なんだかこんなの見つけたけど。どうかなぁ?
… | 1無題Name名無し 25/06/27(金)01:43:44 IP:1.113.*(bbtec.net)No.892010そうだねx2 1750956224087.jpg-(713474 B) ![]() 本文無し |
… | 2無題Name名無し 25/06/27(金)01:44:58 IP:1.113.*(bbtec.net)No.892011そうだねx2 1750956298374.jpg-(703670 B) ![]() 本文無し |
… | 3無題Name名無し 25/06/27(金)08:41:29 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892026+ 1750981289884.jpg-(136832 B) ![]() ハンガリーの中扉付き近郊客車思い出す |
… | 4無題Name名無し 25/06/27(金)09:02:54 IP:180.47.*(ocn.ne.jp)No.892027+車番を実在しない「YJ114−514」とかにすれば面白いかも |
… | 5無題Name名無し 25/06/27(金)09:07:15 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.892028+ 1750982835299.jpg-(54099 B) ![]() 11451は東武にある |
… | 6無題Name名無し 25/06/27(金)10:14:33 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.892031+中深川の駅でみかけた保線車両みたいだ |
… | 7無題Name名無し 25/06/27(金)22:56:44 IP:126.217.*(bbtec.net)No.892058+フランス国鉄感 |
… | 8無題Name名無し 25/06/28(土)15:52:03 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.892088そうだねx2車窓的には、新千歳空港駅を出て |
… | 9無題Name名無し 25/06/28(土)23:21:48 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.892109そうだねx1ヨーロッパでこんなカラーの客レ見たわ |
… | 10無題Name名無し 25/06/30(月)00:39:44 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.892167そうだねx1そこはかとなくシュコダとか中欧あじを感じる |
おめでとう
… | 1無題Name名無し 25/06/29(日)22:41:04 IP:111.102.*(cims.jp)No.892158+飯坂線1回だけ乗ったなぁ |
… | 2無題Name名無し 25/06/29(日)22:57:14 IP:36.243.*(bbtec.net)No.892160そうだねx1半分以上元東急だな |
50 40 45 50
… | 1無題Name名無し 25/06/27(金)22:44:59 IP:126.133.*(openmobile.ne.jp)No.892057+E231やE531の登場前に開通してたら飛ぶわ |
… | 2無題Name名無し 25/06/29(日)17:32:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.892134+しかし引込線の分岐を御徒町の中途半端なところに作ったもんだから、スピード出ないのよね。 |
… | 3無題Name名無し 25/06/29(日)18:46:23 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892139そうだねx3こんなに細かく指示しても事故の元だし最初から区間ずっと40でいいじゃん。 |
… | 4無題Name名無し 25/06/29(日)21:10:22 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.892151+ここも「開通予告表示」取り付けて |
とある新交通システム車両。
https://pin.it/LVg1D5Odi
… | 1無題Name名無し 25/06/27(金)09:10:59 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.892029そうだねx4 1750983059554.jpg-(62201 B) ![]() 架空よりもリアルのほうが斬新で大胆なデザインをのびのびと出してきているような気がする。 |
… | 2無題Name名無し 25/06/27(金)09:28:51 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892030そうだねx6 1750984131552.jpg-(593085 B) ![]() >架空よりもリアルのほうが斬新で大胆なデザイン |
… | 3無題Name名無し 25/06/27(金)21:29:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.892049そうだねx2 1751027359614.jpg-(13389 B) ![]() >1750958226009.jpg |
… | 4無題Name名無し 25/06/28(土)00:29:15 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892063そうだねx3>マニアはこういうデザインはまずしない |
… | 5無題Name名無し 25/06/28(土)06:08:39 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892066そうだねx8 1751058519530.jpg-(74050 B) ![]() >大阪のそれは,乗務員の視界や洗車の都合の面で,望ましいデザインなんかね? |
… | 6無題Name名無し 25/06/28(土)10:16:46 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892079そうだねx1>大阪のそれは |
… | 7無題Name名無し 25/06/28(土)19:55:22 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.892099+>No.892063 |
… | 8無題Name名無し 25/06/29(日)02:42:50 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892120そうだねx3>No.892066 |
… | 9無題Name名無し 25/06/29(日)18:28:38 IP:133.106.*(ipv4)No.892137そうだねx1前照灯の位置が統一されてるのは阪急くらいでは? |
… | 10無題Name名無し 25/06/29(日)20:25:27 IP:121.82.*(eonet.ne.jp)No.892148+>No.892137 |
伝説の駅レス16件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 17無題Name名無し 25/06/28(土)07:29:36 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.892071そうだねx8>スレ画の女の子 なんか分らんけど雰囲気が良いな |
… | 18無題Name名無し 25/06/28(土)08:01:50 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892072そうだねx1>スレ画の女の子 なんか分らんけど雰囲気が良いな |
… | 19無題Name名無し 25/06/28(土)08:03:11 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892073そうだねx2>今手元に時刻表がないけれど、札幌からなら9:59小樽行きで着いて、13:23岩見沢行きで帰るのが無難かな。 |
… | 20無題Name名無し 25/06/28(土)09:48:46 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892077そうだねx4 1751071726364.jpg-(74092 B) ![]() >どうみても、髪が長い男なんですけど。 |
… | 21無題Name名無し 25/06/28(土)14:48:59 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892086そうだねx2ハーパンが流行り始めた頃かな |
… | 22無題Name名無し 25/06/28(土)17:22:26 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892091そうだねx3女の子がブルマーはいてた時代 |
… | 23無題Name名無し 25/06/28(土)20:37:46 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892100そうだねx7>ハーパンが流行り始めた頃かな |
… | 24無題Name名無し 25/06/28(土)21:36:00 IP:133.106.*(ipv4)No.892102そうだねx3海が見える駅といって思い出すのが |
… | 25無題Name名無し 25/06/29(日)00:01:23 IP:152.165.*(nuro.jp)No.892114そうだねx6なんと懐かしい感じの個人サイト |
… | 26無題Name名無し 25/06/29(日)16:31:50 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.892131そうだねx3民営化はしても分割しなきゃ、この駅、路線は残ってたかな。 |
後編
落ちたな(笑)
… | 1無題Name名無し 25/06/15(日)13:05:05 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.891256そうだねx2物理的にもw |
… | 2無題Name名無し 25/06/28(土)22:25:41 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892108+高さ制限すらも管理できない御一行 |
職員輸送
… | 1無題Name名無し 25/06/22(日)21:09:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.891761そうだねx5経費削減のためマイクロバスに切り替えました |
… | 2無題Name名無し 25/06/23(月)11:14:57 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.891784そうだねx10>経費削減のためマイクロバスに切り替えました |
… | 3無題Name名無し 25/06/23(月)11:39:50 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.891785そうだねx6>経費削減のためマイクロバスを廃止しました |
… | 4無題Name名無し 25/06/24(火)10:01:01 IP:133.218.*(bbexcite.jp)No.891827+http://jigyourin.web.fc2.com/shokuinnyusou-2.html |
… | 5無題Name名無し 25/06/26(木)07:37:45 IP:160.86.*(nuro.jp)No.891941そうだねx5 1750891065904.jpg-(64570 B) ![]() >経費削減のため送迎バスを縮小しました |
… | 6無題Name名無し 25/06/26(木)16:19:24 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.891956そうだねx1鶴見東口のコージーコーナーは結構昔からあるのね |
… | 7無題Name名無し 25/06/27(金)23:18:02 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892059そうだねx2維持費がかかるとは言え、ブレーキの二重化さえされていれば、鉄オタからカネ巻き上げるためのイベントトレインとして活用されていただろうに。 |
… | 8無題Name名無し 25/06/28(土)12:00:45 IP:126.126.*(bbtec.net)No.892083そうだねx1>維持費がかかるとは言え、ブレーキの二重化さえされていれば、鉄オタからカネ巻き上げるためのイベントトレインとして活用されていただろうに。 |
… | 9無題Name名無し 25/06/28(土)21:45:06 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892104そうだねx3いや、蒸気だってボイラーは既にどのJRの工場や車両センターでもさすがに自前で作れないでしょ。 |
… | 10無題Name名無し 25/06/28(土)22:04:03 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.892107そうだねx3>いや、蒸気だって |
#106
こんな電車で遠足に行けるとは羨ましいかぎりレス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
… | 25無題Name名無し 25/06/28(土)13:58:29 IP:146.99.*(mopera.net)No.892084そうだねx13 1751086709699.jpg-(108328 B) ![]() 一度は乗ってみたかったな |
… | 26無題Name名無し 25/06/28(土)17:24:07 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.892092そうだねx2今だと安全基準的に無理なデザインなんだろうか。 |
… | 27無題Name名無し 25/06/28(土)17:43:46 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.892093+近鉄のは非冷房ですからね。夏場はキツイ。 |
… | 28無題Name名無し 25/06/28(土)18:30:04 IP:182.166.*(eonet.ne.jp)No.892094そうだねx9>近鉄のは非冷房ですからね。夏場はキツイ。 |
… | 29無題Name名無し 25/06/28(土)19:38:37 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.892096そうだねx3>気候や気温も今とは全く違う |
… | 30無題Name名無し 25/06/28(土)21:38:53 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.892103そうだねx830℃超えたら「今日は暑いなぁ〜」の時代と |
… | 31無題Name名無し 25/06/28(土)23:31:34 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.892111そうだねx1 1751121094855.jpg-(359077 B) ![]() 流石にこの塗装の列車には乗ったことが無い |
… | 32無題Name名無し 25/06/29(日)01:19:01 IP:60.147.*(bbtec.net)No.892118+>近鉄のは非冷房ですからね。夏場はキツイ。 |
… | 33無題Name名無し 25/06/29(日)22:39:52 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.892157+近鉄だった |
… | 34無題Name名無し 25/06/30(月)19:37:53 IP:106.179.*(dion.ne.jp)No.892199+>流石にこの塗装の列車には乗ったことが無い |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] |