虫@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1722888055542.jpg-(2388441 B)
2388441 B無題Name名無し24/08/06(火)05:00:55No.110004+ 26年6月頃消えます[返信]
家に小さいアリが大量発生して困っています...
1無題Name名無し 24/08/06(火)16:14:42No.110007そうだねx1
持ち帰り毒餌で
 中性洗剤、ホウ酸砂糖水。。
まずは部屋
のごみ、タンパク質などの除去
2無題Name名無し 24/08/29(木)11:22:49No.110072そうだねx1
>家に小さいアリが大量発生して困っています...
カツオブシムシにつく、アリガタバチかもしれないな…?
結構攻撃的で、ハチなので刺してくる
寄生型なので社会性はあまりないので、集団では行動しないけど、まんま蟻の形なのでありころりとか使っても
むいみで、乾物など食品につくカツオブシムシ系の虫に寄生するため
乾物な等、食品の管理のほうが大事だったりする
また、古くなった畳等にもカツオブシムシは発生するので、畳が輸入物であればかなりの確率でそこから、アリガタバチが出てくることもある
3無題Name名無し 24/10/18(金)16:13:46No.110204+
    1729235626146.jpg-(193279 B)
193279 B
うちの駐車場の地面にも2ミリ未満の小さいアリがたくさんいる
通行人は皆気づかずに踏みにじって来たんだろうな

画像ファイル名:1726800855012.jpg-(1855521 B)
1855521 B無題Name名無し24/09/20(金)11:54:15No.110124そうだねx1 26年8月頃消えます[返信]
部屋にハエトリグモがいるんですけど餓死の心配ないんですかね?
自分が気が付かないくらい小さい虫食べてる?
レス3件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
4無題Name名無し 24/09/26(木)20:12:40No.110141そうだねx1
ハエトリグモって名前だけど、ダニとか紙魚とかも食べるんじゃないの?
5無題Name名無し 24/10/09(水)16:40:28No.110170そうだねx1
いたら食うだろうけど、紙魚など一般的な家にいるか?しかも紙魚って越冬するのか?
6無題Name名無し 24/10/09(水)16:44:04No.110171そうだねx1
>人間の居住環境は冬でも蜘蛛にとっては温暖なほう
寒ければ動かないからカロリー消費しないから心配ないが、暖かいと動くからエサがないと生きられないだろ。
7無題Name名無し 24/10/09(水)23:29:18No.110173+
そもそもハエトリグモが入って来てるんだから餌なんて当たり前に入って来てるだろうよ
8無題Name名無し 24/10/10(木)12:28:17No.110174そうだねx1
>そもそもハエトリグモが入って来てるんだから餌なんて当たり前に入って来てるだろうよ

ハエトリグモ以外の虫が目につかないから、疑問が湧くんだろうに。質問の主旨が分かってないな。
9無題Name名無し 24/10/11(金)10:27:49No.110177+
エサが無けりゃ餓死するだろうしあれば死なないだけのこと
一体何が疑問なのか
10無題Name名無し 24/10/11(金)12:14:11No.110179そうだねx1
質問:自分が気が付かないくらい小さい虫食べてる?
返答1:そもそもハエトリグモが入って来てるんだから餌なんて当たり前に入って来てるだろうよ
返答2:エサが無けりゃ餓死するだろうしあれば死なないだけのこと 一体何が疑問なのか

会話が成り立っていないぞ。コミュ障決定w
11無題Name名無し 24/10/11(金)14:23:19No.110180そうだねx4
皆に通じてないことからしてコミュ障はお前だろw
12無題Name名無し 24/10/12(土)13:26:57No.110185そうだねx1
ジサクジエンが多いな。
13無題Name名無し 24/10/12(土)16:05:58No.110186+
>No.110174
ハエトリグモが食いつくしているから目に付かないだけかもしれん……

画像ファイル名:1726059830292.jpg-(329957 B)
329957 B無題Name名無し24/09/11(水)22:03:50No.110092+ 26年7月頃消えます[返信]
これは何という蜘蛛?
1無題Name名無し 24/09/12(木)21:40:38No.110093+
スレッドを立てた人によって削除されました
知りたいならまず調べてみなよ
2無題Name名無し 24/09/16(月)20:05:43No.110105そうだねx1
ユウレイグモの仲間
イエユウレイグモは家屋によく浸入する
3無題Name名無し 24/09/18(水)20:54:27No.110117+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 24/09/22(日)17:09:18No.110138+
気が付くと廊下の照明に巣作ってるやつ
5無題Name名無し 24/09/30(月)11:19:22No.110151+
3年間ぐらい掃除してないベッドの下掃除しようとしてどかしたらこいつらがわらわらと出てきてギョエー!ってなった
ちっちゃいのもいたから絶対繁殖させてしまった…
6無題Name名無し 24/10/12(土)11:16:24No.110184そうだねx1
辛い夜も黙って寄り添ってくれる最高の友達

画像ファイル名:1722161666732.jpg-(32642 B)
32642 B無題Name名無し24/07/28(日)19:14:26No.109974+ 26年6月頃消えます[返信]
ねっしー
1無題Name名無し 24/07/29(月)02:21:55No.109976そうだねx1
クジラのペニス
北の国のオーロラ
〇◇ンコの涙
2無題Name名無し 24/07/29(月)13:35:52No.109977+
甲羅干しみたいな?
3無題Name名無し 24/07/29(月)20:33:30No.109978+
何故チン子を海上に露出する必要がある?
4無題Name名無し 24/09/30(月)03:13:26No.110148+
海面がたまたまオマンコの形してたんだろうな

画像ファイル名:1716458394203.jpg-(435353 B)
435353 Bシナノキトビかキイロトビでしょうか?Nameカメオ24/05/23(木)18:59:54No.109758+ 26年4月頃消えます[返信]
神奈川・丹沢でこの時季に単発的に採れるトビカスミカメです
今回はウツギの花から一匹だけ
絵合わせでシナノキトビかキイロトビかと思うのですが、どうでしょう?
レス5件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
6無題Nameカメオ 24/06/21(金)20:03:18No.109830+
    1718967798715.jpg-(882130 B)
882130 B
丁寧な解説ありがとうございます。
ツヤナガ属ではないのですか…分類学は難しいです。

※昨日採れたムツボシカスミカメ
基本、初見(と思われる)種だけキープなんですが、綺麗なのでつい……
7エビイロカメムシではなかったNameカメオ 24/06/23(日)16:47:55No.109831+
    1719128875758.jpg-(938641 B)
938641 B
昨日知り合いのマンション七階で拾ったカメムシの死骸(横浜)
エビイロかと思ったら、側角の形が違いました。
まさかトガリヒラタカメムシ?
8無題Nameカメオ 24/06/23(日)16:55:58No.109832+
失礼!ヒラタトガリでした。
9無題Name名無し 24/07/01(月)21:54:21No.109856+
ムツボシカスミカメ良いですね。
こちらでは博物館所蔵の証拠標本でしか見たことがないです。
さすがにラベル違いということはなさそうですが周辺地域からの記録は全くないのです・・・

ヒラタトガリカメムシは関東でも記録が増え始め、正式な記録としては
月刊むしに出た東京の記録があり、そのほかiNaturalistにも関東で撮影された個体が出ているようです。
そのうち神奈川虫報や、房総の昆虫など南関東の同好会誌にも記録が出そうです。
ちなみに栃木県ではまだ見つけていません。
ササ・タケ食いの分布北上カメムシとしては精々ニセヒメクモヘリカメムシ止まりです。
10無題Name名無し 24/07/03(水)02:42:00No.109858+
    1719942120234.jpg-(480243 B)
480243 B
クヌギにいたクヌギカメ…と思ったら気門見ないとわからんとは知らなかったな…
11無題Name名無し 24/07/03(水)02:43:40No.109859+
    1719942220785.jpg-(505436 B)
505436 B
同じくチャバネアオカメだ!と思ったらこれもそんな簡単に落とし込めるもんでもないとは…
カメムシは難しいな…
12無題Nameカメオ 24/07/03(水)08:28:02No.109860+
>こちらでは博物館所蔵の証拠標本でしか見たことがないです。
>さすがにラベル違いということはなさそうですが周辺地域からの記録は全くないのです・・・
栃木で記録がないのは意外です。神奈川、山梨、新潟で会っているのでそう珍しい種ではないとの認識でした。

ヒラタトガリの北上も関東まで… 南方種の北上傾向は今更ですが、反対に北方種はどうなっているんでしょう。
南限が上がるなんて現象は起きているのでしょうか?
13ナガカメムシ科?Nameカメオ 24/09/11(水)15:44:27No.110091+
    1726037067375.jpg-(264539 B)
264539 B
大型のナガカメ科の死骸を拾いまし、横浜です。
10ミリを超えるナガカメは限られますよね。でも絵合わせで該当しそうなのが見当たりません。他の科でしょうか?
14無題Name名無し 24/09/26(木)22:15:14No.110142+
一瞬日本新記録種かと思いましたが膜質部に閉じた室とそこから伸びる複数の脈
それとやや中央の括れた台形の前胸背、全体的なプロポーションからは
ヒメホシカメムシの脂が浮いて黒くなった個体でしょう。

先日まで暑い日が続いていましたがやっと涼しくなりましたね。
わたしもそろそろ知見を得ないとなりません。
15無題Name名無し 24/09/29(日)17:40:31No.110147+
ありがとうございます。確かにヒメホシも数匹見られました。
ヒメホシの模様がなくなっているのに体形等から割り出す慧眼、感服しました。

画像ファイル名:1726392378383.jpg-(200814 B)
200814 B無題Name名無し24/09/15(日)18:26:18No.110098+ 26年8月頃消えます[返信]
この子のお名前分かります?
一生懸命木削って丸めてた
1無題Name名無し 24/09/16(月)19:59:57No.110103+
トックリバチの仲間。ムモントックリバチかな
2無題Name名無し 24/09/16(月)20:02:50No.110104+
スズバチのなんかではなかろうか

画像ファイル名:1722430940540.jpg-(257902 B)
257902 B無題Name名無し24/07/31(水)22:02:20No.109982+ 26年6月頃消えます[返信]
どうがねかどうかね?
1無題Name名無し 24/08/04(日)12:29:07No.109996+
かわいい
2無題Name名無し 24/09/01(日)00:57:33No.110081+
そろそろセコムかけようかって時間に仕事場に2匹くらい入っていった
ボイラー室にでかいアシダカ軍曹いるのに・・・
3無題Name名無し 24/09/12(木)23:14:17No.110094+
こいつは時々、京王線に乗車している
多摩エリアから乗ってくるんだろうか
4無題Name名無し 24/09/13(金)00:14:10No.110095+
>ボイラー室にでかいアシダカ軍曹いるのに・・・
負けないと思う
なんでも食う最終段階のナガコガネでも逃げおおせる
5無題Name名無し 24/09/15(日)20:14:29No.110099+
そういう肉食コガネムシの話かと思ったらナガコガネグモの事か
6無題Name名無し 24/09/15(日)21:21:57No.110100+
糸で巻かれて真っ白になっても、醤油吹いてもがいて逃げちゃうんだよなぁ・・・
クモが齧ろうとしても、なかなか歯がたたないし。

画像ファイル名:1726172012816.jpg-(19497 B)
19497 B無題Name名無し24/09/13(金)05:13:32No.110096+ 26年8月頃消えます[返信]
小田和正

画像ファイル名:1724994324573.jpg-(23665 B)
23665 B無題Name名無し24/08/30(金)14:05:24No.110076+ 26年7月頃消えます[返信]
本文無し
1無題Name名無し 24/09/11(水)14:50:56No.110090+
広島県民なら見た瞬間口の中が「むさしのおにぎり」の感触に包まれる画像

画像ファイル名:1725017833298.jpg-(45235 B)
45235 B無題Name名無し24/08/30(金)20:37:13No.110080そうだねx2 26年7月頃消えます[返信]
もす
1無題Name名無し 24/09/10(火)08:03:15No.110086+
スレ画は以外とアクティブだけどクスサンより飛ぶの下手なイメージある

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-