のりもの@ふたば
[ホーム]

E-mail
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1713361459217.jpg-(59807 B)
59807 B24/04/17(水)22:44:19 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2253954+ 5月06日頃消えます[返信]
4バルブDOHCの謎
今ではそうでないエンジンを探すのが難しくなっている
メルセデスのV12はSOHC3バルブだったかな?
レス12件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
1324/04/18(木)19:33:14 IP:60.86.*(bbtec.net)No.2254044+
クロスフローのA型とかに憧れたなぁ
ドラッグレースとかなら出足重視なんで大排気量OHVでいいんでないかな
RRCプロストックがREとかL型のターボで11秒とか言ってる時代に、アメリカンV8勢はそれ以上のタイム出してたわけだし
日本初の谷田部300km/hもアメリカンV8だったしね
NASCARは言うに及ばず
そういう特殊なコンペティションモデルならともかく、一般車ならツインカム4Vが最適解なのでは?と思うよ
燃焼室形状も高回転化のしやすさも、コストの面から考えればツインカム4V以外あり得ない
アメリカン以外でOHVに拘ってるのって、セブンのケントユニットとかくらいじゃない?
あれは廉価版であって、BDRに行きたいけどコストの面で痩せ我慢してるようにしか見えない
話をコンペティションモデルに戻して、ボンネビルのストリームライナーみたいなのを抜いて、最も最高速が出るモータースポーツはNHRAのトップフュエルファニーカーだろうけど、あれだってOHVが優遇されてるからOHV使ってるだけだしね
まぁLメカとかロマンあるけどさ
1424/04/18(木)19:50:42 IP:222.6.*(dion.ne.jp)No.2254046+
OHVのプッシュロッドの素材について気になった事がある。
普通は慣性の問題を改善する為に軽い素材を使うのが普通だと思う。
でも俺が現場作業員してた時にハツリ作業をしてると不思議なハリガネが出てきた。
はつってるのにその針金が邪魔でハツれないんだ。
普通はハリガネなんかひん曲げたり切れたりしてハツリのじゃまになんかならない。
諦めてそのハリガネを手に取って曲げてみたんだけど太さに反してとてつもなく硬くて曲がらないんだ。
話によると溶接に使うタングステンらしい。
普通の鋼鉄に焼き入れたからってそこまで硬くはならないし、硬さが2倍とか3倍とは違う異常な硬さに感じた。
あまり長くなかったから曲げにくいというのも原因ではあるけども。
要するに比重19.25もある重金属ではあるけどタングステンを中空で使えば軽くて強いプッシュロッド作れそう・・と思った。
ハツって鍛造みたいな状態になったから更なる硬さになったのかもしれんけど、タングステンはとてつもなく硬かったよ。
1524/04/18(木)20:41:34 IP:60.103.*(bbtec.net)No.2254050+
シングルカムの軽量コンパクト活かしつつ燃焼室の自由度を増すホンダのユニカムとか見てると
DOHCという記号が営業上必要な面もあるのかも
1624/04/18(木)20:50:47 IP:126.57.*(bbtec.net)No.2254051+
>OHVを高回転エンジンにする時
1713417262436.jpgの終盤か310の頃にはプッシュロッドはカーボン製に成って居た覚えがあるのだが…
1724/04/18(木)21:32:39 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2254060そうだねx1
エンジンの燃焼状態の解析が進んで、
バルブ挟み角の小さな4バルブのペントルーフ型の燃焼室が
一番効率が良いと判ったからでは。
昔は2バルブでもバルブ挟み角大きくしてどんどん空気を入れて、燃料も多く出してれば馬力出るって感じだった。
後はRFVC(放射状4バルブ配置)のCBX125Fエンジンとかあったけど
結局CB125Rではペントルーフ型に戻ってますね。
1824/04/18(木)21:34:08 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254062そうだねx1
>No.2254060
だと思います
1924/04/18(木)23:48:03 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2254078+
    1713451683008.jpg-(242902 B)
242902 B
一応フォードがOHC作ってみたりとかしたんだけど、あちこちのレースで出禁食らって短命で消えた
2024/04/19(金)18:40:46 IP:60.86.*(bbtec.net)No.2254170+
今はHEMIエンジンも名前だけだしね
2124/04/19(金)21:00:04 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2254192+
>そこでロッドをチタンで削り出すと撓みが抑えられて高回転まで回せる

間違った知識の典型例みたいなこと言うなよお
ロッカーアームとかを薄く削って軽量化すれば
高回転でも追従してくれるよ
2224/04/19(金)23:24:59 IP:118.106.*(commufa.jp)No.2254209+
>エンジンの燃焼状態の解析が進んで、
>バルブ挟み角の小さな4バルブのペントルーフ型の燃焼室が
>一番効率が良いと判ったからでは。
>昔は2バルブでもバルブ挟み角大きくしてどんどん空気を入れて、燃料も多く出してれば馬力出るって感じだった。
>後はRFVC(放射状4バルブ配置)のCBX125Fエンジンとかあったけど
>結局CB125Rではペントルーフ型に戻ってますね。

あとスパークプラグの配置もDOHCが有利というか楽
というか

画像ファイル名:1713360517689.jpg-(53042 B)
53042 B24/04/17(水)22:28:37 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2253949+ 5月06日頃消えます[返信]
女性仕様車という幻想
滅びたのはポリコレのせい?
レス22件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
2324/04/19(金)13:46:23 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254113+
>No.2254106
エンジン出力が低く、サスもやわらかく、ゆえにボディのポイント溶接も少ない(笑)低コストグレードをベースに上級グレードの装備の一部を加えた成り立ちが多い
ライムリセの3Aを4AGに換装してハードに走り回ったらボディが歪んだと大騒ぎ…
85ライムリセは全て2ドアだからまだマシなはずだけど
2424/04/19(金)18:09:51 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2254167+
    1713517791935.jpg-(104916 B)
104916 B
これ男が買うのは、さぞかし勇気がいっただろうなぁ
もしかして断られるのかな「えーこれは女性をターゲットに
しておりましてー」とか説明して
2524/04/19(金)20:57:26 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2254189+
    1713527846915.jpg-(93281 B)
93281 B
>これ男が買うのは、さぞかし勇気がいっただろうなぁ
それはまだ男が乗れる…これは乗れないだろ
実在するメーカー純正仕様だぞ
2624/04/19(金)21:02:01 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2254193+
>男向け硬派な180SXと女性にも似合うシルビアって位置づけだった

シルビアはデートカー、180SXはプアマンズZ的なポジションだった。
でも実際にはフロントが軽く3ボックスでボディ剛性に優れたシルビアの方が走りは上。
180SXはタイヤが積みやすいというドリフト向きのメリットも。
2724/04/19(金)21:07:08 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2254196+
    1713528428994.jpg-(87839 B)
87839 B
>これは乗れないだろ
ほとんど痛車だなw

そう言えば昔、女性仕様じゃないけどPCメーカーがこの柄の車プレゼントって企画やってたな
2824/04/19(金)21:28:51 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.2254201そうだねx1
    1713529731336.jpg-(7618 B)
7618 B
逆に男性仕様車?
2924/04/19(金)21:44:02 IP:217.178.*(transix.jp)No.2254202そうだねx1
>逆に男性仕様車?
男向けラパン、需要はやっぱりあんまり無いんですかね
自分はこの手のかわいい系スポーティ車好きですが

タントカスタムが最初はオトコタントってキャッチフレーズでしたね
3024/04/19(金)21:46:27 IP:147.192.*(nuro.jp)No.2254203そうだねx1
    1713530787728.jpg-(53863 B)
53863 B
>男性仕様車
こうですか?
3124/04/19(金)22:13:34 IP:61.11.*(cna.ne.jp)No.2254205そうだねx2
>こうですか?
うん漢仕様だね
3224/04/20(土)01:56:57 IP:110.233.*(mesh.ad.jp)No.2254218+
3話でヒロイン死ぬって意味不明。

画像ファイル名:1713509041376.jpg-(137411 B)
137411 B24/04/19(金)15:44:01 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254135+ 5月08日頃消えます[返信]
「SG9」をめぐる冒険
いわゆる「フォレスターSTIバージョン」を購入したことがある…多分、東京都で最後の個体を
他のグレードとは異なりど真ん中にタコメーター…
124/04/19(金)15:54:38 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254137+
書き込みをした人によって削除されました
224/04/19(金)15:55:06 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254138+
書き込みをした人によって削除されました
324/04/19(金)16:02:09 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254140+
    1713510129043.jpg-(147352 B)
147352 B
https://youtu.be/d6HND0yrOwE&t=30
0→100Km/hについては諸説あった
実はフル加速時にスピードメーターの反応が遅れるからだ
燃料計や警告灯も全くアテにならなかった
エンジンチェックランプが頻繁に点灯するが、ディーラーでは原因がわからないと言われ続けて5年余…最後は突然のブロー
SG後期型は4眼ヘッドライトユニットへの水の浸入が持病だったが、これにもディーラーは対応せず、オートバックスで部品を集めて直してもらった
確かにいい車だったと思うけど、スバルの劣化を年々確信していった車だった
424/04/19(金)16:39:56 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2254145+
    1713512396768.jpg-(43399 B)
43399 B
>他のグレードとは異なりど真ん中にタコメー
タコにスピード、水温、燃料計だけかよ
寂しいな
警告灯でなくてブースト計、油温計、油圧計位は欲しいな
524/04/19(金)17:00:59 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254149そうだねx1
>No.2254145
なんちゃってスポーツですから…
でも、VABと違ってペダル配置には手抜きなし
624/04/19(金)21:10:25 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254197+
>No.2254140
ご覧の通り、レッド7000、8000まで回ります…
同じEJ25でもS402はレッド6500…なぜ?

画像ファイル名:1713506842986.jpg-(18837 B)
18837 B24/04/19(金)15:07:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254127+ 5月08日頃消えます[返信]
「AE85」をめぐる冒険

AE86の超絶ウルトラスーパー大人気に伴う価格高騰とタマ不足は新手の詐…ではなく供給術を生み出した。
124/04/19(金)15:12:48 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254128+
書き込みをした人によって削除されました
224/04/19(金)15:24:22 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254129+
    1713507862142.jpg-(138096 B)
138096 B
それはAE85本来の3Aエンジンを、(不幸な事故で廃車になった)他の86やセリカ、カリーナ、コロナFR最終世代1600GT系用の4A-GEU、その後も存続していたFF車に横置きで積まれていた4A-GELUを縦置き用に改造したエンジンに換装したものを「酷使されていない綺麗なボディが手に入る」などと喧伝して(高く)売るという手法である。
全てのヒントは『頭文字D』の中にあったわけだが、注意すべきポイントが見逃され、否、隠されていた。
「SR以外はボディ剛性が著しく低い」ことだ。
SRだけはエンジン性能こそ劣るものの、GT-APEXと同等のサスペンションを装着するため、ボディが多少補強されているようだが、SE、GL/XL、これらをベースにしたライム/リセのボディはヘナヘナである。
プレミア価格で売りっぱなしにする積もりなのに補強するような良心的な業者がいるはずがない。
間もなく「ボディがすぐにダメになる」と言われ始め、AE85改造車のブームは終焉した。
324/04/19(金)15:24:47 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254130+
    1713507887365.jpg-(138807 B)
138807 B
「ボディがすぐにダメになる」という表現は、「最初からダメだった」のだから、半分以上誤りである。
4A-GEなど載せなければ撓みを許した方がむしろ長持ちするのだが(ペリメーターフレーム時代のクラウンはその設計思想のもとに製造されている)、無理矢理4A-GEを積んで、しかもハードに走ったら、あっという間にボディが歪み、少ない溶接箇所も剥がれて鉄くずになる。
あぁ?最初から鉄くず?うっせー!
(ちなみに←の85はおそらくSR)
424/04/19(金)21:06:31 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254195そうだねx1
    1713528391720.jpg-(33218 B)
33218 B
GDインプでは1.5iのボディはWRXSTIのそれとほとんど変わらないけど、おかげで重くて走らないと酷評されていた

画像ファイル名:1713508296257.jpg-(129059 B)
129059 B24/04/19(金)15:31:36 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254133+ 5月08日頃消えます[返信]
「BPE」をめぐる冒険
いわゆる「レガシィツーリングワゴン3.0R」を購入したことがある…
セールスマニュアルにあったデータ
「0→30mはGTより速い」
30mって…
124/04/19(金)15:33:47 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2254134+
    1713508427933.jpg-(153730 B)
153730 B
https://youtu.be/HToaPsaPZQo&t=200

音はめっちゃ良い…
224/04/19(金)21:03:31 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254194+
2021年春に廃車
サンルーフからの雨漏りは無かったけど、サンシェードはボロボロでカスが落ちてきた件

画像ファイル名:1713527232981.webp-(95616 B)
95616 B24/04/19(金)20:47:12 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254187+ 5月08日頃消えます[返信]
ブルーロックエピソード泣き!

渋滞をクリアする術に「覚醒」してしまった
鈍重なエアシエラが蜂楽のドリブルのように華麗に渋滞をクリアする動画、貼ろうか?
お前ら、号泣するぞ!
これが才能ってもんだ!
124/04/19(金)20:49:07 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254188+
今日から公開
うちのかわいいのが朝一で観に行ったが、明日が舞台挨拶だから、明日は二人で観に行くんだぜ!
エアシエラで!?

画像ファイル名:1713526813241.jpg-(102484 B)
102484 B24/04/19(金)20:40:13 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254186+ 5月08日頃消えます[返信]
のび太の恥丘交響楽!

恥丘、またの名を陰阜…インプ!!
クロストレック含めてGUを思ったより見かけないのだがあまり売れてないのか?
まあ、三者(メーカー、ディーラー、ユーザー)全てが悔い改めるためにはもっと売れない方がいいんだが?

画像ファイル名:1713526316963.webp-(148318 B)
148318 B24/04/19(金)20:31:56 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254183+ 5月08日頃消えます[返信]
江戸川コナン@五稜星
推理のお題「ディッシュホイールは何故滅びたのか?」
五稜郭みたいでクールなのに…

画像ファイル名:1713525821448.jpg-(38927 B)
38927 B24/04/19(金)20:23:41 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254180+ 5月08日頃消えます[返信]
アーニャフォージャーとトラバント

アーニャ知ってる…
124/04/19(金)20:25:26 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254181+
    1713525926262.jpg-(311032 B)
311032 B
『ハリポタ』に出てくる空飛ぶクルマをトラバントだと思ってる奴がいることを
224/04/19(金)20:26:46 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2254182+
    1713526006271.jpg-(752616 B)
752616 B
ユニバ♪

画像ファイル名:1713326593485.jpg-(70200 B)
70200 B24/04/17(水)13:03:13 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.2253866+ 5月06日頃消えます[返信]
グレード名の奇々怪々
70カローラLBを例に取ると…
DX De Luxe
GL Grand Luxury
SE Specially Equiped
GT Grand Touring
124/04/17(水)13:06:57 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.2253867+
    1713326817580.jpg-(112660 B)
112660 B
DXはともかくGLというグレード名が凄い…

セダンではDXの下に
STD Standard
Custom DX?(゚Д゚)ハァ?
カスタムベース車ってことか?とウケウケ
224/04/17(水)13:11:43 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.2253868そうだねx1
    1713327103380.jpg-(105675 B)
105675 B
トヨタは最上級グレードに「G」を着けがち
324/04/17(水)13:13:23 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.2253869+
    1713327203847.jpg-(358480 B)
358480 B
スズキは…最下位グレードにG
「Grund」(地面)のGかな?
https://www.suzuki.co.jp/car/jimny/detail/
424/04/17(水)13:15:41 IP:118.18.*(plala.or.jp)No.2253870+
    1713327341500.jpg-(104396 B)
104396 B
>No.2253869
うちの子に何か?
(↑実はフォージャー家の人々)
524/04/17(水)14:58:33 IP:60.36.*(plala.or.jp)No.2253885+
    1713333513264.jpg-(242883 B)
242883 B
>No.2253870
ちち…
624/04/17(水)18:57:50 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2253911+
    1713347870359.jpg-(167364 B)
167364 B
>トヨタは最上級グレードに「G」を着けがち
中級グレード特別仕様に付けたレア(?)例
724/04/17(水)21:06:47 IP:61.211.*(starcat.ne.jp)No.2253924+
>No.2253911
T17xだけでなくT19xにも存在した特別仕様車
ST190(1800)セレクトサルーンメモリアルパッケージを買ったらすぐにさらに装備の充実したGが追加されて悔しい思いをしたので、よく覚えている
1800まではEXサルーンがトップグレードだったが、2000にはその上にEXサルーンGが存在した
同じように中間グレードだったセレクトサルーンに装備を追加したものもセレクトサルーンGと名乗らせた
そもそも、セレクトサルーンが特別仕様車上がりのグレードだと思う

…で、底辺グレードが実はGX!
タコメーターなし、スタビライザーなし、で見た目でも走りでも装備差は目立つ

カリーナの底辺グレードはSGで、やはりGが付くが、こちらはホイールサイズが13インチになり、ブレーキも違うから、もっと差がある
824/04/19(金)19:38:09 IP:220.208.*(ttmy.ne.jp)No.2254176そうだねx1
    1713523089484.jpg-(185584 B)
185584 B
本文無し

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-