のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1758173325357.jpg-(37528 B)
37528 B25/09/18(木)14:28:45 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304663+ 13日00:47頃消えます[返信]
デカパンに似合うクルマ
キャラがかぶるからこれか?
125/09/18(木)14:31:37 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304664+
    1758173497950.jpg-(145406 B)
145406 B
科学者デカパン博士
225/09/18(木)14:34:19 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304665+
    1758173659922.png-(187308 B)
187308 B
発明家 阿笠博士
あえて"ひろし"と読み仮名をふる…
325/09/18(木)14:35:43 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304666+
    1758173743064.jpg-(174386 B)
174386 B
イヤミ
425/09/18(木)14:38:50 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304667+
    1758173930994.webp-(676538 B)
676538 B
>No.2304666
ところで、イヤミの乗ってる痛車の車種わかる?
俺にはわからなかった!(苦笑)
525/09/19(金)11:22:04 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304756+
    1758248524233.png-(142855 B)
142855 B
『おそ松さん』観てるとデカパンが可哀想になる
ダヨーンって凄く性格悪いよね…

画像ファイル名:1758168087021.jpg-(88975 B)
88975 B25/09/18(木)13:01:27 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304641+ 12日23:20頃消えます[返信]
カーナビでアニメーションを鑑賞するキミ達
俺と萌えて疾れ‼︎
125/09/18(木)13:08:57 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304642+
    1758168537749.webp-(25246 B)
25246 B
このキャラが人気を得ていることは実はとても危険なサインだ
特にこのキャラについて、自分の母親や恋人(配偶者)が似ていると悦に入ったり、あるいは、こうあって欲しいと願うようになったら、そいつはもうおしまいである
中身は察しの良い大人なのに見た目は幼女とかあまりにもデキすぎだ
GRヤリスやタイプRが丸目のパイクカーの外見ならもっと好きとか考えている奴は明らかにアブない
225/09/18(木)13:28:25 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304648+
    1758169705273.jpg-(57230 B)
57230 B
あと、この娘もキケン
325/09/18(木)13:40:56 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2304650+
    1758170456586.jpg-(49719 B)
49719 B
運転中はダメだよ。
425/09/18(木)14:09:21 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304660+
    1758172161465.png-(170741 B)
170741 B
>No.2304650
お、おう
525/09/18(木)14:46:52 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304668+
新しいタイプの車はUSBに変な機器を繋いだりテレビキャンセラーとか使うとシステムが狂ったりして特殊なリセットをするしかなくなるらしく、200万とか修理費用がかかるらしいけど、DVD観賞は走行中もできるの?
つーか、昨日デリカにDVDがついてるのが発覚w
モニターの下になってた。
日頃車でテレビとか何か映像とか観ないし音楽ラジオさえ聞いてないから全然知らんかった。
625/09/18(木)14:54:07 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304670+
>No.2304668
テスラではありそうな話…
現代社会の人間関係のキホンは、B2B、B2C、C2C(ここでの利用者同士の関係など)とも"厭がらせ"ですよ
725/09/18(木)14:57:28 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304671+
    1758175048995.jpg-(83352 B)
83352 B
>No.2304668
やっぱり円盤入ると便利ですよね
実はシエラのアルパインナビには入ります

ちなみにアルパインナビ着けるならJCにすべき
メーカーサイトの写真なのにグレード選択間違えてるw
825/09/18(木)16:34:11 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304680+
>やっぱり円盤入ると便利ですよね
>実はシエラのアルパインナビには入ります

おお、最近の車でも円盤入るんだね。
デリカは地味に古いタイプになるからついてるんだと思った。
925/09/19(金)11:18:18 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304755+
    1758248298402.jpg-(853625 B)
853625 B
>No.2304680
アルパインナビBIG11ではDVDドライブ付、ドライブ無の両方が設定されているけど、値段の差が結構ありました…
DVDドライブ全く使っていないから無に方にすればよかったかな…

いつの間にか光学ドライブもかつてのカセットテープみたいな扱いになっていますね
↑こういうラジカセ、懐かしいです

画像ファイル名:1758196805045.jpg-(65163 B)
65163 B25/09/18(木)21:00:05 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304710+ 13日07:19頃消えます[返信]
BMW MINI新型車発売
3列シート6人乗り
その名はニートマン(NEATMAN)
125/09/18(木)21:01:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304711+
    1758196879475.jpg-(62201 B)
62201 B
NEETMANではないので…念のため
225/09/18(木)21:03:14 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304712+
    1758196994607.jpg-(29605 B)
29605 B
NEATMAN=ちゃんとした人
(『おそ松さん』第二期第一話参照)
325/09/18(木)21:11:17 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304713+
    1758197477974.jpg-(115617 B)
115617 B
以前、発表された電動ミニバンコンセプトカー
425/09/19(金)11:09:53 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304753+
    1758247793154.jpg-(143842 B)
143842 B
これ復活しないかなあ?

似たような2列シート6人乗り乗用車として、国産車にも日産ティーノ、ホンダエディックスがあった

画像ファイル名:1758198300356.jpg-(35333 B)
35333 B25/09/18(木)21:25:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304718+ 13日07:44頃消えます[返信]
エンジンオイルスレ2
1:https://dat.2chan.net/e/res/2304314.htm
スレ画が0W-40のベストだけど、最近見ないなぁ
125/09/18(木)22:15:09 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2304723+
⤴︎︎︎
そのオイルにすると低速トルクあがる????
225/09/18(木)23:03:02 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2304729+
書き込みをした人によって削除されました
325/09/18(木)23:08:07 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2304730+
書き込みをした人によって削除されました
425/09/19(金)10:53:48 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304751+
    1758246828570.jpg-(72153 B)
72153 B
>No.2304718
それは絶版になって20年近いのでは?
←のパッケージで復活していたが、それも最近見なくなった
0Wは2010年代以降の車であれば安心して使えるが、2010年より前の型のターボ車、NA車でも前世紀に出た型には向かないと思う

画像ファイル名:1758175938991.jpg-(85058 B)
85058 B25/09/18(木)15:12:18 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304672+ 13日01:31頃消えます[返信]
シエンタ圧勝の理由?
125/09/18(木)15:12:56 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304673+
    1758175976402.jpg-(74261 B)
74261 B
ちなみに…
225/09/18(木)15:13:25 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304674+
    1758176005581.jpg-(83450 B)
83450 B
さらに…
325/09/18(木)15:15:22 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304675+
    1758176122982.jpg-(72513 B)
72513 B
まあ、これは何も考えていないだろうな…
425/09/18(木)15:27:37 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304676+
    1758176857303.jpg-(681170 B)
681170 B
ホイールキャップのデザインだけで差がついたわけではないだろうが…
アルミホイールを標準設定せず、スチールホイールに意識を集中した結果"このこと"に気づいたのかな?
525/09/18(木)15:36:32 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304677+
    1758177392190.jpg-(57234 B)
57234 B
先代から16穴を交互に塞ぐデザインだった
625/09/18(木)23:22:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2304734+
フリードがなかなかモデルチェンジせんかったからやろ
725/09/19(金)00:03:01 IP:117.74.*(katch.ne.jp)No.2304737+
そもそもシェアからしてトヨタがホンダに負けるなんて事あってはならないはずなのだ

画像ファイル名:1758197775895.jpg-(126513 B)
126513 B25/09/18(木)21:16:15 IP:126.57.*(bbtec.net)No.2304715+ 13日07:35頃消えます[返信]
ノリノリ〜
125/09/18(木)21:18:51 IP:126.57.*(bbtec.net)No.2304716+
    1758197931893.jpg-(382940 B)
382940 B
本文無し
225/09/18(木)21:21:55 IP:126.57.*(bbtec.net)No.2304717+
    1758198115312.jpg-(155829 B)
155829 B
本文無し

画像ファイル名:1757857608314.png-(80945 B)
80945 B25/09/14(日)22:46:48 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.2304314そうだねx3 09日09:05頃消えます[返信]
エンジンオイルスレ
画像は現在愛用中のオイル
以前はフックスを入れてたけど、今のに換えてエンジンとの相性も良かったのか体感的に低速のトルク感は勿論中速からのツキの良さに驚いた
あまり乗らないので距離でなく期間で交換するのがもったいないけど・・・(^^;
レス21件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2225/09/18(木)07:48:27 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304607そうだねx1
うちは基本的に純正のペール缶買って使ってる
特にマツダのディーゼルは使用オイルは専用みたいだから。
0w−30のやつ。
デリカと分けてたけど、もうマツダの純正オイルに統一しようと思う。
ガソリン車にも純正0w−20 今時のはシャバシャバだね。
クラウンは・・子が店で何入れてるか知らん。
使うなら自分でやれって言ったら面倒臭がって店に頼んでやがる。
2325/09/18(木)08:06:28 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304610+
そういや以前乗ってたミニバンがオイル喰うから距離走ってるエンジン用のオイルってホムセンにあったから使うと滑らかになって一応効果があったよ。
オイル喰いが治ったか確かめる前に廃車にしたけど。
2425/09/18(木)09:52:45 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304620+
書き込みをした人によって削除されました
2525/09/18(木)09:55:54 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304621+
書き込みをした人によって削除されました
2625/09/18(木)10:18:22 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304626+
>No.2304607
>No.2304610
師匠のクラウンはJZS170クラウンでしたっけ?
指定はVも含めて5W-30ですね
それに限らず、前世紀(というか00年代まで)のクルマには0Wは避けた方がいいですね

古いエンジンは元のクリアランスが大きく、走行距離が長ければ磨耗も進んでいるので粘度の高いオイルが向きます
仮に粘度の低いオイルを入れた場合にはオイルの消耗が極めて激しいです

ディーラーに任せたら安心という考えも禁物
弱小メーカーのディーラー(例:スバル)は古いクルマに適合したオイルの在庫を持っていないからと、しれっと低粘度オイルを入れようとするので要注意
ご自身で交換されるか、カー用品店で自身で高粘度の製品を選んで交換するのが防衛策です
2725/09/18(木)17:41:01 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304690そうだねx1
>師匠のクラウンはJZS170クラウンでしたっけ?
>指定はVも含めて5W-30ですね

いやそのひとつ前だね。
やっぱクラウンは丈夫なんだろね。
マウントとかブッシュ類を全部交換したら延々と使える感じ。
でも液晶がダメだね。
エアコンが液晶操作はクソ。
無茶苦茶長く乗りたいなら絶対選ぶべきではない操作タイプ。
ボタンやダイヤル式が最強だね。
2825/09/18(木)17:44:19 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304691+
>No.2304690
>エアコンが液晶操作はクソ。

むしろ、最近の車にやたらと多い操作系では?
さすが、クラウン
クソ機能でも先取りとは…
2925/09/18(木)18:01:53 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304704+
>さすが、クラウン
>クソ機能でも先取りとは…

そうなんだよね。 壊れた時に大変というのがその操作系なんだよ。
だってエアコン使えなかったら趣味車ならともかく日常使いの車じゃ夏乗れないでしょw
次々に乗り換えるなら液晶パネル操作でもなんでもどうぞって感じたけど、趣味でずっと
長く乗りたいという車であるほど操作系はダイヤルとかボタンじゃないとダメだね。
一生乗るつもりなら液晶というかそのアッセンブリの予備を2つ買っておかないと安心できないな。
3025/09/18(木)20:46:37 IP:42.126.*(t-com.ne.jp)No.2304708+
エンジンオイルとかに拘るなら、創り作り造った張本人な機械メーカーさんにに、問い合わせるべきです。
世界の常識だろ。
3125/09/18(木)21:46:52 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2304720そうだねx1
>エンジンオイルとかに拘るなら、創り作り造った張本人な機械メーカーさんにに、問い合わせるべきです。
>世界の常識だろ。

純正推奨されるに決まってるってのが常識だと思った。

画像ファイル名:1757967691939.jpg-(24386 B)
24386 B25/09/16(火)05:21:31 IP:220.247.*(vectant.ne.jp)No.2304413そうだねx1 10日15:40頃消えます[返信]
DMZ@のりもの板
次スレ
早朝覚醒ですが何か?
レス27件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2825/09/18(木)17:52:06 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2304698そうだねx6
自分自身でバカ認定してたのに何を怒ってるんだか
2925/09/18(木)17:53:10 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304699+
なあ、おまえ、生きてる意味あるのかなあ?

父親(黒人差別と爆光爆音車高短)と祖父(BMW破壊ダー)にも同じ質問をしておけ
3025/09/18(木)17:56:40 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304700+
    1758185800034.png-(334032 B)
334032 B
>No.2304698
怒っているのではありません
確認しているんです
3125/09/18(木)17:57:00 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304701+
丁度いいコマが見つからなかったなあ…
3225/09/18(木)17:58:55 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2304702そうだねx5
決め付けと荒らししか出来ないんだよなあ
こっちはキミの発言に則ってるから「キミ自身がバカ」だと認識してるんだよ
発言を尊重してあげてるんだから、怒られるところじゃないんだよ
3325/09/18(木)18:01:26 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.2304703そうだねx8
幼稚な漫画の画像を毎回毎回意味もなく貼るようなガキの相手をすると思う壺でしょう。しょうもないエロスレや板違いスレには黙ってDELしましょう。
3425/09/18(木)18:47:57 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2304707そうだねx6
>No.2304693
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように
>>No.2304687
>>バカには聞いてないのです。以後書き込まないように

基地外特有の行為(笑)
3525/09/20(土)18:16:16 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2304846+
    1758359776243.png-(77242 B)
77242 B
本文無し
3625/09/23(火)12:51:45 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2305063そうだねx4
>No.2304683

緩衝地帯かなぁ、つどつっこんでも意味ないしね
雑談スレで軽く指摘するだけで十分
下手に説こうとすると消して逃げたり暴れ出したり
粘着してくるからね
あとはバカ共の寝言をさらしとけばいいのよ
3725/09/23(火)14:13:34 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2305074+
次スレ
https://dat.2chan.net/e/res/2305072.htm

画像ファイル名:1758166896448.jpg-(80448 B)
80448 B25/09/18(木)12:41:36 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304635+ 12日23:00頃消えます[返信]
カーナビでアダルトビデオを鑑賞してるオマエラ
俺と勃てて疾れ‼︎
俺と瀉して疾れ‼︎
125/09/18(木)12:52:29 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304637+
高齢の人気セクシー女優増えてるな(全然課金してないけど検索はする)
中でも、桜空もも、仁藤さや香は姥桜の影がかえってエロさを倍増させている

アラサー、アラフォーの女優が人気なのは観てる奴らが高齢化したから、と考えている…痛ましいことだ

経済的理由で結婚に踏み切れない高齢童貞が増えてるんだろうね
高齢になると余程のお金がなければ女性との結婚は困難になるから待つ意味はないのだが

もちろん、クルマも持てない

人生設計もせずに無闇にガキを産んだシンママが最低賃金を遥かに上回る生保を受給しながら軽自動車乗り回しているのを苦々しく見ている人達がいることに心を致せ

劣等処分の原則は必要だと思うね
225/09/18(木)12:54:21 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304638+
    1758167661156.webp-(232804 B)
232804 B
無難なのを一枚
明らかに若くはないが、それだけに現実味がある
Z世代に馴染めない、反感を覚える者も多いので尚更だろう
(桜空ももは一応Z世代だが…)
325/09/18(木)13:26:13 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304647+
    1758169573991.jpg-(33641 B)
33641 B
セクシー女優じゃなくてグラドルだけどCMキャラになるのはやはり人気があるからだろう
425/09/18(木)13:45:04 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2304653+
    1758170704296.jpg-(88802 B)
88802 B
あの頃から人気はあったね。
525/09/18(木)13:49:49 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2304655+
    1758170989705.jpg-(244747 B)
244747 B
車でAVはダサすぎる。
625/09/18(木)14:07:25 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304659+
    1758172045920.png-(169602 B)
169602 B
>No.2304655
>車でAVはダサすぎる。

画像ファイル名:1758061921719.jpg-(34005 B)
34005 B25/09/17(水)07:32:01 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2304499+ 11日17:51頃消えます[返信]
ヴィランVR-4について
ドアパネルがシグマ断面になっているのが萌える
(当時は3ナンバーの自動車税が高額だったため)室内空間を確保しながら5ナンバー枠内に納めるのにも有利
それは当時の三菱車共通のデザインでもあった
125/09/17(水)14:23:38 IP:114.156.*(dti.ne.jp)No.2304553そうだねx3
>ヴィランVR-4
ギャランVR-4だな
225/09/17(水)16:30:10 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2304562+
急加速するとトルクステアで少し横っ飛びした。
325/09/17(水)21:04:24 IP:153.166.*(ocn.ne.jp)No.2304577+
    1758110664645.jpg-(476613 B)
476613 B
スバルのレガシィ並みに忘れ去られてるマシン
425/09/17(水)21:24:31 IP:60.129.*(bbtec.net)No.2304579+
    1758111871227.jpg-(41051 B)
41051 B
空耳アワーで登場
525/09/17(水)21:40:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2304580そうだねx1
>空耳アワーで登場
車ないかって少し前方に移動しただけやん
625/09/17(水)22:49:36 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2304588+
https://www.youtube.com/watch?v=NczJnPjChrE

見切れてる?
725/09/18(木)10:07:17 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304623+
    1758157637073.webp-(38074 B)
38074 B
>ヴィランVR-4について
https://www.disney.co.jp/fc/villains
https://heroaca.com/character/chara_group07/
横置エンジン大衆車への2000ターボ205馬力(初期)搭載車の登場には←この位のインパクトがあった
825/09/18(木)10:08:59 IP:114.187.*(plala.or.jp)No.2304624+
    1758157739542.jpg-(53635 B)
53635 B
ははー(平服)

その後、レガシィRSが220馬力で出たけど、低速トルクスカスカだから、一般人にはVR-4の方がパワフルに思えただろうね

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]最後のページ

- GazouBBS + futaba-