鉄道@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1741396312100.jpg-(156384 B)
156384 B無題Name名無し25/03/08(土)10:11:52 IP:1.113.*(bbtec.net)No.885934+ 12日09:05頃消えます[返信]
りこーる
1無題Name名無し 25/03/08(土)11:12:36 IP:111.216.*(nuro.jp)No.885939そうだねx3
これだいぶ前からトミックスHPトップの重要なお知らせにずーっと貼り付いてるやつだよな
なんで今更?
2無題Name名無し 25/03/08(土)11:41:13 IP:153.169.*(ocn.ne.jp)No.885940+
遥か昔成立した製造物責任法関係
模型業界は90年代に幼児の誤飲とか、尖ったランナーや
工具での責任問題が出て黄色い紙も必ず入るように。
メーカーリコールも中古品が多く出回る業界だから消せない
3無題Name名無し 25/03/08(土)12:35:53 IP:1.113.*(bbtec.net)No.885943そうだねx1
>なんで今更?
なんかtwitterに流れてきた
4無題Name名無し 25/03/08(土)19:32:52 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.885952そうだねx5
オシ17形ではないのか
5無題Name名無し 25/03/08(土)19:40:09 IP:39.110.*(nuro.jp)No.885954+
    1741430409689.jpg-(145786 B)
145786 B
流れは読めた
6無題Name名無し 25/03/08(土)20:45:16 IP:152.165.*(nuro.jp)No.885956そうだねx4
>オシ17形ではないのか

やめなさい
7無題Name名無し 25/03/08(土)21:11:02 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.885958そうだねx2
ついてるとリコールとか、それ基準で言うと男性は全員リコール対象ですよね。
8無題Name名無し 25/03/09(日)06:46:17 IP:207.65.*(nuro.jp)No.885978そうだねx1
TOMYにも10系があるのを恥ずかしながら今知った
9無題Name名無し 25/03/10(月)06:02:12 IP:221.253.*(ucom.ne.jp)No.886046そうだねx1
小っちゃい鉄道模型ってパワーパックから先はたったの12Vだから
ついつい「電化製品としての危険性」もあることを忘れちゃうよね

画像ファイル名:1741358091275.jpg-(364214 B)
364214 B「邪魔鉄」が撮り鉄を妨害!鉄道ファンを悩ませる迷惑行為とは?Name名無し25/03/07(金)23:34:51 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.885917+ 11日22:28頃消えます[返信]
 撮り鉄たちにとって春は、駅の廃止や誕生、新型車両の導入に老朽化した車両の引退、臨時列車の運行など撮影スポットが目白押しの季節。青春18きっぷの利用期間ということもあって地方に遠征する者も多いが、そんな彼らにとって駅員以上の天敵が存在する。それが「邪魔鉄」と呼ばれる者たちだ。

 駅員の場合、決められたルールの範囲の中で撮影するぶんには注意されることはないが、邪魔鉄は相手に関係なく撮影を妨害するのが目的。“鉄”と付いているものの、鉄道ファンかどうかも定かではない。

 なかでも邪魔鉄が鉄道ファンの間で認知されるきっかけとなったのが、2017年10月に臨時列車として運行されたJR西日本のジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」で起きた出来事。1編成しかないうえに運行機会も少ないとあって、当日沿線にはこれ目当ての撮り鉄たちが殺到。最後尾は展望車両になっていたのだが、そこにはなんと当時国会議員だった蓮舫氏のポスターが貼られていたのだ。
https://asagei.biz/excerpt/87518
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/03/09(日)15:46:56 IP:92.202.*(nuro.jp)No.886006そうだねx12
>公共の乗り物、交通機関である事を忘れていませんか?
他の客が乗ってたらそうだけど、貸し切りの場合は、設備を汚したり壊したりとかじゃない常識の範囲なら普通じゃないの?
置いてた空き缶を降りるときこのまま放置してたとかならアレだが、最後ちゃんとゴミ箱に捨ててたなら別に許容範囲だと思うが?放置してたの?
例えば飲食できる貸切列車なんてザラにあるけど、窓際に空き缶置きまくってたらマナー悪いのか?
なんか写真撮るの邪魔された逆恨みでマナー悪い!悪いんだ!って目くじら立てて言ってるようにしか聞こえん
・・もしくは、撮り鉄にその感覚言っても通じないのか・・
26無題Name名無し 25/03/09(日)15:49:35 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.886007そうだねx9
何と言おうともVな写真が撮りたいがための屁理屈と思われてもしょうがないのが今の撮り鉄の社会的信頼性。
27無題Name名無し 25/03/09(日)15:52:51 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886008そうだねx7
追記、車内に積み上げた空き缶を放置したならモラルの問題が提起されるも
それとて賃貸契約者間の約款に拠る話であり「外野のお気持ち」にかこつけた
承認欲求に付き合う筋合いはない
28無題Name名無し 25/03/09(日)16:07:38 IP:106.152.*(dion.ne.jp)No.886009そうだねx10
そんなに目障りならフォトショで消せばいいんじゃね?定期
29無題Name名無し 25/03/09(日)16:47:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.886011そうだねx5
目糞鼻糞
30無題Name名無し 25/03/09(日)16:57:25 IP:113.155.*(commufa.jp)No.886012そうだねx6
>何と言おうともVな写真が撮りたいがための屁理屈と思われてもしょうがないのが今の撮り鉄の社会的信頼性
これには同意だけど乗り鉄が付き合って同じレベルに堕ちる必要なくない?
実際貸切でJR出禁になった大学もあるし西なんかは趣味団体の受付も拒否
旅行窓口はやりたがって抜け道は有ったけどそれも今は塞がれた
東海が再開して変わったかと思ったらそいつがアレなムーブかまして後が続かず
フォトランでも問題起こして公的以外の貸切を止めた所もある
鉄道会社は好き勝手やられてまで貸切なんぞしたくないし色々あるからこれ以上壊して欲しくないのよね
長年貸切してるような常連さんが鉄道会社のご厚意でと口を酸っぱくして言うのは社交辞令ではなく本当にそうだからです
31無題Name名無し 25/03/09(日)17:14:52 IP:60.109.*(bbtec.net)No.886013そうだねx3
因果応報
32無題Name名無し 25/03/09(日)18:05:52 IP:203.179.*(kct.ad.jp)No.886017そうだねx10
文句ばかり垂れるのは撮り鉄視点ばかり

そんなにVな写真撮りたいなら有志で列車一本借り切って
無人状態で走らせた上で撮りたい所で徐行or一時停止させて
カメラが火を噴くまで心おきなく撮影するといいと思うよ
33無題Name名無し 25/03/09(日)19:36:11 IP:126.132.*(openmobile.ne.jp)No.886020そうだねx2
魔王<愚かなヲタクどもよ互いに争って滅びるがよいワハハハハ
34無題Name名無し 25/03/10(月)16:23:57 IP:27.91.*(au-net.ne.jp)No.886069+
    1741591437698.jpg-(672986 B)
672986 B
>日本語がおかしいから日本人じゃないんだろうな

でも撮り鉄の日本人も日本語がおかしいから、「日本人じゃない」と否定できる要素ではないんだよな。

画像ファイル名:1741435567256.jpg-(1709654 B)
1709654 B無題Name名無し25/03/08(土)21:06:07 IP:126.0.*(bbtec.net)No.885957+ 12日20:00頃消えます[返信]
xからだけど
今からでも角形のLED前照灯にならないかな…
1無題Name名無し 25/03/08(土)22:03:40 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.885960そうだねx3
顔のホロがなけりゃ最高にかっこいいのに
2無題Name名無し 25/03/08(土)23:06:48 IP:126.13.*(bbtec.net)No.885961+
書き込みをした人によって削除されました
3無題Name名無し 25/03/08(土)23:07:24 IP:126.13.*(bbtec.net)No.885962+
    1741442844019.jpg-(162873 B)
162873 B
コイトの多灯丸型は角形シールドに換装すると
目つきが厳つくなりすぎよね
4無題Name名無し 25/03/08(土)23:09:57 IP:126.13.*(bbtec.net)No.885963+
    1741442997482.jpg-(84731 B)
84731 B
逆にHIDプロ目なのに角形LEDに換装されてるのもあるし
5無題Name名無し 25/03/08(土)23:44:36 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.885965そうだねx1
どうせすぐ汚れるとはいえ網干で検査したやつ、床下の清掃省略してるのか完全にピッカピカにならないからモヤモヤする
6無題Name名無し 25/03/08(土)23:47:02 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.885966そうだねx1
    1741445222939.jpg-(409679 B)
409679 B
>目つきが厳つく

目つきキツくなるのは玉じゃなくて枠の問題だからなぁ
タレ目にしたらいいよね
7無題Name名無し 25/03/09(日)02:22:36 IP:36.240.*(bbtec.net)No.885973そうだねx1
    1741454556734.jpg-(71412 B)
71412 B
本文無し
8無題Name名無し 25/03/09(日)07:07:12 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.885982そうだねx2
もう10ねんくらいしたらシールドビーム完全に無くなるんだろうな
9無題Name名無し 25/03/09(日)11:27:35 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.885993そうだねx1
(素人)「じゃあどうやって地下鉄掘るんだろう」

画像ファイル名:1741106644154.jpg-(460839 B)
460839 B無題Name名無し25/03/05(水)01:44:04 IP:220.100.*(bbexcite.jp)No.885701+ 09日00:37頃消えます[返信]
どここ?
1無題Name名無し 25/03/05(水)21:09:54 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.885742+
わたらせ渓谷鐵道の廃線跡らしい
けど、そんなのある?
2無題Name名無し 25/03/05(水)21:15:25 IP:61.213.*(catv296.ne.jp)No.885744そうだねx4
>わたらせ渓谷鐵道の廃線跡らしい
>けど、そんなのある?

旧足尾線時代に廃止された間藤から先の貨物線じゃないかな。
3無題Name名無し 25/03/05(水)21:20:52 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.885745+
間藤駅から先の廃止になった足尾本山駅までの区間か、草木ダム建設で付け替えになった区間のどちらかでは?
4無題Name名無し 25/03/05(水)23:37:33 IP:220.146.*(asahi-net.or.jp)No.885764+
>間藤駅から先の廃止になった足尾本山駅までの区間か、草木ダム建設で付け替えになった区間のどちらかでは?
ありがとうございました。
人のサイトなんで直リン控えますが、「廃線探索 わたらせ渓谷鉄道」って廃線を紹介しているのがあってその中で「足尾町上間藤近くのトンネル。」とある画像がそこの様です。
5無題Name名無し 25/03/06(木)10:45:23 IP:211.12.*(ipv4)No.885779そうだねx1
誰かの推理小説を思い出した。
廃線なのに、明らかに列車に轢かれた死体が見つかるやつ。
6無題Name名無し 25/03/06(木)16:23:34 IP:111.102.*(cims.jp)No.885827そうだねx4
>廃線なのに、明らかに列車に轢かれた死体が見つかるやつ。
遺体がタイムスリップしてきたに違いない
7無題Name名無し 25/03/06(木)16:55:22 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.885830そうだねx4
> 遺体がタイムスリップしてきたに違いない

宇宙人か超能力者の仕業かもしれないw
8無題Name名無し 25/03/07(金)09:28:22 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.885886そうだねx4
>宇宙人か超能力者の仕業かもしれないw
お客様!
お客様の中に未来人はいらっしゃいませんか!
9無題Name名無し 25/03/09(日)02:41:13 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.885975+
    1741455673923.jpg-(380916 B)
380916 B
オバケ出そう

画像ファイル名:1741424415943.jpg-(498278 B)
498278 Bチケットレス(無賃乗車)Name名無し25/03/08(土)18:00:15 IP:180.12.*(ocn.ne.jp)No.885950+ 12日16:54頃消えます[返信]
松井大空がほぼ毎日やってる事。

画像ファイル名:1740995008360.jpg-(32264 B)
32264 B無題Name名無し25/03/03(月)18:43:28 IP:118.8.*(ocn.ne.jp)No.885565そうだねx2 07日17:37頃消えます[返信]
撮り鉄はこういうもの共同で買って少しはJRに還元すべき
レス24件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
25無題Name名無し 25/03/07(金)00:12:28 IP:119.83.*(t-com.ne.jp)No.885868そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「撮りテツ」「乗りテツ」「メカ鉄」とかいますが、どれも「キモオタ」でしかありません。

この投稿・アップ主ほどチンピラヤクザまたはションベンガキであり、【少しはJRに還元すべき】などという、悪魔レベルなキモであります。まぁ、ションベンガキの場合「JRJというのを判ってないみたいですから「鉄オタ」ならまずは、「JRJという組織についてきちんと学びなさい。

偉そうにいっとるワシですが、前線・戦後の国鉄・満鉄やら、広島を発端する日本経済〜日銀の金庫屋さんみたいな工業製品〜家電のコトの歴史もよく知っています。

皆様鉄道キモションベンガキが知らない西武2000系電車は地下鉄有楽町線向けに製造されたたコトや、都営三田線も同様で、テツオタ→ションベンガキが東武鉄道に就職し、オナニーマスターベーションみたいに「時代の名車・保存車両8000電車♪」とかヤっとりますが、都営三田線の初代車両は、運転室・車掌が扱う機器配列は双子車であったりしていますよ。
26無題Name名無し 25/03/07(金)00:27:35 IP:119.83.*(t-com.ne.jp)No.885869そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
「JRに還元すべき」だとかの放送・投稿・配信しているアナタは、ションベンガキのご様子ですが、この放送配信投稿行為は、右翼・天皇バンザイ系やら、共産党やらよりも太刀の悪いアナタのご様子で、アナタの親や、アナタの親でも無いチンピラヤクザな「先生」ってば、「JR」の事実を教えていない様子なアナタでありすま。

JRという組織は、国鉄の公務員・官僚が一生懸命に国民・庶民が戦後復興で頑張っていて…ちなみに現在の駆動方式な鉄道車両は、民間出資にゆる営団(現メトロ)丸ノ内線からでありなシンカンセンの起源も民間(東急のカエルと小田急ロマンスカー)からであります。
27無題Name名無し 25/03/07(金)09:09:04 IP:92.202.*(nuro.jp)No.885885そうだねx20
また長文キモオタが出たよ
28無題Name名無し 25/03/07(金)09:47:31 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.885888そうだねx14
長文キモ
29無題Name名無し 25/03/07(金)21:45:36 IP:60.117.*(bbtec.net)No.885914+
    1741351536039.jpg-(156065 B)
156065 B
これで電車を動かそう
30無題Name名無し 25/03/07(金)22:38:41 IP:217.178.*(transix.jp)No.885916そうだねx1
鉄騎かと思った
31無題Name名無し 25/03/08(土)08:16:24 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.885929+
    1741389384796.jpg-(88699 B)
88699 B
オルガンの代わりにスレ画を置いて英才教育をすべき
32無題Name名無し 25/03/08(土)09:47:25 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.885933+
>>オルガンの代わりにスレ画を置いて英才教育をすべき
保護者からクレームの嵐だろうな…。
というか、スレ画は小学校の教室?今でも教室にオルガンを置いているの?
33無題Name名無し 25/03/11(火)20:06:35 IP:207.65.*(nuro.jp)No.886131+
>>No.885594
>もしかして一般人は「出発」して「進行」する、つまり前に進みますというだけの意味だと思ってるんだろうか?
>だとしたら「全速前進」と同じ類の勘違いだな。

いやいや完全にその通りだろう。
青信号が進行現示とか、一般の人が知ってる訳がないし、知る理由も機会もない。
出発進行以外の喚呼があるのも知らない。
34無題Name名無し 25/03/20(木)20:45:31 IP:121.92.*(ctt.ne.jp)No.886682+
>青信号が進行現示とか
鉄道は「進行」許可を「現示」しているですよね
交差点の青信号も
それは交差点内への「進入」許可を「表示」しているので
本質的に用語は違えでも意味する物は同じなので

画像ファイル名:1741337742729.jpg-(234745 B)
234745 B無題Name名無し25/03/07(金)17:55:42 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.885908+ 11日16:49頃消えます[返信]
おだきゅううううううううううう
1無題Name名無し 25/03/07(金)22:28:55 IP:39.110.*(nuro.jp)No.885915+
    1741354135898.jpg-(260835 B)
260835 B
ドゾー

画像ファイル名:1741314867449.jpg-(22114 B)
22114 B無題Name名無し25/03/07(金)11:34:27 IP:39.110.*(nuro.jp)No.885893+ 11日10:28頃消えます[返信]
ぼくのかんがえた
さいきょうのれんけつほうしき

技術をロールバックするのも、
進化のうちかと思いますけどね
1無題Name名無し 25/03/07(金)12:56:38 IP:180.46.*(ocn.ne.jp)No.885898+
スレッドを立てた人によって削除されました
AI美少女
https://x.com/KLE_FunAIArt/status/1897204425376330121
https://x.com/AdobeStockSale/status/1897855759234613542
https://x.com/urieru02/status/1897754064450208074
htr
2無題Name名無し 25/03/07(金)14:20:34 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.885904そうだねx4
連結方式が悪いんじゃなくて、電気的に指令して解結できるのが問題。
ま、それを言い出したら電気指令式ブレーキとかマスコンの間接制御とかも駄目になっちゃうけど。
3無題Name名無し 25/03/07(金)18:20:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.885909+
    1741339258821.jpg-(118793 B)
118793 B
さいきょう
4無題Name名無し 25/03/07(金)21:29:19 IP:131.129.*(asahi-net.or.jp)No.885912+
    1741350559735.jpg-(2277322 B)
2277322 B
(人力)アクティブコントロールカプラー

画像ファイル名:1740673652713.jpg-(1366276 B)
1366276 B無題Name名無し25/02/28(金)01:27:32 IP:126.217.*(bbtec.net)No.885390そうだねx1 04日00:21頃消えます[返信]
現在の車齢35年の車両と
35年前の車齢35年の車両
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
レス20件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
21無題Name名無し 25/03/02(日)15:37:53 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp)No.885508そうだねx3
    1740897473634.jpg-(221585 B)
221585 B
>昔みたいに全国でデザインを統一しようぜ
日本中で同じ鉄道風景が見られるのは面白いかもしれん。
22無題Name名無し 25/03/02(日)19:16:40 IP:58.188.*(mineo.jp)No.885518そうだねx5
>昔みたいに全国でデザインを統一しようぜ
同意
量産効果で車両製造コスト大幅削減可能
生産拠点を分散できるので災害に強い
職人労働者を養成しやすく技術継承が容易
車両の使い回しがしやすい、運転手は類似車両なら全国どこでも勤務可能

103系、113系時代が秀逸だよ
23無題Name名無し 25/03/02(日)20:08:04 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.885521そうだねx4
>椅子は採用して欲しいな。
>東海道新幹線の椅子は700系を頂点として新車の度に悪くなる一方だ。

E5系やE7系の普通車の座席の、上下に動かせるヘッドレストは東海道・山陽新幹線に採用して欲しいわぁ。
N700AやN700Sのヘッドレストだと(あれをヘッドレストと呼んで良いのかという議論はあるが)、寝るときに頭の位置が落ち着かなくて、首筋痛くなるんだよなぁ…
24無題Name名無し 25/03/02(日)20:16:25 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.885523そうだねx2
>塗装車体にビス頭が見えにくい内装とかいいぞもっとやれ

それ、美味しいんですか?
by 南海8000系、12000系、8300系
25無題Name名無し 25/03/02(日)21:19:12 IP:219.115.*(zaq.ne.jp)No.885526+
>上下に動かせるヘッドレスト
あれ川重系の設計だから東海はありえないんじゃないかな。
26無題Name名無し 25/03/03(月)09:29:55 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.885543+
    1740961795218.jpg-(89506 B)
89506 B
>幌枠の張り出しの有無
常時幌を使用するかどうか?

>タイホン位置ライト高さ
タイホン位置はライト高さと揃えてるのでは?
例外はデカ目からシールドビーム改造もあるか
711や113-1000’も理由あるんかな・・・謎


211顔の派閥も大量にあったけどだいぶ淘汰された
27無題Name名無し 25/03/03(月)19:38:15 IP:180.94.*(tcnet.ne.jp)No.885568+
Q:タイフォンは付いていますか?
A:これについては申し訳ありません省略させていただいております
28無題Name名無し 25/03/07(金)09:01:06 IP:60.100.*(bbtec.net)No.885882そうだねx1
    1741305666390.jpg-(45724 B)
45724 B
25年で捨てたもの
29無題Name名無し 25/03/07(金)09:01:48 IP:60.100.*(bbtec.net)No.885883+
    1741305708501.jpg-(307829 B)
307829 B
25年年越え
30無題Name名無し 25/03/07(金)10:13:20 IP:210.170.*(vectant.ne.jp)No.885890+
>113-1000’も理由あるんかな・・・謎

113-1000の場合は車体内側の艤装の関係でタイフォンが下に下がっています。

画像ファイル名:1740812036791.jpg-(12683 B)
12683 B無題Name名無し25/03/01(土)15:53:56 IP:126.158.*(panda-world.ne.jp)No.885448そうだねx3 05日14:47頃消えます[返信]
追悼みのもんた
レス18件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
19無題Name名無し 25/03/03(月)20:29:58 IP:126.66.*(bbtec.net)No.885569そうだねx4
    1741001398638.jpg-(321857 B)
321857 B
本文無し
20無題Name名無し 25/03/04(火)09:58:34 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.885607+
    1741049914674.jpg-(38112 B)
38112 B
長良川鉄道もヤバそうだな
21無題Name名無し 25/03/04(火)19:44:58 IP:175.177.*(itscom.jp)No.885680+
フリーになった時に仕事がなかったので逗子から父親の水道会社のある名古屋まで新幹線通勤していたそうな
22無題Name名無し 25/03/04(火)19:56:29 IP:152.165.*(nuro.jp)No.885681+
>長良川鉄道もヤバそうだな

公言はしてないけど対象は白鳥以北でしょうね。
23無題Name名無し 25/03/04(火)20:12:10 IP:39.110.*(nuro.jp)No.885682+
逗子
↓京急かJR
横浜
↓横浜線
新横浜
↓新幹線
名古屋

新幹線はもうあるとしても、
めんどくせー(笑)
24無題Name名無し 25/03/05(水)08:30:24 IP:182.169.*(nuro.jp)No.885707+
横須賀線のグリーン車に乗っている所を
たまに見かけた。
25無題Name名無し 25/03/05(水)18:46:00 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.885737+
>No.885682
小田原までマイカー飛ばすのとどっちが有利でしょうかね?
26無題Name名無し 25/03/05(水)19:15:25 IP:106.167.*(dion.ne.jp)No.885738そうだねx1
逗子からでも西湘BP入口まで割とかかるし
27無題Name名無し 25/03/07(金)09:47:27 IP:60.109.*(bbtec.net)No.885887そうだねx2
    1741308447193.jpg-(499794 B)
499794 B
王子駅前飛鳥山の坂上るとこにありましたなあ
28無題Name名無し 25/03/10(月)19:32:45 IP:163.49.*(vmobile.jp)No.886082+
>No.885607
ふいんき的には美濃市以遠はだめになりそうだぞ

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8

- GazouBBS + futaba-