)09:22:12 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2305763+
    1759364532112.jpg-(191970 B)
191970 B
低床キャブオーヴァーの元祖
325/10/02(木)12:56:03 IP:219.63.*(bbtec.net)No.2305768そうだねx3
>低床キャブオーヴァーの元祖

キャブ(運転席)とエンジンが
オーバーしてないから
それはキャプオーバーではないと思う。
425/10/02(木)16:47:35 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305781+
>No.2305768
サンバートラックTCスーパーチャージャーを所有してるけど、車検証上は「キャブオーバー」
525/10/03(金)22:28:00 IP:126.236.*(openmobile.ne.jp)No.2305899そうだねx13
>No.2305781

そりゃ車検証上の車体の形状で
車体の構造・構成とは別の話だろ
表記もキャブオーバのはず
ほんとに持ってんのかよ

画像ファイル名:1759318749948.jpg-(213955 B)
213955 B25/10/01(水)20:39:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2305745+ 10月30日頃消えます[返信]
インパラパラパラパラパラパラパラ♪
125/10/01(水)20:40:02 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2305746+
    1759318802081.jpg-(228037 B)
228037 B
インパラッパラ♪インパラッパラ♪
225/10/01(水)20:51:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2305747+
    1759319513708.jpg-(160595 B)
160595 B
パッパッパパッパッ♪
パラパラパラパラパラパラパラ♪
325/10/02(木)13:07:35 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305770+
>インパラパラパラパラパラパラパラ♪

どんなホーンの音が似合うかなあ?
425/10/02(木)14:45:42 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305780+
    1759383942315.jpg-(47719 B)
47719 B
ジェットイノウエ(JET INOUE) NEWシャトルホーン 24V

画像ファイル名:1759273836142.jpg-(134245 B)
134245 B25/10/01(水)08:10:36 IP:27.93.*(au-net.ne.jp)No.2305696+ 10月29日頃消えます[返信]
モーター付けてナンバー取れないかな
125/10/01(水)09:19:09 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2305697+
山田笑太は知障
225/10/01(水)10:47:02 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2305698+
    1759283222681.jpg-(7166 B)
7166 B
信じよう、人の心を。

この世に悪い人なんていやしないよ。
325/10/02(木)13:20:32 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305771+
>山田笑太は知障

初期のころは本当に脳に障害あるような描き方だったが
障がい者団体から猛クレームでもあったのか
いまは、わりと普通の子供みたいな描かれ方になってる
425/10/02(木)14:21:51 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2305774+
>モーター付けてナンバー取れないかな
道交法違反になるかも知れない
525/10/02(木)14:27:37 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305776+
ただ、障がい者団体の職員は障がい者に非ず。
625/10/02(木)14:35:45 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305779+
    1759383345760.jpg-(121897 B)
121897 B
特定小型原付(3輪)

画像ファイル名:1759123434961.png-(622164 B)
622164 B25/09/29(月)14:23:54 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2305496そうだねx13 28日05:34頃消えます[返信]
非表示のススメ

バカスレをいくら立てても無駄なんだよねw
125/09/29(月)14:26:41 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305498+
書き込みをした人によって削除されました
225/09/29(月)14:27:39 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305499+
書き込みをした人によって削除されました
325/09/29(月)14:29:56 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305500+
>No.2305496
おまえに読んでもらう必要なんてないんだが?
こんな簡単なことに思いが至らないって…早く臓器提供しなよ!
425/10/02(木)14:13:02 IP:113.38.*(ucom.ne.jp)No.2305773そうだねx4
>おまえに読んでもらう必要なんてないんだが?
だれもアナタのことだとは言ってませんよ?
ですが自覚があるのは良い兆候です
…お薬はちゃんと飲んでくださいね
525/10/02(木)14:25:44 IP:133.209.*(mesh.ad.jp)No.2305775+
    1759382744945.jpg-(68102 B)
68102 B
本文無し

画像ファイル名:1759131206466.jpg-(51450 B)
51450 B25/09/29(月)16:33:26 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2305527+ 28日07:44頃消えます[返信]
コペン』現行モデルが生産終了へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b80dea5d862c53de94ce9f04e715d0a4ddee34b
9/29(月) 14:26配信

 ダイハツは9月29日、『COPEN(コペン)』の現行モデルについて、来年2026年8月末で生産を終了すると発表した。


 あわせて全国のコペンファンに感謝を伝え、絆を未来につなげ続ける決意を込めたスペシャルイベントの開催をアナウンスした。
レス15件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1625/09/30(火)22:25:59 IP:219.104.*(nuro.jp)No.2305675+
>オシャレに実用的に乗りたいって需要に合ってると思う。
コペンがおしゃれ???
1725/10/01(水)03:16:16 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2305690そうだねx7
    1759256176734.jpg-(55835 B)
55835 B
>>オシャレに実用的に乗りたいって需要に合ってると思う。
>コペンがおしゃれ???
オシャレ度では初代の勝ちかな?
1825/10/01(水)11:45:18 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2305702+
アニバーサリーエディションの意味は分からないが・・・
1925/10/01(水)12:56:56 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2305714+
クモイモータースの外装カスタム好き
2025/10/01(水)14:15:11 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305715そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
2125/10/01(水)14:17:11 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2305716+
    1759295831313.jpg-(195687 B)
195687 B
初代コペンのBBS RX280は鋳造
2225/10/01(水)17:18:59 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305732+
>コペンがおしゃれ???

少なくとも、ワープアな収入しかないおまえが乗ってる
型遅れ軽ハイトワゴンとかよりは
だいぶオシャレかと思うよ。
2325/10/01(水)17:45:18 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305734+
>No.2305716
BBSは元々は鋳造ホイールのブランドだったりする…
鍛造ホイールを造っていたのはワシマイヤー
2425/10/01(水)22:12:57 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305753+
    1759324377154.jpg-(12311 B)
12311 B
原春奈
2525/10/06(月)02:11:02 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2305981そうだねx4
>No.2305734

元々の使い方おかしいぞ
その言い方ならエアロパーツメーカーだな
糞ネコちゃん、やっぱ日本語あやしくね?

画像ファイル名:1758774062561.jpg-(198365 B)
198365 B25/09/25(木)13:21:02 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2305240そうだねx1 24日04:32頃消えます[返信]
スバル赤帽サンバーはメンテナンス次第で
50万キロ超えても元気
中古市場で30万超えの引退車でも高値取引されている。

現在ダイハツハイゼットOEMに変わって
30万キロで限界らしいね
何が違うのかな
レス2件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
325/09/25(木)13:41:33 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2305243そうだねx2
あと、リアサスはセミトレ形式のスプリングサスだから、リーフリジッドのように(過)積載で折れることがなく、500キロ以上積むならサンバーだと言われていた
もっとも、そのバネを受ける部品の欠品があって、それが仕事で使えない原因にもなっている
350キロ以上積まないルールなのに、調子に乗った連中が過積載を続けて、保有期限後も部品を無駄に消費し続けて、この世から消してしまったわけだ…
425/09/25(木)22:19:31 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305260そうだねx8
>スバル赤帽サンバーはメンテナンス次第で
>50万キロ超えても元気

どの車でも「メンテナンス次第」じゃね?


>現在ダイハツハイゼットOEMに変わって
>30万キロで限界らしいね
>何が違うのかな

メンテナンスが違うんじゃね?
525/09/25(木)22:23:45 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2305261そうだねx7
>リーフリジッドのように(過)積載で折れることがなく、

コイルも折損しましけど?

>500キロ以上積むならサンバーだと言われていた

そんなの聞いたことないし
バンプラバーが着くからバネ関係ない

>もっとも、そのバネを受ける部品の欠品があって、

欠品というより欠陥な。
625/09/26(金)19:54:35 IP:60.105.*(bbtec.net)No.2305323そうだねx1
エンジン交換やフレーム補強はメンテナンスに含まれますか?
725/09/26(金)22:34:25 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2305334そうだねx2
>エンジン交換やフレーム補強はメンテナンスに含まれますか?

車体番号のプレートだけ元車のなら
他は全て交換しても「メンテナンス」の範疇です。
825/09/27(土)14:13:28 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2305367そうだねx1
エンジンのメンテナンスはエンジンオーバーホール
エンジン載せ替えはカスタム

フレーム補強はボディ剛性向上なので、チューニングになります。
925/09/27(土)18:09:25 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2305389+
チューニング?カスタマイズ?モディファイ?アップグレード?魔改造?アレンジ?仕立て直し?
1025/09/27(土)19:38:14 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2305393+
    1758969494641.jpg-(875495 B)
875495 B
>あと、リアサスはセミトレ形式のスプリングサスだから、リーフリジッドのように(過)積載で折れることがなく、500キロ以上積むならサンバーだと言われていた
昔からありましたね
1125/09/28(日)02:42:37 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2305418+
>カスタマイズ?
コーヒーショップ
>モディファイ?
照明器具
>アップグレード?
windows11
>魔改造?
カップヌードル
>アレンジ?
編曲
>仕立て直し?
着物やスーツ
1225/10/01(水)18:59:30 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2305736+
OEMは見た目似せてる安上がりで作ってるから。

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-