ラーメン@ふたば
[ホーム]

おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)

画像ファイル名:1747467875747.jpg-(100189 B)
100189 B新潟はラーメン王国だ!!NameイニシャルT・O25/05/17(土)16:44:35 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.397844+ 26年3月頃消えます[返信]
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15023826/
メガ豚パンチ

新潟市東区下木戸に去年オープンしたばかりの二郎系のラーメン屋。
麺大盛り・野菜大盛り・アブラ大盛り無料で、量は自分好みにカスタマイズできます。(特盛りのみ有料)
自家製のモチモチした平打ち麺で、二郎系には珍しくニンニク入ってません。
卓上調味料の所にニンニクやフライドオニオンなどありますので必要な方はどうぞ。
ご飯もの、サイドメニュー、トッピングメニューなど多数あります。
学生のみ無限ライス(ライス食べ放題)無料なのでラーメンのスープと一緒に!
1無題Name名無し 25/05/25(日)12:40:25 IP:153.125.*(tees.ne.jp)No.397878そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ツイッターで言えよ
2無題Name名無し 25/08/01(金)09:54:30 IP:111.188.*(bbtec.net)No.398133+
平打ち麺が一昔前のうどんみたい
チャーシューは分厚くておいしい

画像ファイル名:1746251418482.jpg-(109035 B)
109035 B新潟はラーメン王国だ!NameイニシャルT・O25/05/03(土)14:50:18 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.397801+ 26年3月頃消えます[返信]
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15013061/
麺者風天

新潟市江南区旭にある混ぜそば・つけ麺に特化したラーメン屋。
本店以外にも、小針店と新潟駅前店があります。
看板メニューは辛肉まぜそばと焦がし醤油ラーメン。
辛肉まぜそばは合挽肉と生卵の組み合わせが麺との相性抜群。
焦がし醤油ラーメンはあっさりしてさっぱりとした味わいでチャーシューとの相性も良い。
人気店なので開店前から並ばないと待たされることになりますのでご注意を。
1無題Name名無し 25/08/01(金)09:52:22 IP:111.188.*(bbtec.net)No.398132+
大半の客はまぜそばしか頼まない

画像ファイル名:1736335224364.jpg-(659597 B)
659597 B新潟は麺(パスタ)王国だ!NameイニシャルT・O25/01/08(水)20:20:24 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.396723そうだねx2 11月19日頃消えます[返信]
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002064/
箱岩

新潟市秋葉区にある肉料理専門店。
主にランチメニューはトンカツやステーキなどがメイン。
夜はすき焼きやしゃぶしゃぶなどが楽しめます。
定食メニューはご飯大盛りで食べるのがおススメ。
麺類のナポリタンは昔ながらの味わい。
私事ながら、学生時代バイト先の新年会でしゃぶしゃぶをいただきました。
1無題Name名無し 25/01/08(水)20:26:32 IP:36.240.*(bbtec.net)No.396725+
トンカツ、弁当で食べたことあるな
2無題Name名無し 25/01/09(木)23:11:45 IP:106.155.*(au-net.ne.jp)No.396728+
>トンカツ、弁当で食べたことあるな
いいな、俺トンカツって食べたことない
3無題Name名無し 25/01/10(金)19:39:52 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.396734そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
何で一度隔離されたはずの板違いスレが復活しているのか?
ラーメンじゃないし、1人で50個以上汚い画像でスレ立てるなよ
del
4無題NameイニシャルT・O 25/07/31(木)19:34:00 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.398126+
>何で一度隔離されたはずの板違いスレが復活しているのか?
>ラーメンじゃないし、1人で50個以上汚い画像でスレ立てるなよ
>del

delしました
5無題Name名無し 25/07/31(木)21:05:06 IP:111.191.*(bbtec.net)No.398127そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
まだdelが何か理解してないのかこいつ
マジで知恵遅れかなんかなのか?

画像ファイル名:1747491668358.jpg-(26137 B)
26137 B無題Name名無し25/05/17(土)23:21:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397847+ 26年3月頃消えます[返信]
ラーメンチェーン「天下一品」で、東京、神奈川、埼玉の少なくとも10店舗が2025年6月30日で閉店する。首都圏に展開する店舗の3割近くが閉店することになるが、運営会社はその理由について明らかにしていない。

6月30日で閉店することがわかったのは、渋谷店、新宿西口店、池袋西口店、田町店、目黒店、吉祥寺店、蒲田店、川崎店、大船店、大宮東口店。閉店の経緯ははっきりしないが、SNS上ではフランチャイズ(FC)展開戦略が影響しているのではないかとの見方もある。
レス7件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。
8無題Name名無し 25/05/27(火)10:34:50 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.397894そうだねx3
    1748309690264.webp-(70524 B)
70524 B
>値上げしてんのに味は悪くなり量はどんどん減っていった
看板メニューの質は下げちゃダメだよな
それをやると信用を落とす
どうしても儲けを確保したいなら質を下げたバージョンは別ブランドで出して本家は値上げってした方が良い
9無題Name名無し 25/05/28(水)10:05:19 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.397895+
天下一品って地元と東京とで味が違うのか?
10無題Name名無し 25/05/30(金)22:46:13 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.397900+
いまだに天下一品は何味なのか形容し難い
11無題Name名無し 25/06/01(日)06:53:47 IP:58.70.*(eonet.ne.jp)No.397908+
こんな不味いラーメンが今まで大好評を得ていたのが
信じられないわー。一度道頓堀にあるお店で食べたのが
さいごでした。自分には最低の食感でした。
12無題Name名無し 25/06/03(火)12:17:08 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397925+
このところ天一のカップ麺だのなんだのとじゃんじゃん新発売してしまったので
スーパーやコンビニで買えるチルド食品等々の天一でいいという人はかなり増えたかもしれないな
13無題Name名無し 25/06/15(日)14:53:08 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.397981+
天下一品ぬるいから嫌だ
アツアツスープに固めの麺だろ
14無題Name名無し 25/06/15(日)19:27:23 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.397982+
なんかそのうちに行ってみるかと思ってる間になくなりそうだな
15無題Name名無し 25/06/15(日)21:51:13 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.397984そうだねx2
>天下一品ぬるいから嫌だ
>アツアツスープに固めの麺だろ
それはそうだが
ちょっと焦げ臭いスープだったこともあるんだよな
ドロっとしたスープを温めるととかく焦がしやすい
16無題Name名無し 25/07/21(月)05:08:07 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398077+
大量閉店しているわけだが
その陰で五反田に1軒新規開店していたらしい
17無題Name名無し 25/07/31(木)15:52:05 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.398125+
    1753944725824.png-(1140117 B)
1140117 B
>6月30日で閉店することがわかったのは、渋谷店、新宿西口店、池袋西口店、田町店、目黒店、吉祥寺店、蒲田店、川崎店、大船店、大宮東口店。
三田製麺所の新ブランド【伍福軒】に換えたそうだ

看板には東京背脂醤油ラーメンと銘打ってるけれども
これはかなり京都ラーメン臭いな
新福菜館チェーンと来来亭チェーンのパクリを足して2で割った印象

画像ファイル名:1747560521106.jpg-(121696 B)
121696 Bコンコンコーンビーフ♪ワレワレハアタラシクナッタノデアル・・・NameイニシャルT・O25/05/18(日)18:28:41 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.397857+ 26年3月頃消えます[返信]
https://www.cornedbeef.jp/seihin/cornedbeef/
ノザキのコンビーフ

https://www.youtube.com/watch?v=WdSnuzq-hbQ
参考動画

野崎産業(現在は川鉄商事に吸収)から発売されているコンビーフ。
以前は付属の金具を使って開ける物だったが、現在はビニールの蓋で開け易くなってます。
コンビーフ自体は幼少期名前しか聞いたことなかったが、酒を飲むようになってから食べるようになった。
キャベツを使ったドボン鍋などを始めとする料理にも使えますが、個人的にはそのまま食べるのが好き。
で、この度ベビースタードデカイラーメンからノザキのコンビ―フ味が発売しました。
味で言ったら単純にチキンラーメンのビーフバージョンって言ったところかな?
1無題Name名無し 25/07/30(水)15:10:04 IP:114.48.*(bbtec.net)No.398119+
キャベツを使ったドボン鍋とかに使える
2無題Name名無し 25/07/30(水)20:15:24 IP:126.77.*(bbtec.net)No.398121+
スレッドを立てた人によって削除されました
趣味板はどこも現状酷いけどオレの好きだったラーメンとアウトドアが粘着荒しで過疎りまくって特に酷いな
新潟って善意ないんか?

画像ファイル名:1747561184865.jpg-(140990 B)
140990 B今日のおかずはシーチキン♪はごろもフーズNameイニシャルT・O25/05/18(日)18:39:44 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.397858+ 26年3月頃消えます[返信]
https://www.hagoromofoods.co.jp/products/home/1.html
はごろもフーズ シーチキン

https://www.youtube.com/watch?v=1NDwRLOlPfs
参考動画

はごろもフーズと言ったら、やっぱりシーチキンだよね。
そのまま食べてもサラダにしても食べ方色々。
マヨネーズをかけて混ぜるのは鉄板だけど、個人的には焼肉のタレで炒めて食べるのがおススメ。お酒のつまみにもなる。
サラダにするなら上からサラダ用のパリ麺をかけて食べるとこれもまたいい。
で、この度ベビースタードデカイラーメンからはごろもシーチキンマヨネーズ味が発売しました。
味で言うとシンプルにマヨネーズの味のベビースタードデカラーメンで特に味が濃すぎないので食べやすい。
1無題Name名無し 25/07/30(水)15:09:29 IP:114.48.*(bbtec.net)No.398118+
ドラゴンボールの時間帯でCMよくやってたな

画像ファイル名:1748162279981.jpg-(156638 B)
156638 Bのりたまをご飯にかける、ホカホカのご飯にかける、トゥリャのりたまトゥリャリャ、ヘイ!NameイニシャルT・O25/05/25(日)17:37:59 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.397882+ 26年4月頃消えます[返信]
https://www.marumiya.co.jp/product/index.html
https://www.myojofoods.co.jp/products/items/13127
丸美屋 のりたま

https://www.youtube.com/watch?v=OsB4oC4--Bc
参考動画

今年の「のりたま 焼うどん」はのりたま発売65周年に合わせ、パッケージを変更しました。
丸美屋の「のりたま」をふりかけて仕上げる、のりたまの味わいをいかした焼うどんです。
感想としては、焼きうどんのほどよいしょっぱさのタレとふりかけの相性が良く、ふりかけの量は付属の物だけを使うか?別で購入したのりたまを足して見るか?のりたま以外のふりかけをかけて見るか?お好みでアレンジするのも良いかも?
1無題Name名無し 25/07/30(水)15:08:27 IP:114.48.*(bbtec.net)No.398117+
昔は本かつおと味道楽と3種類しかなかった

画像ファイル名:1749561887657.jpg-(191982 B)
191982 B俺の昼飯シリーズ23 胸騒ぎ・・・ください・・・NameイニシャルT・O25/06/10(火)22:24:47 IP:119.245.*(nttpc.ne.jp)No.397962そうだねx1 26年4月頃消えます[返信]
https://www.myojofoods.co.jp/seisyun/
青春という名のラーメン

https://www.youtube.com/watch?v=olTiSWWZ7Fk
参考動画

1984年に明星から発売されたカップ麺が昨年40年の時を越えて復活。
さらに今年の3月からバージョンアップしリニューアル。
1分で出来るノンフライ麵と大きめの具材を使用しているのが最大の特徴。
麺は柔らかくつるっとした食感でまるで生麺。具材との相性も抜群。
夜食や小腹が空いた時にもちょうどいい量です。
1無題Name名無し 25/07/29(火)17:00:45 IP:1.115.*(bbtec.net)No.398113+
量は少ないのに具はデカい

画像ファイル名:1750764870008.jpg-(155342 B)
155342 B東鳩ビーノは豆100%!NameイニシャルT・O25/06/24(火)20:34:30 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp)No.398003そうだねx1 26年5月頃消えます[返信]
https://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=2400
ごまの風味と豚の旨味、ラー油と花椒のピリ辛さがやみつきになる「ビールにビーノ・ごま担々味」期間限定新発売

https://www.youtube.com/watch?v=qhI0GE0tkBQ
参考動画

株式会社東ハト(本社:東京都豊島区、社長:滝沢康郎)は、2025年5月26日より全国にて「ビールにビーノ・ごま担々味」を期間限定新発売いたします。
東ハトを代表するスナック菓子のひとつ「ビーノ」は、えんどう豆を生地中の穀物として100%使用した、えんどう豆本来のおいしさを存分に味わえる豆スナックです。直火焙煎製法で香ばしい焦げ目もついています。
「ビールにビーノ」は、ビールによく合う濃い味に仕上げた、ビールがすすむ、“ビールのための”ビーノです。「ビールにビーノ・ごま担々味」は、ごまの香ばしさ、豚と味噌の旨味、ラー油、花椒、唐辛子のピリ辛さがやみつきになる、濃厚な味わいに仕上げました。暑くなるこれからの季節、冷えたビールと一緒にお楽しみください。
※生地に使用している穀物はえんどう豆100%です。
1無題Name名無し 25/06/29(日)18:46:01 IP:125.52.*(dion.ne.jp)No.398012+
    1751190361271.jpg-(117968 B)
117968 B
本文無し
2無題Name名無し 25/07/28(月)06:46:01 IP:114.48.*(bbtec.net)No.398106+
生産終了になってるけど時たまセブンで見かける
3無題Name名無し 25/07/28(月)09:53:13 IP:113.43.*(arteria-hikari.net)No.398108+
書き込みをした人によって削除されました
4無題Name名無し 25/07/28(月)20:35:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.398109+
    1753702549079.jpg-(52877 B)
52877 B
エンドウ豆の若いやつをグリーンピースと呼ぶらしいが、グリーンピースって枝豆と違ってなんであんなボソボソしてるんだろう?
自分は枝豆は好きだけどグリーンピースはかなり苦手
同じ様にさやいんげんは好きだけどインゲン豆はダメだな
5無題Name名無し 25/07/29(火)14:55:30 IP:117.18.*(icn-tv.ne.jp)No.398112+
書き込みをした人によって削除されました

画像ファイル名:1753450252640.jpg-(377705 B)
377705 B新潟はラーメン王国だ!NameイニシャルT・O25/07/25(金)22:30:52 IP:61.197.*(nttpc.ne.jp)No.398102+ 26年6月頃消えます[返信]
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018207/
麺や真玄

新潟市中央区長潟にあるラーメン屋。麺や来味の姉妹店。
大判の炙りチャーシューが入っているのが最大の特徴。
もっと炙りチャーシューを食べたい人には夜限定の
肉盛り野菜豚らぁ麺やメガ豚らぁ麺の類がオススメ。
メガ豚は麺3玉分です、二郎系ラーメンが好きな方にも是非。
1無題Name名無し 25/07/26(土)21:24:18 IP:125.195.*(mesh.ad.jp)No.398103+
新潟のラーメンはチャーシューがみんな同じなんだな
2無題Name名無し 25/07/28(月)06:46:51 IP:114.48.*(bbtec.net)No.398107+
違うタイプのチャーシューの物もあったはず

[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

- GazouBBS + futaba-